ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

再びアカゲラの男の子!&生け花

2022-11-25 06:06:49 | 

いつもの公園の向かいにある駐車場から、

隣の神社の木々が見えるのですが、

キョッ、キョッというキツツキの声が聞こえてきたので、

カメラを向けて探して見ると、いましたよ。

 

アカゲラです。

この木はすっかり葉を落としたので、見やすくなりました。

 

 

頭にちらりと見える赤いマークは、男子のマークです。

もしかしたら、先日会ったオスのアカゲラ君なのかも。

公園と神社と行ったり来たりしている可能性はあります。

 

 

この子の羽がやけに白く見えるのはどうしてかな?

風に吹かれたのかな?(風はそんなに強くなかったはず)

写真では枝が触れたように見えますが、これは遠近法で

たまたまそう見えているだけです。

時間の都合上、私はこの時、ササッと撮って、

すぐに家に戻ってしまったので、真実はわかりませんでした。

けがとかではないように思います。

元気に飛んで来ましたよ。

 

 

***

 

 

今週の日曜日に生けた花です。

花材は、黄色とピンクのアルストロメリア、

紅葉したニワウメの枝、イヌツゲの実、黄葉したアヤメの葉。

 

アルストロメリアは前週の花をスライドさせました。

捨てるのは勿体ないですね。

後はうちの庭の枝などを切って生けました。

紅葉、黄葉した葉を入れると一層秋らしくなります。

アルストロメリアは夏らしい花なので、

本当は合わないのですけど。^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


餅入りの鯛焼き

2022-11-24 05:59:41 | おいしいもの

こちらのモール街にあるイトーヨーカドーに、

先日、鯛焼き屋さんが期間限定で来ていたようです。

うちの夫は大の鯛焼き好きです。

東京に出張した時は、麻布十番の有名な

鯛焼き屋まで出かけて行き、鯛焼きを食べてきた男です。笑

 

この機会を逃すわけがありません。

三重県の鯛焼き屋「縁屋(ゆかりや)」さんというお店。

普通のあんこの鯛焼きと、餅入りの鯛焼きを買って来ました。

 

餅がとろ~んと入ってます。

 

 

伸びますよ~~

 

私は餅入りでない普通の鯛焼きを食べましたが、

あんこが甘すぎました。(私は甘過ぎが苦手)

お店の説明書には、「甘過ぎないあん」とありましたが、

三重県の方々は甘い方が好きなのでしょうか??

 

夫いわく、餅入りの方は餅が多いので、

あんこは甘過ぎとは感じなかったと言っておりますけどもね。

皮は薄くて、もちもちとおいしかったです。

 

私は「鯛夢(たいむ)」さんの鯛焼きが好きです。

「鯛夢」さんが来る前は、北海道の「サザエ」さんの鯛焼きが一番好きでしたよ。

でも、こちらの「サザエ」さんが閉店になり残念でした。

どちらも甘すぎないあんこが嬉しいです。

 

 

***

 

 

今日はリースを作ろうと思っています。

時間があればクランツも作りますが、どうかな?

うまく出来ますように。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


サツマイモの保存②&野菜の保存

2022-11-23 06:12:53 | 家庭菜園

先日、我が家で収穫したサツマイモなどの保存の事を書きましたが、

その後、サツマイモのマッシュを作っていたときに、

マッシュのまま保存できるのか検索していたら、

いろんな保存の仕方があると知りました。

 

左はサツマイモのマッシュの冷凍、

右はバターナッツ(カボチャ)のマッシュの冷凍。

 

サツマイモのマッシュは冷凍できます。

解凍してスープ、お菓子などいろんなものに使えます。

更に、サツマイモは生のままでも冷凍できるそうですよ!

輪切りにして、水にさらしてアクを取り除いたら、

一個ずつラップに包んでジッパー付きの袋に入れて冷凍。

もちろん茹でても冷凍できますし、

最近では蜜芋を冷凍して食べるのが流行していますからね。

 

 

生で冷凍できる野菜と言えば、ほとんどが可能ですが、

今回はピーマンが多過ぎたので、切って生で冷凍しました。

 

これはちょっと詰め込み過ぎましたが。笑

完熟したピーマンと未完熟のピーマンを混ぜています。

使うときは解凍せず、そのまま調理します。

 

基本的に野菜やきのこなどは生で冷凍できますが、

タケノコ、ジャガイモなど、凍ると繊維が強く残るものは

冷凍には適さないので、注意して下さいね。

 

