goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

毎日の糧

2022-11-03 | 2022年 日常

 

だんだん調理がおっくうになってくる年齢だけれど、なるべく作るようにしています。

でも、時々買ってます。

とか、とか、

とか、

とか・・・ね。

あっ、たまに常備菜も作ります。

新生姜の甘酢漬け、しらす大根葉のふりかけ、大根葉のごま油炒め、根菜きのこひじき切り干しの炒め煮

それで常備菜丼、

コツコツやれるのは今のところコレです😊

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『飲み鉄本線日本旅』を見ながらのご飯🍴🥢

2022-10-05 | 2022年 日常

昨日の朝は定番っぽいご飯を食べ、

お昼はけっこう好きなインスタントラーメン(サッポロ1番塩味)野菜炒めのせを食べ、

午後のお茶に、買っておいた茶屋のケーキ渋皮マロンのロールケーキを食べ、

夜は冷凍庫にあった冷凍チャーハン、冷凍唐揚げをチンして食べました。

そして今朝、あんまりご飯食べたくないな〜っと思っていたのです。が、こういう時はちゃんと作ってみると案外美味しく食べ切れるという経験値から、バジルソースを作ることにしました!(朝からね〜。)バジルの香りが部屋中いっぱいです🍃

以前どこかでじゃがいも入りジェノベーゼを食べたことがあり、とても気に入ったので真似しました。タンパク質が足りない感じだったのでニンジンシリシリサラダにしらすを入れ、梅ジャムヨーグルトを添えました。

『飲み鉄本線日本旅』を見ながらご飯を食べました。気分がゆったりして大好きな番組です❣️

美味しく食べました❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物の話2

2022-10-02 | 2022年 日常

今日も秋の日差しが強いです。

日常の食事を載せることには特に意味はないのです。ただ数年経って振り返った時に、食べていたもからその当時の状況(楽しかったことも、大変だったことも)が垣間見られてなんとも言えない思いになります。自分史のような・・・。

並べただけご飯、

紀文の中華まん インスタントのジャガイモスープに炒め舞茸追加 

昔からあるご飯 茹で苦瓜の食べるラー油和えは最近です。

朝は、昨日買った京樽の茶巾で簡単に。

定番朝ごはんを昼に。

またまた、ウインナーと目玉焼、それに小松菜のソテーにきんぴら。ちなみに目田焼きはソース派です。

 

殆ど毎回茹でゴーヤが登場します。今年は豊作で、チャンプルーばかりでは消費できない!

どちらかと言うと、千切り、薄切りにしたものが好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり準備します😋

2022-09-25 | 2022年 日常

台風の影響で雨続きのこの頃です。閉じこもりがちな生活です。ついつい食べ過ぎてしまいます。食事はちゃんと食べないと。全て粗食ですよ。

昨日の朝

焼き鮭 わかさぎ佃煮(これは買いました。) キャベツとニンジンシリシリサラダ ほうれん草と舞茸とじゃがいもの味噌汁 大豆もち麦玄米白米ミックスご飯

昼は、

庭ナスと豚こまの生姜炒め 椎茸たっぷりインスタントラーメン

夜は、

スペアリブと牛蒡の甘辛煮 刺身こんにゃくと茹でゴーヤの柚子味噌和え 玄米白米もちご飯

そして今朝は、

最後の庭ナスの生姜醤油 焼きちくわ きんぴらごぼう めかぶとオクラの味噌汁

意識してゆっくり準備する様にしています。そうしていると、半分は空腹が満たされます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまず良し。

2022-09-21 | 2022年 日常

またブレンダー、使いました。今度は青しそでソースを作ってみました。

ペンネを使いました。そして、たっぷりの粉チーズをふって、

バジルよりさっぱりした感じ。しそはバジルより葉がバサバサしてるので滑らかにできるかな〜と心配しましたが、ブレンダーさんのお陰ですごーく滑らかにできました。

松の実を買うのを忘れたまま作ってしまったので、ソースをあえる前に家にあった無塩ミックスナッツのおつまみを刻んで入れました。

チョコはホイッと口に入れて食べてしまいましたよ。

なんだか適当だけれど、気持ちはまずまずです。もう少しきちんと作って食器も好みのものを使ったら、もっと良いな〜と心の中では思います。けれど、自然体でやったら今はこのくらいです。だからまずまずです。まずまず良し、です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする