goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

骨雲@夜空 頭苦(追記あり

2009-02-06 23:37:31 | <研究中>地震・前兆カモ。
キレイな夜空を見上げたら、、、

何本か、魚の骨みたいな雲が並んでた。
月からは離れているので、たぶん比較的低空で街の明かりに反射したものと思われ。

真ん中の月を挟んで反対方向に一本の長い雲も在り。
ということで、画像参照。おおざっぱに書くとこんなかんじ。

さて…。体感記録。
(否定したい人は放置の方向で。可能性を見出したい人は引き寄せの方向で)

わーい、ヒドイ偏頭痛と複合型頭痛のオンパレードで4時間おきにEVEを飲んでる。
今日はとくにひどい!もうムチムチアタマもはちきれちゃうよ。アタマの皮がピリピリ。生きホラ~な感じが。
~~~

そんなわけで、もしかすると、結構近いうちに関東地方揺れるカモ!
方向性がよくわからないけど、北東~南西ライン?

~~追記:一応結果書く@2/10~~~
とくにこれといったアレはなかった。
うむむむ。ただの不調か?!
まぁアタシもいつもの頭痛は置いておいて、夜にみた雲の結果は大体一週間は関連があるようなので、一応。



ちょっと書留(地震系)

2009-01-23 20:01:47 | <研究中>地震・前兆カモ。
1月22日~

* 体感 再び妙な頭痛
* 体感 ときたまフっとなる不整脈の連発
* 現象 電気機器の誤作動多し
* 現象 動物系ピリピリ
* 現象 人間系もピリピリ
* 夢の中 ~トイレで体内不要物を体外へ排出している際に、大きな揺れを感じた!トイレと洗濯場が一緒になっているような場所で、ワタシ自身は全然記憶にない場所。誰かの家だ。「なんでこんなときに!!!」と都合の悪さを極めた状況はどうしようもないが、その揺れはかなり大きく、震源が深いのかもしれないような大き目の振れ方(ふれかた)。大地震かと思った。
~~~


DVD作動記録

2008-12-08 11:12:33 | <研究中>地震・前兆カモ。
12月06日分。

夕方に勝手に電源が入ったらしい。全面表示で、夜も時々パチパチと反応していた。
この後に(次の日あたり???)茨城沖~福島沖で連続発震したが、それに反応しのとは違う気がする。
かなり強めに、周波数の変化を感じる。その時間も比較的長い。

今日12月08日は、朝からなんとなく地盤の緩み(バウンスする感じの振動が伝わる感じ)が大きい。
因果関係はわからないが、HAARPも、先日からほぼ同期で変化が見られる。

傾向から推測すると、本日から13日までの間、とりわけ10日あたりに関東地方に揺れを伴う地震がある、、、カモ。

一応地震危険日(一応更新済)

2008-11-28 01:19:31 | <研究中>地震・前兆カモ。
11月28、29日前後、一応地震(けっこう大きめ、被害者が出る可能性)の発生の可能性の認識をもって記録・発信しときます。
範囲は不明、もしかすると関東~東海ラインで。大怪我注意で。時間は…夜か。
海外の場合は南半球か赤道あたり。

改めて書くのもなんだけど、止血のための道具とか、クスリとか、予備の洋服防寒とか。

~12月2日更新~
これは対象としていた地震とちがうかもしれん。が、記録のため更新:
ビルの中だったが、「ユラン!」と大きめの揺れが数回あってそれでおしまい。
発生時刻 12月1日 15時20分
震源地 茨城県南部
位置 緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
震央 マグニチュード M3.7
深さ 約50km

DVDと空記録(結果更新済み)

2008-11-21 04:26:18 | <研究中>地震・前兆カモ。
11月19日分。

勝手に電源が入り、その後もパチパチ表示を変えていた。

夕方:

どろ~ん。
~~~~
11月22日 23時45分更新
発生時刻 11月22日 21時13分
震源地 茨城県南部
位置 緯度 北緯36度
経度 東経140.3度
震央 マグニチュード M4.3
深さ 約50km
~~~

車運転中だった。信号待ちのときになにかゆら~んと揺れたと思ったら、やっぱりこれだったのか。大体の傾向どおり4日前後で発震。

未だ激しく反応中DVD(結果更新済み)

2008-10-28 15:37:45 | <研究中>地震・前兆カモ。
10月28日。。。
もういいかげん、「またかよ。DVD壊れてるだけじゃん」って思っちゃう(思われちゃう)けど、一応そうと言い切れない感知の仕方をしているので観測はつづけて投稿しよう!(^^
午前中からDVDの電源が勝手にON。その後もパチパチと表示を変えながら何かに反応している。29日から11月2日くらいまでに再び関東で揺れを伴う発震があるカモ。

昨日の日中は眠気がひどく、今日は暑く感じたり寒く感じたりで、体感も忙しい。


~~10月31日更新~~
29日、、、48分過ぎて30日の夜、揺れた。
震源は宮城県沖だったが、はっきりとした揺れが観測された。
太平洋沿いの東北から関東全域で揺れの記録。
その後、10月31日にかけても、茨城内陸で連発で地震あり。
何か、、、この先のエネルギーが大きいのではないだろうか。


DVD未だ連日激しく反応中(結果更新済)

2008-10-21 14:31:07 | <研究中>地震・前兆カモ。
10月21日、午前中未明。
またもや中途半端な表示でDVDが勝手に入っていた。
10月に入ってから、今までにないくらい異常な反応だ。

昨日は日中暑かったせいか、でっかい黒々としたゴッキーがよろよろ出現した!
飛んだ!怖い!なぜに私の前に現れる???
~~~
ここ連日のDVDの反応から、注意日は21~24日あたり、関東では千葉~福島ライン、、、カモ。。。
~~~~
10月28日更新

とにもかくにもこの数日で茨城沖~千葉、関東一帯群発。
コチラでも揺れの観測ができたのもちらほらと。
データーが長くなりすぎるので詳細は割愛。

DVD君またですか(結果更新済み)

2008-10-07 14:30:32 | <研究中>地震・前兆カモ。
10月7日。
今日も我が家のDVD君は勝手に電源ON。最近ちょいと異常ではないかと。
勝手に電源が切れるなら、機械の故障かと受け入れやすいが、電源ONの場合は、ONの際になんらかのエネルギーがかかんないとだめだよね??(たぶん)
サラーム

~更新10月13日~
発生時刻 10月8日 15時7分
震源地 千葉県北西部
位置 緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
震央 マグニチュード M4.6
深さ 約80km
震度 都道府県

震度3 千葉
千葉県北西部
神奈川
神奈川県西部

震度2 茨城
茨城県南部
取手市 鉾田市
栃木
栃木県南部
茂木町
埼玉
埼玉県南部
千葉
千葉県北東部
千葉県南部
東京
東京都23区
東京都多摩東部
伊豆大島
神奈川
神奈川県東部
静岡
静岡県伊豆
震度1 茨城
茨城県北部
栃木
栃木県北部
群馬
群馬県南部
邑楽町
埼玉
埼玉県北部
千葉
東京
東京都多摩西部
新島
三宅島
山梨
山梨県中・西部
山梨県東部・富士五湖
長野
長野県中部
静岡