goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

台風一過 地震注意

2005-07-26 23:04:56 | <研究中>地震・前兆カモ。
先日の地震は怖かったです。

 デパチカにいましたので、揺さぶられる感じではなく、全体的にガガガっと揺れた感じでした。棚から物が落ちてきたので友人の手を引っ張って棚から離れました。

 前回の地震の前兆として考えられることは耳なりでしょうか。
 2~3日前より、「キーン」という数秒の耳鳴りが頻繁に感じるようになり、比較的解りやすい耳鳴りでした。
 また、当日の午前中から、カラスの会話が気になっていました。 もちろん何を話しているのかは解りませんが、明らかに仲間同士で何かのコミュニケーションをとっているような感じです。

台風も東京直撃は避けられたものの、その後地盤のゆるみと気温の急激な変化によって、地震がおきやすくなってくると感じます。 耳鳴りは前日の地震の後もまだ続いており、ちょっと規模も気持ち大きくなっているように思えます。あとは中耳の気圧が一瞬変わるような感じもありました。

他サイトで、今月28日の午後があぶないかも、と書いてあるのも見かけました。とにかくまだ注意が必要です。

シャトル…大丈夫なんでしょうか。皆が無事に戻ってこられるよう願っています。

磁気をおびた雲?地震発生前か?

2005-07-08 14:26:59 | <研究中>地震・前兆カモ。
今日はなんとなく雲が磁気を帯びている感じがします。

で、比較的低い高度に帯状の雲です。

昨日となりの犬が夕方に逃げ出したそうです。みつかりましたが。
まぁ、なんともいえませんがとりあえず関東一帯地震Alert。

それと、opiticalマウスの調子がおかしいです。もういっこ使っている同じものも代用できず...今治りましたが。

地震ヨチ検証つづき---

2005-06-02 23:56:35 | <研究中>地震・前兆カモ。
今日は比較的落ち着いた関東地方でした。が、相変わらずの雨つづきです。
地盤が緩んでいるのでなおさら嫌な感じですが。
今晩は例によってまた外気一部に嫌なにおいがしていました。
もしかすると今晩から明日未明にかけて地震が発生するかもしれません。あくまでも「かも」ですが。
地域はわかりませんが、内陸(直下)での発生かもしれません。

今台風が発生していますが、これが早々関東に直撃しないことを願います。
昨年の台風が直撃した地域に大地震が追い討ちをかけるがのごとく発生していました。新潟や福岡など。なんとも断言ばかりは出来ませんが。



地震ヨチ検証つづきーー

2005-06-02 01:00:06 | <研究中>地震・前兆カモ。
やはりここ数日の現象は地震に関係していたと思って間違いなさそうです。
6/1は午後7時から連続で、東京湾震源~関東一帯で多数揺れが観測されました。
東京湾という場所と連日の予知材料からして、多くの方が不安な毎日を送っている中での発震ですので引き続き注意が必要かもしれません。
こうしている今午前0時半すぎ、茨城県南部で地震があり、筆者のいる場所もすこし揺れました。

今回の関東での連続地震、気象庁は「緊張するような動きでない」と発表しつつも、「この場所で揺れることは多々あるが、このように連続して揺れたのは珍しい」との見解も示しています。

1日午前も千葉あたりで地震があったようですので関東全域で活発化しているのでしょうか。
東海や南海あたりですと、双子地震(?!だったかな?)として連続で揺れるとの見解もあります。

現実、最近関東中心部では新しい断層も確認されていますので、連続・連結地震がこの近辺であってももしかしたらおかしくないのかもしれません。

今回の地震の前兆ですが、かなり多くの方が広範囲で地震前に観測される雲を観ています。
また、偶然かはたまた当然の成り行きなのか、カラスがかなり攻撃的になって今まで以上に人に攻撃しているようですね。ただカラスの場合は繁殖期ということと、丁度ヒナが生まれている時期でありますので難しいです。しかしながら毎年迎えるカラスの繁殖期の中でも最近の攻撃は半端ではないとのこと。近所では「カラスに注意」の張り紙がしてありました。そんなに激しく攻撃されたんでしょうか!ちょっとコワイですね。

電化製品が勝手に電源が入ったとかチャンネルが変わったなどの現象も多々報告されています。
(自分のステレオも…冷汗)

今日は水を確保。ちょっと手を抜いていた家具等の地震対策措置も。
まぁ、出先で地震にあったらそれまでなんですが。。。

ステレオ…今スイッチ入った?!

