今週は少し気温がさがりますね。
最近はYouTubeでも英語学習を始めました。30分程度でlevel 1 か2 、内容によっては3のEnglish story をスマホでイヤフォンつけて散歩や買い物の時(歩きの時)に聞いています。それからローズ英語塾の瞬間英作文で、とにかく思いついた会話を声に出して言ってみる、をやっています。まだまだ楽しいという域には達していませんが😅
6月、7月、8月と、あっという間に過ぎていきました。「夏」、もうじき終わりかな🍀
今週は少し気温がさがりますね。
最近はYouTubeでも英語学習を始めました。30分程度でlevel 1 か2 、内容によっては3のEnglish story をスマホでイヤフォンつけて散歩や買い物の時(歩きの時)に聞いています。それからローズ英語塾の瞬間英作文で、とにかく思いついた会話を声に出して言ってみる、をやっています。まだまだ楽しいという域には達していませんが😅
6月、7月、8月と、あっという間に過ぎていきました。「夏」、もうじき終わりかな🍀
今日もアツイ一日。
この頃は、テンションも上がったり下がったり。上がっている時はイイけれど、下がっている時は何かしら上げないとな、っと思っています。
私には20数年来のイギリス人のお友だちがいて (一時ずいぶん近しい生活をしていたのですが) 昨年まではChristmas cardを交換するくらいのお付き合いでした。それが、このコロナで私がiPadを使い始め、そしてFaceTimeで話をするようになりました。が、彼女は日本語がほとんど話せず、こちらは英語のほとんどを忘れている (喪失している?) 状態で、とても気の合うもの同士、推測の力を借りて何とか1時間のおしゃべり(?)を続けてきました。
それで・・・今さら??ですが、もう一度英語(英会話)に挑戦しようと決めました❗️
決めたと言っても、ひたすら繰り返し練習(声に出して読む、手に覚えさせるなど)する、です。どこかに習いに行くとかではなくてね。
NHK語学講座のアプリをインストールしたので、幾つもある講座から私のレベルに合ったものを選んで音声に合わせて発音してみます。とにかく声に出すことが大事らしい。それから、外出時の乗り物では、YoutubeでBBCのlearning English をひたすら聞こうと思います。
目標は、またまた四の五の言わずに続ける、です❣️