goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

P.S. 熊本城 宇土櫓

2018-05-13 | 2018年 日常

旅から帰り、今一度熊本城のことを考えていました。あの姿を目の当たりに見ると、想像を絶する姿で息が止まりそうでした。熊本城の話題をネットを見ていたら、「宇土櫓」のことが書いてありました。

『熊本城は屋根瓦や石垣が崩れるなどの被害があったが、その中でほぼ損害のなかったのが「宇土櫓(うとやぐら)」』

何ですと、宇土櫓ってどこだったっけ?と思いパンフレットを今一度見たら、なんと私もちゃんと見ていました。(宇土櫓とは認識せずに(@_@))城の外側を廻って加藤神社の境内に入ったとたんに飛び込んできたのが宇土櫓だったのです。(城壁がしっかり残っている!!っとは、感じたのですが( ;∀;))

 

被害のあった個所を見ながら廻っていたので、ここへ来て見事な石垣と上物を見てホッとする気持ちになりました。ただ、くもまもとよかとこ案内人の会のHPを見ると内部は損害がかなりあったようです。

お城マニアでなないけれど、数年前から城を見て回っています。これからも、熊本城、応援しています(^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする