goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

梅干土用干し

2025-07-25 | 2025年 日常

今年も無事に、土用干しができました。

 

大きなボールいっぱいと、焼酎一瓶分の梅酢が取れました。

 

洗濯ものといっしょにお日さまの日差しをたっぷり浴びてくださいね。

 

母から引き継いだ梅干づくり。一昨年、収穫しやすいよに梅の木の背丈を低くしてもらいました。そのせいか、昨年はあまりならなかったのですが、今年は良い実がなりました。この庭に来てから50年。よく頑張ってくれています。

私は腎臓の数値がギリギリなので塩分は控えていますが、おかずの一品は塩味を感じられるものと思って、今の時期は夏野菜にミョウガやシソの葉、しょうがの千切りを入れて梅酢でまぜまぜして、浅漬けを作っています。

ひとつ、ひとつ丁寧に、などとは夢にも思っていませんが、自然とゆっくりになってしまうこのごろです。

なるべく自分で作った方が「何か、」良いのだろうとうっすら感じているので、できる範囲で頑張りたい、感じです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の収穫と梅干し

2025-05-30 | 2025年 日常

今年も梅の収穫ができました。

一昨年、木を全体的に小さくしたので去年はほとんどならなかったのですが、今年は良い実がつきました。収穫量は2.7kgとあまり多くありませんが、大粒も1/4くらいあります。

母が漬けていたものを引き継いだのですが、うまく梅酢が上がってくるか一週間ドキドキです。

梅の実が収穫できるうちは、梅干し漬けを続けようと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもほどほど。

2025-05-06 | 2025年 日常

最近は、ガーデンセンターに行ってもパンジーなどという名札はついていませんね。

でも私の頭の中は、パンジーなのです。

4月に植木鉢に植えたパンジーを植えなおすために、花の部分を切って小さくしたので、その花を飾ってみました。

季節はもう春ではなく、かと言って夏と言うにはちょっと、ほんのちょっと早い気がします。

桜が終わって、つつじも満開を過ぎ、今は藤が満開でしょうか。

ちょっと前まで黄緑色だった若葉が緑色になって、夏の日差しにも負けないしっかりした葉にかわっていくのですね。

定番のオレガノ、セージ、タイムも次から次へと新芽が出て、葉が開いて、わさわさとブッシュになっていくので大きく開いた葉を取って、紙袋に入れてカーテンレールにつるして乾燥させて、ドライハーブを作っています。

正直なところ、ハーブってそんなにどんどん使わない、と言うかハーブをどんどん使う料理をしていないというか、あまり減らないのです。それならなぜ育てているのかと言うと、丈夫で素朴な感じが好きなのです。あまり手をかけなくても、自立??して、枯れずに、生きて行ってくれる。そんなところが好きなのです。そして、助かってます。

この頃は、なんでもほどほどです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍が完成🍀

2025-03-05 | 2025年 日常

ぼちぼちと続けていた日除カーテンの刺繍が終わりました。

大きすると、

1年くらいずっと、いろいろなステッチを練習してきたけれど、今回はアウトラインとサテンとバックステッチの三つだけで作りました。使った糸は、全部で30色。色の組み合わせを楽しんでいたのかもしれません。

しばらく刺繍はお休みして、縫い物をします。

まず、窓にかけられる様にしないといけない😊

それから、ブックカバーも刺繍済みがたくさんあるので、使える様に縫わなくてはと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月と金星

2025-03-02 | 2025年 日常

暗くなってきたので西の雨戸を閉めようと窓を開けたら、あらまあ、三日月の横にひときわ輝く星が見えました。金星です。

調べてみたら、金星も今日は三日月だそうです。

スマホで拡大して撮ってみました。

でも、金星の三日月は確認できませんでした、当たり前ですけど( ;∀;)

雲一つない真っ暗な空で、とっても綺麗でした。

今日は暖かい日で、ぽかぽかの部屋で一日過ごしました。明日は雪になるほど気温が下がるそうな。

明日も外出の予定はないので、刺繍日和になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする