今回は東側の洗濯物干場をやり直しました。
Y字型の洗濯竿乗せの下の部分です。
洗濯物を干す時に引っかかると危ないので、煉瓦を寝かせて低くしました。
やる前は、こちらです。
これで花壇の土が流れ出なくて済みます。
今回は東側の洗濯物干場をやり直しました。
Y字型の洗濯竿乗せの下の部分です。
洗濯物を干す時に引っかかると危ないので、煉瓦を寝かせて低くしました。
やる前は、こちらです。
これで花壇の土が流れ出なくて済みます。
カツオのさくがあまりにきれいだったので買ってきました。
臭みもなくつやつやして美味しそう。
生姜のすりおろし、ニンニクのみじん切り、刻みねぎと丸大豆しょうゆ、みりんをボールに入れ、一口大に切ったカツオをざっくり混ぜ、冷蔵庫でねかせます。
こんばんはカツオの漬け丼で~す。
もうやめられません。
ほんのちょっとの隙間も見逃しません。
コーナーを小さな花壇にしました。
前は側溝でした。↓です。
この側溝全部を埋めてミニ花壇にしてもいいのですが、手前のトンネルはうさが遊びに使うので取っておきました。
トンネルも綺麗にしましたよ。↓