♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

野菜育てのノウハウは全てに通じる

2021年09月14日 | 里山の自然と畑

小振りなバラ、シスターエリザベスが咲いています。

この春は3~4輪が咲き、気が付いた時には虫食い状態でしたので、春は写真を撮っていません。

シスターという名前の通り、清らかさのイメージですね。

庭で残っているイングリッシュローズは6本で、その一つです。

 

 

午後からの雨予報を受け、午前中にちょっとだけ庭の草抜き。

この夏は危険な暑さ?でしたから、畑仕事で手一杯、

草ぼうぼうの庭を見ても、身体が動かず、

涼しくなってから草抜きをしよう~と決めていました。

涼しいと不思議と身体が動きますね・・・

草抜きをしようという気持ちも湧き上がってきますよ。

 

よくここまで放っておいたもの・・・というくらい草が生えていました。

草を抜いていると以前の形が現れてきてほっとします。

10年前には庭がもう少し広ければもっとバラが植えられるのに・・・と思いましたが、

今では、庭が小さくて本当に良かったと心の底から思いますね。

狭い庭にあれこれ植えていましたから、

バラにどれだけ負担をかけていたかということが今になってわかります。

 

 

野菜育て初心者ですから、農園の動画の説明を聞いても、初めはぴんと来ないことがあり、

例えば、60センチ幅の畝では1条植え、40センチ間隔でとか、

90センチ幅の畝では2条植え、40センチ間隔でと説明されますよね。

もっと詰めて植えればいいのに・・・

私の畑は場所がないのよ~などと思いつつ聞いていましたけど

落ち着いて考えると、理解できるのですよね。

植物はそれぞれが空間を必要としているのです・・・

根張りとか枝葉を伸ばす余裕など、お日さまの光や風の通りなどもですね。

高畝とか平畝とか、それぞれ理由があると今はわかります。

 

 

 

ベランダでたくさんのバラ育てを素敵にしている方は大勢いらっしゃいますけど

その方たちは、狭さをエネルギーや愛情で補っています。

手間を惜しまずお世話していると、

ベランダの鉢でもたくさんのバラをきれいに育てることが出来るのですよね。

美しくお洒落なバラがいっぱいのベランダは憧れですが、それは努力の賜物です。

 

 

畑を始めてから知り得たことはいろいろとあり、

それがなかなか奥が深く面白くて、毎日野菜育てを楽しんでいます・・・失敗しながらですが・・・

そして、野菜育てで学んだことをバラ育てに生かすことが出来そうだと気が付き、

このようなことは考えもしなかったことですが・・・

どのようにすると野菜は良く育つかなどは、農業従事の方たちにとっては常識のようなことで、

その常識とやらはどうも宝の宝庫であったりするのです。

そのお宝を今、覗かせていただいています~

有難いことです~

 

 

 

昨日のお花畑です。

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り・・・彼岸花と金木犀

2021年09月13日 | 里山の自然と畑

畑への山道で彼岸花が咲いていました。

植物ってスーパーパワーを持っているのかしらと思うくらい、

暑くても寒くても季節を感じるセンサーは驚くほど鋭いですね~

この頃はリコリスと呼ばれているようで、

たくさんの色があり、彼岸花もお洒落に変身です。

 

 

 

涼しくなってから草刈りをしようと

8月は草ぼうぼうの中、畑仕事をしていました。

草が伸びて足が取られ、こけそうになるところだけは、

ハサミで草を切っていました。

今日は上の畑の一部の草刈りです。

窓ホーでバッサバッサと草の根元をたたいていくやり方、簡単です。

 

7月に種まきしたカボチャに小さな実が付いていました。

 

モロッコインゲンに花がたくさん付いていました。

これから実を付けてくれそうですね。

 

追加で種まきをしたニンジンの芽です。

 

 

 

下の畑です。

ナスがチラホラと見えてきました。秋ナスを食べることが出来そう~

 

元気が良いのはミニトマトとキュウリです。

 

ミニキュウリも・・・

 

 

今日もまた暑い日でしたが、夏の暑さとはちょっと違いましたね。

帰り道、どこからか金木犀の香りが漂ってきて・・・秋ですね・・・

 

 

 

夏野菜は元気です~

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドの茎葉は病害虫除けになる

2021年09月12日 | 畑作業

上の畑のマリーゴールドは大きく育っています。

2本の小さな苗を植えただけですから、伸びるのに時間はかかりましたけど

茎が伸び、葉を茂らせ、花数が増え、この地と相性が良いのだとわかります。

そして、花が大きいのですよね。すべての花が大きいです。

下の畑にもナスのコンパニオンプランツとしてマリーゴールドを数本植えていまして

そちらの花はみな小さいですから、余計にそう感じるのですよ。

どちらのマリーゴールドにも肥料は与えていませんが、

近くに植えてある野菜の肥料のおすそ分けに与っているのだと思われます。

 

 

 

参考にしている動画で面白いことを聞きました。

マリーゴールドは土中にいるセン虫(だったかな?)除けになると言われていますから

畑に植えると良いそうで、そのために私も植えましたけど、

伸びすぎたマリーゴールドの茎葉を切り落とした時には、

ちょっと掘って土中にそれを埋めると、来春の病害虫除けの効果があるそうです。

そう言われれば、マリーゴールドの茎葉は爽やかで

ちょっと消毒っぽいような匂いがありますよね。

 

来春もまたマリーゴールドの種まきをしますが、苗の数をもっと増やして

上の畑の雑草を少し抑えるようにしたいと考えています。

マリーゴールドは雑草に負けないくらいの強さがありますし、

雑草だらけの上の畑の草刈りの手間を考えると

猫の手ならぬマリーゴールドの手をお借りしたいと

野菜育ての初心者は思ってしまいます。

 

 

 

今日は小雨で、蒸し暑く感じました。

雨の合間に庭の草抜きでも・・・と思いましたが、

お尻が椅子から離れませんでした。

9月に入ったと思ったら、来週はもう秋分ですね。

月日は飛び去り・・・時間は流れていく・・・

気が付いたら年が明けて、2022年になっていた・・・なんてことに・・・

 

 

スピリチュアルでは、時間は存在しないと言います。

この地球上の3次元においては時間は存在しますが、

次元を超えると、そこでは別の物理法則が管理していますので

別の時間・・・今の時間とは別物・・・で物事は動くのだそうですよ。

とはいっても、今の私たちは、地球上に張り付いて生活していますから

3次元の時間にどっぷりと浸かっていますよね~

 

次元とは周波数で決まってくるらしいので

この3次元で暮らしていても、時間の影響をあまり受けない方法もあるらしく

私のような暇人は、自分の周波数を上げたいなあと思いながら暮らしていますが、

これがまた面白くて、楽しみながらあれこれしていますよ~

(地球上の私たちの世界は3次元ですが、

これに時間をプラスして、4次元だと表現してあることも多々あります)

 

それにしても、時間の流れが速まったように思うのは私だけではないでしょう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜は暑さが好き

2021年09月11日 | 畑作業

マリアカラスが咲きました。

 

固い蕾に見えましたが、この暑さで一気に開花です。

 

他にもバラの蕾が見えてきたものがありますね。

涼しかったですから10月だと勘違いしたのかもしれません。

今日の暑さには驚いたことでしょうね。

 

 

三日ぶりの畑です。

今日のこの暑さで夏野菜は元気いっぱいです。

ミニトマトもキュウリもお日さまを喜んでいますね~

 

 

 

地這いキュウリが実を付け始めました。

花は咲くのですが、実はどこに・・・

どうなっているのかと思っていましたけど、ようやくです。

これで秋に畑のキュウリを食べることが出来るでしょうか・・・

初めてのことですからわからないのですよ~

楽しみに待つことにします。

 

 

上の畑、ブロッコリーとカリフラワーが伸びていて驚きました。

手前がカリフラワー、左手に並んでいるのがブロッコリー、中央がカボチャ、

奥がツルムラサキ(よく見えません)右手がモロッコインゲン(よく見えませんけど)

 

 

今日は孫も一緒に3人で畑へ行きました。

雨がかなり降りましたので、水場が大変だったようで

孫の手伝いのおかげで助かったようです。

有難いこと!

 

 

いつもの里山ですが、雲が人工的な感じがします~

 

暑いですがお日さまは嬉しいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナッツ堀り

2021年09月10日 | 里山の自然と畑

花ショウガです。

 

次々と花を咲かせます。

巨大なショウガから太い茎が何本も出ていて

このショウガが食べられたらどんなにいいいことか・・・と

ショウガの花を見るたびに思いますよ~

 

 

 

今日は、知人からピーナッツ堀りのお誘いを受けていまして

昨年は夫婦二人で行きましたけど、今年は私はキャンセル、家族が一人で行きました。

夕方ピーナッツ堀りから帰ってきて、ピーナッツを洗い、

半分は茹でて、

半分は乾燥させます。

お天気に恵まれて楽しいピーナッツ堀りだったそうです。

 

私がキャンセルしたのは、

このようなご時世ということもありますが、

夏の疲れがまだ身体に残っているような感じがしますし、

明日孫がやって来ることなどを思うと、キャンセルがベターかなと・・・

 

 

茹で上がったピーナッツ、茹で具合を味見。

私は柔らかめが好きですが、硬めが好きな人もいますので、

来年は分けて茹でようかと思ったり・・・

早めに半分をザルに上げるという手もありました。

平和ですね~

ピーナッツの茹で具合で悩むなんて・・・

 

 

里山で育ったピーナッツです。

この辺りと違って、里山と言ってもかなり規模が大きな里山です。

電気柵で囲わないとイノシシに荒らされるそうです。

多くの人が自然に引かれて、自然の中で過ごすようになりますね。

私もそう・・・畑に行きたくなります。

自然の中の何かに引っ張られてしまうのです。

不思議ですよね~

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日は重陽の節句

2021年09月09日 | 里山の自然と畑

9月9日は、菊を楽しむ重陽の節句ですね。

山道近くのお花畑では今、菊が咲いていますよ。

 

菊のお花は涼やかな香りがして、

身体が清められるような感覚を味わうことができますね。

菊の花びらを浮かべる菊酒・・・風流です・・・

 

 

お花畑では、身近なお花が何かしら咲いていることが多く

畑に行くときにはここで元気をいただいています。

 

 

 

雨が続きますね・・・

よくこんなに降るものだと・・・

感心しながら・・・

あきれながら・・・

畑が気になります。

 

 

菜花の種まきを庭でしようと思っていましたけど

この雨では日を改めた方が良さそうです。

「秋の一日は春の七日」という言葉を菜園YouTuberの方からお聞きし

秋の種まき、苗の植え付けなどは、早めにした方が良くて、

遅れると、後々の成長や収穫に大きく影響を与えるということらしいです。

秋分までに種まきするものをもう一度確かめてみましたよ~

 

 

9月に入ったと同時に、10月の気温になり、それが続いていますよね。

野菜が不作という声が聞かれ、それは気温不足のためらしいですが、

自然相手では、いつ何が起きてもおかしくありません。

おおらかに大きく構えていることが大事なのでしょう。

わかっていてもつい、今の畑の様子を思い浮かべてしまいますね。

長く伸びたキュウリが2本ぶら下がっているのではないかなあ・・・

ミニトマトは裂果して食べれないかも・・・

ナスの花は雨に打たれて落ちてるかも・・・

ツルムラサキはジャングルみたいに茂っているかも・・・

 

明日は嬉しいことに雨が上がるとか・・・

良かったです~

のんびりと畑作業を楽しむことが出来そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事は体質改善になる?

2021年09月08日 | ガーデニング

レオナルドダヴィンチが一輪。

長いシュート(新芽が伸びた枝)が、アーチに引っかかり、

折れているのを見つけました。

今出ている幾つかの新芽が伸びてくれるといいのですけど・・・

 

スズランの実が可愛いですね。

気を付けなくてはなりません・・・ 毒が強いらしいですから・・・

    

 

 

 

今日もまた庭の草むしりをボチボチとしました。

草が抜かれてきれいになったところを見ると本当に気持ちが良いです。

9月になってから涼しいですから、

庭を見てちょっと気が付いたことがあると、ササッとできますね。

面倒だとか・・・ 

後でしようとか・・・

8月はそう思いましたが、

9月は不思議と身体が動いてくれるのですよね。

 

 

1年12か月の中では、5月と10月が快適で、暑くもなく寒くもなく

5月は庭仕事をしていると、草木の息吹が感じられ、生命力を実感できます。

10月は実りの季節。実を付け葉を落とし、来春に向けての準備ですね。

このような小さな空間でも(庭ですが)それなりに自然を感じられます。

草抜きもなかなかいいものです~

 

 

5月と10月は良い季節ですが、

12か月すべての月はそれぞれが持ち味があっていいですよね~

春夏秋冬・・・季節の巡りは素晴らしいです。

夏の暑さと冬の寒さがあってこそ、春と秋の心地良さがわかるのです.

