『たかさき毎日』という地域コミュニティ紙
1月号はまさに時の人、『福田達夫氏』がトップ紙面を飾り、
私は今月の2月号に掲載されました。
『たかさき毎日』という地域コミュニティ紙
1月号はまさに時の人、『福田達夫氏』がトップ紙面を飾り、
私は今月の2月号に掲載されました。
今日は渋川市にある『小林きもの学院』の免状授与式と新年の集いが行われ、お祝いの気持ちを込め、歌を歌わせて頂きました。
今回は母の着物で、琉球王朝時代に沖縄で生まれた紅型(びんがた)の着物を纏いました。
この蝶の模様がとても気に入っています。
帯も、蝶の刺繍帯を合わせてみました。
昨年末のプッチーニのリサイタルでもお話しましたが、
蝶々夫人のモデルと有力視されているトーマス・ブレーク・グラバー夫人の『つる』の家紋がこれに良く似ています。
参考までに、蝶紋に興味ある方はこちらをご覧ください→蝶紋(グラバー・ツルもこのリストに載ってます)
免状授与式の後、お茶席、お香席が設けられ、
優美な時間を過ごしました。
茶道定番の茶花である侘助、桃色がとても綺麗で、雪柳とよく合ってます。
手前の貝にはお香が入っています。
お薄茶は『都の昔』(大正園)
主菓子は『菜の花』
私がとても興味を持ったのが、この蓋置
写真では分かりにくいですが、立ち鶴の形にくり抜かれています。
今回も伊香保にある『竹久夢二伊香保記念館』の小暮館長さんご夫妻がお見えになり、
色々とお話をして下さいました。
『館長のひとり言』という本は昨年、夢二記念館で購入しまして、今年、第2巻が出版されました。
この本は何度も何度も読み返したい本の一つです。
直筆でメッセージまで添えて頂きました。
会食が始まりました。
素晴らしい地唄舞も披露され、その後私が演奏をさせて頂きました。
着物という素晴らしい日本の伝統文化を継承して行くに相応しい、
伝道者としての特別な使命を帯びた人達との集いの時は私にとって充実感と、優美で優雅なひと時となりました。
また、この様な素晴らしい節目の時に、私を招待頂き、演奏させて頂けることを心から光栄に思っています。
小林先生の言葉で
『知識は優しさに変わり、そして美しさになる』
常に心に留めて置きたい・・・・
本日、青木先生の黄綬褒章受章祝賀会が盛大、かつ華やかに執り行われました。
高崎ビューホテルの大広間を埋め尽くす程のご招待客は、
日頃、文化芸術に親しみのある、各分野での著名な方々が顔を連ね、
艶やかな着物姿の女性も多く目立ちました。
発起人である群馬芸術文化協会会長である高山昇様の挨拶から始まり、
群馬県知事『大澤正明様』、衆議院議員『中曽根弘文様』、
安中市市長『岡田義弘様』、群馬県議会議員『岩井均様』 方々の来賓祝辞の後、
その他のご来賓のご紹介と祝電披露
そして、青木先生の謝辞の後、乾杯!!
私と姉で、お祝いの気持ちを込め、演奏させて頂きました。
会場には先生の作品が飾られていました。その中で、ひときわ私の目を惹いたのが、この茶碗
何とも言えない風合いと輝きです。
お料理もとても美味しく頂きました。
演奏が終わって、写真撮影ラッシュに追われ・・・
やっと撮れた姉との一枚。
今回は私の会社PRIMAでプロデュースした打掛をドレスにアレンジした衣裳で演奏させて頂きました。
青木先生ご夫妻と一緒に写真を撮れなかったのが残念・・・、
先生ご夫妻も写真撮影ラッシュでしたので仕方ないですね。。。
下の写真は門下生達との記念撮影?かな?
私は今回 『千の風になって』 をプログラムに入れさせて頂きました。
この原詩はアメリカ人のメアリー・フライという主婦が書いたメッセージで、
私はこの内容が大好きで、芸術の文化継承の意味でも、あえてご紹介したかった曲です。
私はあなたの中にいる
だから、私は死にません
あなたが感じるすべての事を、私も同じように感じる事が出来る
あなたが大切に思っている事があれば、私も同じように大切に思う事が出来る
わたしがあなたの中にいるように、あなたも誰かの中にいます
そして、その誰かの中に、私も一緒にいます
だから、私のお墓の前で泣かないでください
私は死にません 私はあなたの中にいます
だから、一緒にこの風を感じましょう
つまり、この地球を覆っている大気、空気は果てしなく続き、決してゼロになる事がありません。
誰かが起こした風は波動となって色々な人々、物事に伝わり、大きくなったり小さくなったり・・・
もしかして無くなってしまう事もあるかも知れない
でも、その風を伝えている空気は決してなくなる事は無く、永遠に続くのです。
どんなに小さい風であってもそれがきっかけになって何か大きな事が起こるかも知れない。
今、私たちの周りに吹きたわっている風も、過去に起きた色々な風(影響)が含まれてここに存在します。
今いる私たちの家族や周りの仲間を思い浮かべてみてください。
そして、この瞬間瞬間のこの風が、さらに未来へと受け継がれていく。
これは命も同じ、誰かが誰かに影響を与えて、命が生まれ、私達が存在している。
人間だけではなく動物も植物も生物もみんな同じです。
もし、あなたが死んでしまって、命というものが無くなってしまうかも知れない・・・
でも、他の誰かの心、記憶の中でずっと生き続ける
もし、その記憶すら無くなってしまったとしても、
あなたが生きている時に起こした風は・・・永遠に果てしなく受け継がれるのです。
あんまり教えたくないんだけどね・・・・
う~~~ お気に入りのお店ってあまり教えたくないですよね~
だけど・・・美味しすぎて思わず言いたくなってしまうのが、
高崎市江木町にあるフロマージェリー MONTE DORAGO
ワイン好きはやっぱりチーズ好き でしょ
例えばモン・ドール
表面の皮に切り込みを入れ、ふたをはがすようにして、中身をスプーンですくって食べる。
そして、保存する時は、はがした皮でふたをして密閉状態にすると、最後までベストな状態をキープできます。
チーズの種類が豊富で、毎週新しいチーズがケースに陳列されています
しかも、ここのムッシュは最高(色々な意味で)
『ワインと一緒にお楽しみください~』
イタリア好き&ワイン好きだったら『エ・ヴィータ』へ、
という言葉に誘われ・・・・・・・・・行ってみました。
まず、ワインはオーナーがお薦め、というかご自身が一番気に入っているというロッソのフルボディをセレクトし、
アンティパストは〝カプレーゼ エ・ヴィータ風” (ゴメン、写真撮り損ねた!)
モッツァレッラチーズでは無く、リコッタを使用したカプレーゼは初めてでしたが、とても美味しく頂きました。
そして、プリモピアットは〝手長海老のフレッシュシュポモドーロ・・・・・”
セコンドピアットは〝白子の香草パン粉焼き・・・・”
〝スズキのグリルサラダ風・・・”
どのお料理も私好みの味付けでとても美味しく、満足感を得る事が出来ました。
女性一人、カウンターでもOKといった感じで、気軽に立ち寄れるイタリアンでお薦めですよ
今日も月に一度の茶道稽古・・・まぁ、私としては『精神鍛錬の日』と思っています。
今日の掛け軸は、『鶯松萬古心』
鶯・松は万古の心です。つまり、鶯の音や松の不変の緑は昔から変わらないもの、という意味。
生け花は山茶花(さざんか)と猫柳
さて、初めは香道のお稽古
香木の香りは精神を落ち着かせ、茶道、華道と同様、礼儀作法から精神修養を基本とします。
いつものように濃茶からスタートし、
左下の写真は主菓子、右下は薄茶の干菓子
菓子の個数は、
基本的に人数ピッタリでは無く、人数プラス奇数になるように、
そして、配列は自然の大地にならって、
草葉が一番下、その上に・・・、これは福寿草ですね、そして木の上に咲く梅の花が一番上。
梅の花も少し傾かせ、そこに花が咲いているような情景を盆の上に描き出します。
亭主のさり気無いもてなしに対し、知識が豊富で、その趣向を敏感に察知し、話のやり取りが出来る事が茶道の楽しみでもあります。
ここで、一つ思い出した事があります。
1年前くらいかな・・・、
ある美術館の館長さんと同席したお食事会で小話をしている時に仰っていました。
