goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ歌手 山田 由紀子 “歌に生き 愛に生き” 万物の命が共生・共存・共栄し調和する社会を目指して

動物福祉・環境保全・健康の為にエシカルヴィーガンライフを心掛けております。コンサートやイベント情報をご紹介しております。

演奏を終えて

2010-03-27 | 日記
今日はとても寒かったですね。。。
春は何処に行ってしまったのでしょうか・・・?

昨日の演奏は、敷居の高い場で少々堅苦しい感覚はありましたが、皆さんしっかりと聞き入って下さっているのを肌で感じ取る事ができました。

私は毎回演奏する時に、何を注意しているかというと、
私とお客様との間に生まれる空気です。。。
少し説明が難しいのですが、私がエネルギー(表現)を発信したら、お客様からどのように返ってくるだろうか・・・
つまり、キャッチボールが出来ているか?
私のエネルギーが大きすぎてお客様が抱えきれなくてもダメですし、(こういう場合はお客様は完全に引いてしまうケースが多いです)すれ違ってもダメです。

バランスの良いキャッチボールで、つまり、その間に出来る空気の質感も重要です。

軽いのか重いのか・・・? 艶やかであるか? 何色なのか?

私は常にこれを感じ取りながら演奏します。

この空気こそが感動そのものであると思うのです。
つまり、どんな形であろうが、どんな色であろうが、ここに生まれる空気が無ければ感動は無いと思うのです。

感動というのはその場所でその瞬間、互いの感情(エネルギー)がぶつかり合った瞬間に生まれるものではないでしょうか?
そして、その質感も私にとってとても大切なのです。

高崎の文化の発展と向上の為に、演奏の終わりに一言だけ思う事を添えさせて頂きました。
この厳しいご時世の中、物を生産しないエコの時代だからこそ、文化芸術を重んじ、心と心を通わせ、心豊かな明るい市民の集う街になる事を願いつつ・・・歌い続けて行きたいと思います