 

 

それでも、衣替えをするたびに、

春夏秋冬があるから、こんなにたくさんいろいろなものが必要になるけれど

春と秋だけだったら過ごしやすくて、衣類もグッと減らすことが出来そう・・・

断捨離ですものね~

 

 

寒がりですから、ちょっと冷えると感じたらすぐに薄いものを羽織ります。

季節の変わり目は、肌着もちょっと用心をして・・・汗をかくくらいに・・・

などとやっていますから、なかなか寒がりから脱却できず・・・

でも、畑で猛烈な汗をかくようになってからは、

この寒がりの体質が少し変わってきたような気もするのですよ~

こんなにたくさんの汗をかいたことはないというくらいの汗を、畑に行くたびにかき、

シャワーの爽快感が毎度天国に思えるのですから・・・

 

 

秋が深まり、涼しさが冷たさに変わるころ、

私の寒がりが少しは改善されたことに、気が付くかもしれません。

それを願いながら、今日も庭でひと汗かきました~

 

 

 

昨日のお花畑から

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの枝、伸びるかなあ~

2021年09月07日 | 畑作業

今日は久しぶりにお日さまを拝むことが出来ました。

キラキラと輝いていて眩しくて・・・温か~い・・・

青空も嬉しい~

 

 

 

上の畑のオクラの枝が大きく育ちません。

オクラというものは高く伸びるものらしいですが、

畑のオクラはまだ私の背丈に届きません。

元気がないと言えばそのようにも見え、苗2本が枯れてしまいましたが、

それなりに実を付けていて、

本来のオクラを知らない者から見ると、このようなものかなあ~などと思ってしまうのですよ。

花もそれなりに咲き、実も付けるのですよ。

    

 

いつも見ている農園YouTuberの方のオクラ動画を見ました。

すると、小さな苗のときに病気予防の薬をかけ、

植え付ける時にアブラムシ予防の薬と土壌消毒の薬を使っていました。

そして、オクラは連作を非常に嫌うそうですね。

オクラって繊細な質なのですね~

知りませんでした・・・

 

オクラは誰でも育てられる手のかからない夏野菜・・・と聞いていましたけど、

本当のところは、病気予防をして、害虫予防をして、

そうすれば簡単に育てられるということ。

我が家にはオクラを喜んで食べる人がいますので、来年も育てるつもりでいます。

直に種を撒く方が良さそうですから、種まきの前に土壌消毒をして、

芽が出てきたら、虫よけスプレーをすればいいですね。

そのようにして育ててみます。

野菜もそれぞれ個性がありますね~

 

 

赤くなりかけたフルーツパプリカ

 

フルーツパプリカはこの通り、たくさん花をつけていて小さな実もいっぱいです。

ピーマンにも負けない勢いがありますよ~

 

 

 

ナスの枝、元気です~

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスが生っていない~

2021年09月06日 | 畑作業

涼しくなりクレマチスの花持ちが良くなりました。

この山道は、時々ウオーキングの人が通るくらいですから

畑の花は畑仲間のようなもの・・・親近感が湧くのですよ~

 

 

 

今日は、はっきりしないお天気で、予報も当たらず

庭の草抜きの続きをしようと外に出てみると、西の空が明るくなっています。

収穫だけでもしようと畑に行きました。

 

 

ピーマンはいつものようにたくさん生っています。

 

 

ミニトマトは少しですが・・・

   

 

 

キュウリも少し採りました。

    

 

 

ところが、ナスが見当たりません・・・採れるナスがありません・・・

   

 

   

この気温では、ナスが大きくなるのに日数がかかりそうですね。

今週買い物に行ったときにナスを買うことにします。

急に季節が変わりましたから、野菜たちも戸惑い気味なのでしょうか・・・

いつもと(昨年しか知りませんけど)ちょっと違うように感じています。

 

 

野菜だけでなくて、私たちも急な気温の変化に戸惑い気味ですよね。

衣類の調節をマメにして、風邪などひくことがないように・・・

今のこの時期に風邪を引くなど・・・考えただけでもゾッとしますよね~

みなさま、お気をつけてお過ごしください。

 

 

急な変化と言えば、暮らしの大きな変化もありますね。

だいぶ慣れてきたようではありますが、大変な世の中になったものです。

時が流れれば時代は変わる・・・

この変化をどのように受け止めるかは人それぞれで

多くの方が前向きの姿勢で受け止めていらっしゃることは心強い限りですね。

 

どのような世の中になろうとも、

より良い道程で物事が進みますように!

