ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

本日開催します!

2012-02-11 05:40:47 | マーケット
おはようございます。

本日、八王子手仕事アートマーケットを開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしています。

それでは、一足お先に会場に行っております♪
暖かい服装でいらしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2012-02-10 17:00:50 | マーケット
ここのところ思ったほど寒さを感じず、程良い陽気が
少しずつ戻ってきているようです。
この調子で、明日も一日心地よい気候に恵まれます様!
出展者の皆さん、お客様、浅間神社でお待ちしています。

では明日、早朝に再度ご案内します。
明日に備えて、今日はエネルギー補充しておきますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回出展者リスト+ご案内

2012-02-07 14:31:04 | マーケット
季節柄いつもより少な目な出展数ですが、お申し込み頂きました作家の皆様
有難うございます。ぽかぽか心の暖まる冬のマーケットにしたいと思います。
今週末、お出かけ予定に当マーケットを考えてくださっているお客様方、
どうぞ暖かい服装でいらして下さいね!

お待ちしております。


【出展者リスト】

❂antuk/KU-TAO/銘仙など着物地のバッグ、小物やアクセサリー
❂ヤマタカ捺染工場/オリジナルTシャツの実演販売
❂アトリエ・エボン/木工旋盤による作品(器、独楽、オブジェ)
❂花峰窯陶芸倶楽部/陶器、陶人形
❂手作り工房柚香/コケ玉、植物、手編みのつる籠
❂margarets hope/アクセサリー
❂マテラ商会/家具、リメイクハンドメイド、絵画、ガーデン雑貨素材
❂chocola/布小物、子ども服 *ワークショップあり(下記参照)
❂豆工房/革小物とアクセサリー
❂ふるさわ革工芸/バッグ、財布などの革小物
❂GINNEZU/手作りシルバージュエリー
❂pa.co./木工の人形、オブジェ等
❂iskote/皮革製品(財布、メディスンバッグ)、布製カバン他
❂S/アクセサリー
❂雷音堂/竹細工(江戸竹珠・耳かき・つめかき)柿渋手ぬぐい他
❂シャングリ・ラ/シルバーアクセサリーと編み物、スィーツデコ等 
❂KARATE GAL/手作り布雑貨、猫ミトン、鳥マフラー、手描き布服
❂kato-kobo/手縫い革小物、ミシン仕立てのバッグ
❂つながる整体しんくろや/整体
❂piyo/ポストカード、レターセット
❂ナカノヒロエ/ニットの小物、カーディガン
❂kimura/木製boxなどの雑貨
❂yu/手編みニットの帽子や小物
❂アッシュ・アンティークス/フランス小物、テキスタイル、レース
❂ABBEY ROAD/アンティーク雑貨

≪マーケットランチ♪≫
❂旅するタイごはんメイノブ食堂/本場仕込みのタイ料理
❂espresso experience/ホッと一息、本格派ドリップコーヒー、ホットドッグ
❂pepe/ベトナムサンドイッチ、スィーツほか
❂ラザニア・イタリアーナ/イタリア人シェフの作る本格派ラザニア
❂自家焙煎珈琲豆 楽園/焙煎済み珈琲の試飲と販売 野外での美味しい珈琲の飲み方提案!
❂高尾あんぱん堂/あんぱん、クリームパンなどの菓子パン
❂コーヒーライブ/クッキー、スコーン、マカロン

(*出展者及び出品内容は多少変更する場合があります。予めご了承下さい。)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★¥300ショッピングチケット
先着30名のお客様(大人の方、お一人につき一枚)に¥300のショッピングチケットをプレゼント致します。
【¥300ショッピングチケットについて:マーケット内の各ブースで¥300以上お買い物をされる場合にご利用頂けます。商品代金をお支払いになる時に一緒に、お店の人にお渡し下さい。(*注意/2月11日以外の日や、骨董市ではご利用になれません)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

≪ワークショップ≫冬には冬の楽しみ方。
寒さを吹き飛ばす冬のワークショップにどうぞ参加してください!

★その①~スィーツデコで、バレンタイン仕様のフォトフレームを作ろう!~by chocola
参加費&材料費/1回¥1000 (定員・10名様まで) 中央こどもワークスペースにて随時受付

★その②~わくわく宝探し~by 本部
まず最初に、本部にて受付をしてください。用紙をお渡しします。
会場内に10個の『文字つき多面体折り紙』を置いたりぶら下げたりしています。それらを全部見つけ、その文字を用紙に書き込んでください。
最後に10個の文字を並び替えて出来る、ある言葉が正解。
正解したらちょっとした景品がもらえます。さらに多面体折り紙にも挑戦してみましょう~。材料は本部にてご用意します。(参加費:無料)

★その③~和太鼓体験
和太鼓のミニワークショップです。びっくりするほど温まるし、スッキリしますよ!
本部にて随時受付中! ちょっと太鼓に触れてみたい方、ベテランの方、
小さなお子さんから大人まで、どなたでも大歓迎です。お気軽にご参加下さい。


***************************************

◆実演:それぞれのブースで実演をしている作家さんがいますので、作品が出来上がるまでのプロセスが見られます。色々質問してみましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップのご案内

2012-02-04 22:02:46 | マーケット
2月11日のワークショップのご案内です。

★その①
『スィーツデコで、バレンタイン仕様のフォトフレームを作ろう!』

すっかりワークショップでお馴染みとなったchocolaさん。
ニコニコと手仕事ライフを楽しんでおられるご夫婦です。
親切丁寧なご指導で、とても人気があります。
バレンタインディのプレゼントにもいかがですか?
材料費&参加費/¥1000 (定員:10名様まで)


★その②
『わくわく宝探し』

*説明*
まず、本部にて受付をしてください。用紙をお渡しします。
会場内に10個の『文字つき多面体折り紙』を置いたりぶら下げたりしています。
それらにはそれぞれ文字をくっつけていますので、その文字を用紙に書き込んで
ください。最後に10個の文字を並び替えて出来上がる、ある言葉が答え。
答え合わせをして正解したら、ちょっとした景品がもらえます。
さらに多面体折り紙にも挑戦してみましょう~。材料は本部にてご用意しています。
(*参加費無料)


←多面体おりがみ



★その③
『和太鼓』ミニ体験

和太鼓をちょっと叩いてみたい方、どなたでもお気軽にどうぞ。
驚くほど温まりますよ~

*****************************
以上です。明日は一日中太鼓の練習です。
なのでもう寝ます。おやすみなさい。。。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回案内状

2012-02-03 17:08:10 | マーケット


今日、案内状をお客様に発送しました。
今回使わせてもらいましたのは、この写真。

【pa.co.】さんの作品。


小さな子が、常に何か大事そうに掴んでいる姿って、
よく見掛けますよね。
コチラの作品は、そんな小さな可愛い手に良く似合う。
色も素材も優しくて、形もユニーク。

pa.co.さんは、2月も出展されます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする