goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco Style

   Drummers'life 36Years…

オーディオファイル

2024-02-07 | 音楽関係

テッチャンのギターファイルの編集
ストロークのタイミングの修正
「STUDIO ONE」のショートカットキーを覚えた

「CAKEWALK」より、使えてきた
オーディオファイルの切り貼りなら、「STUDIO ONE」の方が作業性がいい


みんみん

2024-02-03 | 音楽関係

レコーディング終了後、アメ村の「珉珉」へ
数年ぶりに行ったが、味が良くなった気がした

今回のレコーディングを通じて、ミュージシャンとして飛躍したい
ドラマーはドラムを叩くだけでは通じない時代になっている
多くの技術やノウハウを持ったドラマーになっていこう


レコーディング

2024-02-01 | 音楽関係

「FUCKIN’BULL SHIT」のドラムレコーディング
12曲→ALL1テイクでOK
残念ながら部分修正が数曲あり

身体が温まって冷めての繰り返し
最後2曲は朦朧とし、足も攣りまくった
普通にしているだけで攣る→末期症状

無事録り終えれた→妥協無しでトライ出来、光栄だ


ドラム録り

2024-01-30 | 音楽関係

レコーディングに向け、準備段階
オール1テイクでREC完了させる予定
12曲のプレイ→集中力の維持が課題

一気に録り終え、編集時間を多くとってもらう
自分のミスで長引かせれない
集中力を高める→本気になればできる


タイムストレッチ

2024-01-25 | 音楽関係

レコーディングに向け、下準備中
ドラムパターンが決まり、REC用クリックの作成

メンバー間のMIDIやオーディオファイルのやり取り
タイムストレッチ問題→DAWが違うと何故かズレる
ズレるはずがないのにズレる→原因不明
エクスポート方法の検証→一歩ずつ解明していく

使用DAW
テッチャン→STUDIO ONE
KZ→LOGIC
自分→CAKEWALK


パンゲア

2024-01-23 | 音楽関係

「RE-BUILD」のライブ
JR難波駅から徒歩中、「AIR FLIP」のメンバーと再会
数年ぶりだが覚えてくれていて感謝
ラストLIVEの直前→骨折で迷惑をかけたことを謝罪

生徒の葵咲ちゃんが見に来てくれた
この子とは一生の関係でありたい
ドラムを叩く意味、価値、質、追求を考えさせられる

LIVE→ステージ袖から見てもらった
音量バランスの差を感じ取れるいい経験になった様子


抱負

2024-01-01 | 音楽関係

2024年抱負

■音楽
フリーランス→6方面の取り組み
海外ツアー→下準備
教則本2冊→リニューアル
レッスン→生徒1~2名受付

■仕事
喜ばせる
素直に聞く
責任を持つ
自己利益を求めない

■健康
筋トレ
フルマラソン→2回
キックボクシング
波乗り
睡眠時間UP

■家族
ブランド作り
10万貢献
掃除の手伝い


感謝

2023-12-31 | 音楽関係

今年も一年、多くの感謝あり

仕事面→変化の兆し
狙いを定め、確実に獲りにいく意識改革
喜んで頂けるように行動→自己ブランド作り

音楽面→充実した一年
海外進出の出会いもあった

来年、その他の部分をリセットしていこう


REC準備

2023-12-30 | 音楽関係

来月末のRECに向け、本格的に準備開始
12曲→叩くパターンの楽譜作り
完全暗記となるが、一旦頭の整理をする

①楽譜作成(パターン整理)
②クリック作成(カウント入り:尺把握)
③DAWでの個人REC(プレイの調整)

全体的な練習と曲の細部練習
一気にレベルが上がる日程へ突入


反省

2023-12-28 | 音楽関係

今年の反省
音楽→飛躍的に伸ばせた上、海外進出の一歩となった
筋トレ、ストレッチ、睡眠→健康面の取り組み不足

■音楽
ATV+DTM→レコーディング→youtube→◎
ネットビジネス(打ち込みドラム)→◎
レッスン(新たに2~3名)→×
 
■仕事
人との縁を大切にする→〇
喜んでもらえる仕事をする→▲
 
■家族
アウトドア→▲
スノーボード→〇
釣り→×
 
■スポーツ
格闘技→◎
波乗り→×
マラソン→◎
筋トレ→×

プロジェクト

2023-12-26 | 音楽関係

楽譜製作→曲数1200曲以上になった
やればやるほど、知識とノウハウが身につく

曲を聞かずにドラム楽譜で展開が分かることがある
プロフェッショナルの領域に入り、経験値が高くなった

来年、1.5倍までの領域に進んでいく予定