 

 

 

帰り道、青空が見えましたが、帰宅してすぐに雷がゴロゴロ・・・

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草抜きもまた楽し

2021年09月05日 | ガーデニング

山道近くのお花畑

 

畑に行くときにここを通りますが、いつもお花が咲いています。

ここでまずパワーアップが出来るのですよ~

 

お花っていいですね。

心が晴れ渡っていくのがわかります。

 

 

 

9月になって空気が変わりました。

すっかり秋ですね~

暑さの戻りはあると思いますが、秋の暑さでしょう。

今日は庭の草むしりをしました・・・本当にひどい状態でしたから・・・

涼しさのおかげで作業ははかどりました。

とは言いつつ、最近では、無理をせずにのんびりと、

身体にご機嫌伺いをしながらの草抜きで、作業は遅いです。

それでも、草抜きをした後は気持ちが良いですね~

 

 

 

私は庭の草抜きは嫌いではありません。

庭で外の空気に触れるだけでも気分が良くて、

草抜きしているときの青臭い匂いとか、

いつもの虫たちの姿を見つけて安心したり、

バラの株元をチェックしたり、

伸びすぎた木の枝を切り落としたりと、

草抜きの合間に、気が付いたことを次々としていますよ。

 

 

 

この小さな庭で今まで何本のバラを枯らしてしまったことかと・・・悔やまれますが・・・

植え過ぎたのだと気が付いてからは、

この小さな庭に相応しい数になるまで、バラの数は減って行くかもしれない・・・

それは自然の摂理・・・などと考え直すと、

気持ちがわさわさとすることがなくなりました。

 

 

 

草抜きをしているとき、初めは雑念がいろいろと湧き上がって来ますが、

しばらくするとそれが落ち着いてきますね。

いつの間にか、何かに意識が集中していて

庭の草花は、不思議と人を前向きにさせる力がありますから

自然と前向きの気持ちになっているようで、

何かに気が付いたり、アイディアが浮かんだりと、

ちょっと面白い時間でもあるのです。

 

 

 

今日は枯れそうになっているバラを1本見つけ、

畑で疎かになったお手入れを反省しました。

元気がなくなったバラを移植して、

根付きが上手くできなくて枯らしてしまったことが何度もありますので

気を付けなくてはなりません。

 

 

 

庭仕事はキリがありません・・・畑と同じですね・・・家事もそうでしょう・・・

庭仕事はすればするほど、あれもこれもとしなくてはならないことが出てきます。

さ~て、どうしようかな~

 

でも、明日は畑です~

 

 

 

畑の土手に咲いています。

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜はいつも最高のパフォーマンスをする

2021年09月04日 | 畑作業

今日のミニトマトです。

支柱を足して枝を整えて、良かったようです。

 

 

キュウリは小さいのが一つだけ・・・

早採りを心がけていると言っても・・・小さいです・・・

 

ミニキュウリは生っていましたね。

 

 

 

ピーマンとフルーツパプリカにはたくさん実が生っていました。

カメムシも結構いましたが、実はきれいでしたね。

カメムシはピーマンの害虫だとネットにありました~

そして、カメムシ対策は予防が大切だとのこと・・・草刈りをして風通しよく・・・

 

 

今日は下の畑の夏野菜に追肥をしました。

涼しかったですから、追肥しながら草刈りも少々・・・

これだけ毎日実を付けますから、追肥をしなくてはと思いつつ、

でも、他にしなくてはならないことが次々と現れて、つい後回しになっていました。

追肥が出来て一安心です。

 

 

今日の収穫は、

ナス3本、ピーマンとフルーツパプリカはたくさ~ん、ミニトマト8個、ミニキュウリ1本。

そして、上の畑でツルムラサキを採りました。

 