2005-05-31 01:02:48 | <研究中>地震・前兆カモ。
うむー。
今日はステレオの電源が勝手に入って切れたような音がした。
入切の動作が一度に起こってようで、その「スイッチON」サウンドだけ室内に響いた。。
はじめから電源は入っていなく、リモコンには触りもしていないのにその音だけ聞こえて、あとはフツーに何事も無かったように切れていた。謎。


地震ヨチ検証つづきー

2005-05-30 02:38:28 | <研究中>地震・前兆カモ。
耳鳴りが頻繁です。
ところで観測されない瞬間的な地震ってあるんでしょうかね。
絶対揺れたのに記録に残っていないものとか。

みしっと嫌な微動が増えている気がするのですが…
人間も動物です。普段と違う感覚を覚えたら気にかけてみましょう。
ちなみに私はここ数日どうも何事にも集中できませんです…
異常なまでに気が散ってしまう。(涙)


地震ヨチ検証つづき

2005-05-28 02:25:22 | <研究中>地震・前兆カモ。
耳鳴りが「キーン」
結構頻繁になってるような気がしますね、今週は。

なんだか先週から全国でものすごい勢いで帯雲などが観測されているようです。
一部動物の異常行動も。

巷では今月終わり頃、(27日前後3日)に関東で大きな地震があるかも、という記事がでてますが、もちろんあくまでも「かも」ですから、日ごろ非常に地震対策をしておくのが宜しいわけですね。
関東に今まで想定されていなかったプレートがある可能性も示唆された訳ですし…予知にはまだまだ長い道のりがあるんですね。

何もなくこうやってblogなど書いていられる今に感謝です。

奇妙なしっぽ卵

2005-05-09 23:05:19 | <研究中>地震・前兆カモ。
昨日今日と耳鳴りというか耳への圧迫感というか、気圧のせいか耳に異常を感じます。
最近どうも電波か電磁波か電圧か不明ですが事故が多発してますね。
JR京葉線、外房線など異常電流の表示で27本運休とか
日本航空機の機内急に気圧変化とか。まだいろいろあった。

それはそうと、先日茨城のとある場所でしっぽのついた卵が生まれたそうですね。今までに無かったことだそうで。奇妙というより、何故そういった卵が生まれたのかという理由を考えるのが怖いです。もし何らかの電磁波の影響とかあったらどうなんでしょうか…場所的にも結構地震の起きる場所のようにも感じるので一抹の不安を覚えます。
いやーしかし気持ちわるいなー。

なんてなんでもネガに考えていてはダメなんでしょうけど、自分の居る場所を考えると、関東大震災時がこの場所近くで…なんて思ったりも…


朝方の地震と周辺のにおい

2005-04-11 14:46:57 | <研究中>地震・前兆カモ。
今朝の地震は大きかった。自分のいるところは横揺れだったけど結構長いあいだゆれてたかな?
昨日は自分も含めて体調不良を訴えている人が多かった。頭痛とかだるさとか…気温も高かったのもあるんだろうけど、頭痛薬のんでも効かないのには辛かった。その頭痛は今日も続いているけど、これも気候のせいなのかな。ちょっとわからない…

前回茨城で起きたM5くらいの地震の夜は、その夜、なんとなく生臭いにおいがしていた。
帰宅してから、なんか外が生臭いからなにか変だよ、と言ったその夜に地震が。

昨夜は昨夜でやはりなんか生臭いにおいがしていた。前回とはちょっと違う感じの生臭さだったけど、「まさか、今日も地震くるのかなぁ」なんて思いながら帰宅し、「外がまた生臭いけどまた地震くるかなぁ、」なんて軽い気持ちで話していたら今朝の地震が起きた。

震源の違いとか、、?うむむ…


地震ヨチ検証

2005-04-04 03:17:52 | <研究中>地震・前兆カモ。
のプレモニション開始。
くじ引きしてんじゃないので、当たっただの当たらんだのくだらん話しない。
でも一説によると、ただ単にワタシは被害妄想な病人に見える…かもしれない。別にいいよ今更。

4/1より断続的頭痛。耳の痛み。4/3夜止む。4/3夜中(4/4深夜)カラス不安鳴き@2時夜中。同夜強い不安感。→4/3~4福島内陸部深発浅発数回。M5以上。~3時夜中。

今もまだカラスが鳴いているが、先ほどのような不安な感じではない。警戒鳴か。