日本の文化は箸の文化
つまり食べ物を口に運ぶ時は食材を箸で沿わせ、その上に乗せて頂きます。
何が言いたいか・・・、 つまり、日本人は自然の大地の恵みに沿って生きてきた。
農耕民族です。
西洋の文化はサーベル、ナイフといったように、食べ物をナイフで切り、フォークで刺して口に運びます。
狩猟民族だったからです。
日本には四季があり、その季節折々の食材と自然の恵みに逆らう事無く、共に連れ添って歩んできた文化。
だから、箸なんですよ。
う~~ん、私はイタリアンもフレンチも好きですが・・・和食が一番好きかも。。。
現在我が家で保護中のこの可愛い女の子
本日、高崎動物愛護センターでの譲渡会でお見合いの末、お試し飼いスタートです。
これは今朝撮った写真ですが、保護した時から比べて随分しっかりした大人の顔つきになりました。
埼玉県からわざわざお越し頂いたご家族との新しい生活が今日から始まります。
万が一の事を想定して、一週間のお試し期間が設けられていますが、殆ど戻ってくる子はいません。
運良く救われた大切な命です。里親希望者の方も相当な覚悟と決意を持って迎えて下さいます。
新しいお家でドキドキだけど・・・・頑張ってね
幸せになるんだよ・・・・
まだ少し早いのですが・・・ リサイタルのご案内です。
『オペラ プレミアシート』
今回はROSA ROSSA(赤い薔薇)をテーマに舞台を彩りたいと思います。
(でも・・・1部はやっぱりBIANCA(白)かな・・・)
『マダムバタフライ』(蝶々夫人)と『夕鶴』も歌います。
お問い合わせは左バーのプロフィール下にあるメッセージを送るからお願いいたします。
必ずお返事を差し上げますので、お名前、ご連絡先(メルアドか電話番号)を表記の上、お問い合わせくださいませ。
何か赤いものを身につけて来て下さった方の中から、ベストドレッサーの方に、素敵なプレゼントがあります
皆様のお越しを心からお待ちしております。
今日の公園は日曜日という事もあり、賑わっていました
久し振りにラピス君に会えました ラピス君はアンドレが大好き
アンドレもラピス君が大好きですよ~
こんな感じで二人は楽しそうにずっと遊んでいました。
まさか・・・
ヴェル~~、そりゃ無いでしょ~~
ヴェルがアンドレのベッドをも奪ってしまうのではないかと心配ばかりしていた私
がしかし・・・・・、想定外の事態が起こっていた。
エンツォに奪われてどうするのぉ~~~~~
あぁ~~、ヴェル・・・・、お前はエンツォにリーダーの座を捧げたのか
いや、兄貴としての優しさ??
いやいや・・・・・、そんなエンツォの小さなベッドに無理やりデカい身体を納めなくても・・・
しかもその申し訳無さそうな表情は何
あぁ・・・ヴェルのこんな姿は見たくなかった・・・
これは2月4日 上毛新聞の1面トップの記事
これをご覧になった方はどうお思いになりましたか?
驚き桃の木山椒の木!!ですよ!
まず驚いたのは、
・本紙の1面トップに動物愛護関連の記事が掲載されたこと
・そして、県の取り組みであり、(高崎市では無く)
・明確な時期の提示(15年4月開設)
・最後にはっきりと『特に子供たちの教育に力を入れる・・・』という内容
ほんの数年前では有り得なかった事が、高崎市が中核市になり動物愛護センター新設後、
色々なことが動き始め、変わり始めている・・・。
(細かい内容は本紙をご覧ください)
故郷である群馬県に誇りを持てる愛犬家になりたい・・・なるためには先ず高崎から変えて行こう。
コストコに連絡して在庫確認して・・・あったあった
良い感じのをゲットしましたよ
これで、みんな自分のスペースが決まったぁ~
仲良くネンネしてくださいね
これはおまけの写真
『おまえの方がフカフカじゃん』 byヴェルディ
数時間後、ヴェルディが2つのベットをまたいでヘソ天して寝ていない事を・・・祈る
今回はヴェルディのベッド
大分前になりますが、コストコの背もたれがついた丸型ベッドを使用していましたが、
くたくたになって変形してしまったので長い間使用していませんでした。
先日、コストコで背もたれの無いタイプで、丸型ベッドが売っていて、アンドレ&ヴェルディに似合いそうな柄だったので即買い
残念ながら気に入った柄がこれ一つしか無く・・・、
大分悩みましたが、妥協するのは余り好きではないので、
在庫が入ったら同じものを購入しにくれば良い!!と思って取りあえず一つだけ購入
案の定、我が家のキング、ヴェルディがこの通りでございます・・・。
アンドレ・・・もう少し待っててね~~。