上の畑のツルムラサキ

 

 

 

 

先日スーパーでキュウリの高値に驚きましたが、

私の畑でも、今日のキュウリはいつもの元気がありませんでしたね。

予報ではまたお日さまマークが見えますから、大丈夫でしょう~

野菜はお天気次第です。

雨も、お日さまも、気温も、風も、生き物(虫や微生物)も・・・

野菜育てでは大切なもの。

 

 

そして、野菜たちはどのような環境においても、

いつもその場で、最高のパフォーマンスをしてくれます。

雨が降らなければそれなりの・・・

雨が降りすぎればまたそれなりの・・・

己にとってのベストを表現してくれますよね~

環境に文句を言ったりしません・・・

 

 

野菜はエゴを出しません・・・

エゴを持っていないのかも・・・

畑でいつも最高のパフォーマンスをしてくれる野菜たち。

有難いこと!

 

 

 

今日のお花畑から

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスは12月まで栽培できる

2021年09月03日 | 畑作業

3日前のシャンタルメリューです。

今日もまだ咲いていますが・・・花持ちが良いバラなので・・・

でも、せっかくですから・・・きれいな姿のバラを・・・

 

 

 

涼しくなりました。

今日は、霧雨が降ったり止んだり・・・

その合間を見て庭の草むしりをしました。

草丈が伸びていて、小ぶりのバラの姿が見えなくなっています。

周囲の草を抜いてやると、思っていたより元気なバラの枝が姿を現してホッとします。

涼しくなりましたから、バラが勢い付いたように感じますね。

 

 

のんびりとした草抜き作業ですから、

小さな庭の草抜きでも、今日は一部が終わっただけでして、

楽しみながら作業すると疲れないということは

畑作業のおかげで分かったこと。

今日はのんびりと楽しみながらの庭仕事です。

 

 

予報を見ますと、明日も明後日も傘マークが見えますね。

夏野菜の追肥をしなくてはなりませんから、

明日は畑に行きたいのですが、

空を眺めながら・・・雨雲レーダーを見ながら・・・

合間を縫って畑に行くことが出来ればいいのですが・・・

 

 

野菜育てでいつも参考にしている農園YouTouberの方のお話ですと

関東(の温暖地)では12月末までナスの栽培が出来るそうで

ナス好きとしては聞捨てならぬお言葉ですから、

今年はそれにチャレンジしてみようと思っています。

 

 

ナスは多年草ですから、そのつもりになって対応すれば可能かもしれませんよね。

ちょっと寒さ除けでもすれば、花が咲き実を付けてくれるかもしれません。

秋トマトという言葉を知って以来、

夏野菜も収穫時期を伸ばすことが出来るのではないかと妄想甚だしく・・・

野菜育てについて何も知らないからこそ、

このようなことが言えるのだと思いますけど、

ちょっとトライしてみようと考えています。

この地域は温暖地でもありますし・・・

 

 

わからないことをネットで調べたり、

動画ではいろいろと教わることが多いですね。

畑の様子を見ながら、なるほどそうだったの~と・・・

これの繰り返しの日々。

しばらくはこれが続きますね。

野菜育ては本当に知らないのですから・・・

 

 

 

山道近くのお花畑

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォースが満ちている里山

2021年09月02日 | 里山の自然と畑

上の畑ではマリーゴールドが咲いています。

花が大きくて立派で、花だけ見ると何の花なのか、わからないくらいです。

一部私の背丈よりも高く伸びています。

 

こちらは下の畑のマリーゴールドです。

早くから咲いていましたのでそろそろ終わりかけていて、

こちらは小さな花です・・・同じ種から育てましたよ・・・

ナスのコンパニオンプランツとして狭いところに植えこまれていたためかもしれませんし

他にも何か、私の知らないこと、気が付いていないことがあるのかも・・・

 

 

 

 

畑を初めて1年半の初心者です。

野菜作りのことなど本当に何も知らなくて、昨年の春、畑を始めました。

趣味の一つがガーデニングでしたから、

土いじり、草抜きなど庭仕事全般に関しては、何となくわかっていましたし、

重労働だということは知っていましたよ。

そして、植物や土と戯れることは自然を肌で感じることだと知っていました。

 

 

知っていたことはそれだけで、

野菜育てのコツなど知る由もなしで、

生き物って通じ合えるのよ・・・

だから、私の気持ちは野菜に通じる・・・

そういう意味では、野菜育てってバラ育ての延長でしょう~

とまあ、このようなお気楽な気持ちで始めた里山の菜園です。

 

 

今、楽しんでいますよ~

野菜作りを楽しんでいます。

大変ではありますが、野菜育ては面白いですね。

新しいことにチャレンジする楽しさかもしれませんし、

手間をかけて育てた野菜の美味しさという実益のためかもしれませんし、

里山の自然の中で身体を動かす喜びかもしれません。

 

 

野菜作りは、私の日々の暮らしの中にどっぷりと根を下ろし、

畑に活力を注ぐものの、そこから得られる活力の方が大きいという・・・不思議な世界・・・

畑の作業という労力は、何か身体にプラスの効果があるように感じていて・・・

これは里山が持つ自然の力によるものですね。

 

 

畑では無理はしないことに決めていますが、

時には、膝に負担がかかっていたり、

腰を曲げたままの姿勢だったり、

右手ばかり動かし続けたり、

鍬やシャベルで、肩や脚に負荷がかかることがあります。

 

 

不思議なことに、畑では疲れないのですよね~

心地よい疲れが気持ち良いくらいなのです。

ここには何かある・・・

このように感じています。

 

 

次の日の朝、疲れが残っていることがありますが、

それでも畑に行くと気分が良くなったりするのです・・・

 

 

大いなる自然の力・・・それをフォースと呼ぶそうです・・・

フォースという力は見えないですが、

生命力を通して、生き物に活力を与え、活性化してくれると・・・

里山はフォースで満たされているとそう思っている私。

 

 

野菜は「自然の大いなる力」で育っていて、

フォースを蓄えている野菜を食べることで

私たちの身体にこのフォースを取り込むことが出来るのでしょうね。

野菜を食べ、大地を味わい、フォースを取り込む・・・

畑を始めて一年半で・・・ぼんやりと見えてきたこと・・・

 

 

今日も雨、明日も雨・・・涼しいですね・・・

さて明日は、庭で秋冬野菜の種まきでもしようかな~

 

 

 

山道の入り口にあるお花畑

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋カボチャの芽かき

2021年09月01日 | 畑作業

今日は花が咲いているかな・・・などと思いながら畑に行く日々・・・

野菜の収穫はもちろん嬉しいですが、花が咲いているのも嬉しいですね。

庭ではこれほど頻繁に咲きませんでした。

クレマチスはみんな逞しくなりました。

里山は生き物全てを育んでくれます。

生き物はみんな、それを承知しているようですね。

 

 

 

カボチャの芽かきのことをすっかり忘れていましたので

今日はそのために畑に行きましたよ。

取っておいた種袋の育て方のところをよく見てから

(子ヅル3~4本を伸ばすそうです)

昨夜カボチャの芽かきの動画を見て、確認です。

大分切り落としました・・・勿体ないなあと思いながら・・・

上の畑・・・カボチャ4株です。 だいぶすっきりしました。

上の畑は草ぼうぼう・・・草刈りは涼しくなってからと考えていました。

急に涼しくなりましたね・・・驚いています。

 

 

酷暑のためでしょうか、まったく実が付かなかったモロッコインゲンです(6月植え付け)

涼しくなりましたから、これから実を付けることでしょう。

今日は花がたくさん付いていました。

 

 

伸びてきた茎ブロッコリー(グリーンボイス)

 

茎カリフラワー(カリスマート)

 

芽キャベツ

 

 

 

 

下の畑でサツマイモのツル返しをしていたところ

サツマイモの畝で、またまたミニトマトの苗を見つけました!

芽かきしたものが根付いたようです・・・すごいですよね。

空いているスペースを見つけて移植しました。

今日明日と雨ですから、しっかりと根付くことでしょうね。

移植したミニトマト苗、計3本となりました。

そして、先に移植したミニトマト苗に今日花が咲いていましたよ~

じきに収穫できそうです。

 

ツル返しをしたサツマイモの畝

 

 

霧雨が降っていたようですが、まったく気が付きませんでした。

涼しくて快適、ついついあれこれ作業してしまいました・・・いつものパターンで・・・

それでも、追肥まで手が回らず・・・次回に持ち越しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする