♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

秋ジャガに水やりをしました

2023年09月29日 | 家庭菜園

畑の秋ヒマワリです。

    

花びらが虫に食われています。美味しいのでしょうね。                  

       

秋ヒマワリのお花は小さめですが、やはり畑では目立っていて、

元気を貰っていますよ。

 

 

8月の末に秋ジャガイモの種イモを植え付けましたが、今になっても何の変化もあらずで、

強い陽射しを遮るために刈り草を厚く厚くかけましたから、

今日は、その厚くかけた刈り草を取り除いてみました。 

種イモが見えましたから土をかけ、そばに小さな芽が出ているのを見て一安心です。

こちらも芽を出したばかりのよう~

こちらは少し芽が伸びていますね。

土を掘ってみると乾ききっていましたので、水やりを少々しましたけれど、

ジャガイモに水やりとは聞いたことがないですから迷いましたね~

草マルチは少なめにかけておきました。

 

畑の通路、右側の太めの竹に沿ってジャガイモが植えてあります。

11月に芋ほりをする気でいますよ~

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

コスモスにはアブラムシが付くのですね。

畑では野菜にはあまりアブラムシは付きませんが・・・

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る