我が家ではいろんなものを冷凍保存しています。

現在は、調理品や魚や肉の他は、

ニラ、パセリ、ベーコン、チーズ、納豆、バター、

酒粕、塩麹などなど。。。

バターやチーズは使い切れない時だけです。

 

あんこ、ジャム、お菓子(餅・鯛焼き系)、貝類、なども

冷凍保存する事があります。

 

他に意外なものを冷凍保存する方、

是非教えて下さいね。

 

***

 

今日は祝日ですが、私はそろそろクリスマスリースや

クランツの制作に取りかからないといけません。

来週の日曜日から「アドベント Advent」の期間に入るので、

日曜日までに飾り付けを終えるのです。

今年も庭のヒバ(サワラ?)の葉で作ろうかと思います。

 

タイミングよく、花屋さんに姫リンゴが数個だけありました。

1個55円だったので5個購入。(直径5,6㎝、高さも同じ位)

今年は私の怠慢で、赤い実を採取してなかったんです。

どうしようかなと考えていたら、出会いました。

 

手前はノイバラのヒップです。時期すでに遅し。

黒っぽくなりつつありました。

結局、今年も同じような材料で作ることになるので、

なかなかマンネリから脱出できそうもないですねえ。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カイツブリ&カンムリカイツブリ&マガモなど

2022-11-22 06:04:47 | 

ここ数日、あちこちの湖沼で見た水鳥たちです。

 

まだ夏羽が色濃くて、首の赤さが目立ちました。

たった1羽、広い沼をスイスイと進んでいました。

これから冬羽に変わっていきます。

 

 

こちらは別のため池にいたカンムリカイツブリ。

首にしましまが残っているので、幼鳥です。

カイツブリの幼鳥もしましまで同じような模様です。

この子は少し遠くにいましたが、成鳥はもっと遠くに何羽かいました。

幼鳥は警戒心が薄いので、のんびりと進んでいます。

 

 

 

同じため池にはカワウの群れもいました。

 

 

この池にはカモ類がたくさんいます。

 

少しの音でも敏感に飛んでしまうカモたち。

これはマガモの群れ

 

 

こちらはオナガがモの群れ

 

 

この日、ハクガンを30羽ほど目にすることができましたが、

先に陣取っていた方々の中に入る隙間はなく、

駐車場もぎっちりで駐められず(元々狭いので)諦めました。

次の機会が来たら、今度こそ!と思います。

(多くの方々はここが飽きたら、十三湖のオオワシ狙いで

そちらに向かう事が多いのですよ。)

 

 

今日は会合があるので、出かけてきます。

私、今回幹事やってます。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


森の中のコゲラ&ガのさなぎ?

2022-11-21 05:51:46 | 

少し前に散策した時に出会ったのはキツツキの一種、

コゲラです。キツツキの中では一番小さいです。

 

早く動き回るので、カメラで追うのが大変でした。

この子が男の子か女の子か知りたいので、

後頭部も結構撮りましたが、どれもピン甘に。

 

結局この子はどちらかわからずじまい。

久しぶりの出会いでした。

(男の子は後頭部に小さな赤い印があります。

奥にあるので見つかりにくいのです。

私は未だにこの目で赤い印を見たことがありません。)

 

ここもすっかり落葉しました。

 

コゲラの他に、アカゲラ3羽、今季初のアトリの群れがいましたが、

どれも撮り逃がしてしまいました。トホホです。

 

 

群れから離れたのかムクドリ2羽のうちの1羽

 

 

ところで、同じところでこんなものを見つけました。

虫が嫌いな方は、スルーして下さいね。

 

 

 

 

 

枝に編み目模様をしたものがくっついていました。

近寄って見ると、中にはさなぎのようなものが!

一瞬ギョッ!としました。

家に帰って調べたら、恐らく「クスサン」というガの幼虫のさなぎでした。

 

クスサン」は以前にも紹介しましたが、

栗や楠の葉を食べて大きくなる毛虫で、10㎝くらいあります。

成虫も大きくて美しいですが、やはりガなので、

ちょっとギョッとしてしまいます。

クスサンのさなぎはこんな風だとは知りませんでした。

編み目の中でガに育つなんて、不思議な感じですね。

 

 

***

 

昨日は晴れて、暖かくなりましたが(11℃)、

朝はその分、放射冷却で0℃まで冷え込みました。

日が更に短くなり、朝日が昇るのも遅くなりましたね。

私は最近は4時台に目覚める事が多いので、

外は真っ暗で、6時近くなるまで明るくなりません。

時々、あえてカーテンを開けたままにして、

徐々に明るくなるのを楽しむ事もあります。笑