♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

草の中から出てきたもの

2023年10月16日 | 家庭菜園

今朝は富士山が良く見えるよ~ 昨日の雨が雪になっているよ~

と、このような声が聞こえてきました。

が、午前10時の富士山は頭を少し出しているだけでした・・・

 

 

 

下の畑の草刈りを少しでもしておこうと思い、

今日、下の畑の草を刈っているとショウガが2株出てきました。

そういえば、ナスのコンパニオンプランツとしてショウガを植えたのでした。

コスモスは草と一緒に咲いていました。

秋ヒマワリも・・・ローズマリーに隠れてよく見えませんが・・・

草の中から出てきたナス、柔らかかったので収穫しました。

今日の収穫です。

今年はオクラの早取りを心がけていまして、するとやはり柔らかくて美味しいですね~

オクラが美味しいという声が食卓で聞かれ、早取りは明らかに違うそうですよ。

ササゲもそうで、三尺(90㎝)ササゲを30㎝くらいで収穫していました。

柔らかくて美味しいですし調理もしやすいですね。

でも、食べ物は好みですよね。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

今日の夕陽です。

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る