千代ヶ丘チャレンジャーズ活動記録

少年野球チーム:千代ヶ丘チャレンジャーズの活動記録です。

あじさい春季リーグ⑤ vs 小倉スピリッツ & ⑥ vs 生麦ダンディーズ

2012年04月02日 00時08分33秒 | Weblog

あじさい春季リーグ⑤

【日時】2012年 3月31日(土)10:16-

【場所】千代ヶ丘小学校

 

1

2

3

4

5

6

7

 

小 倉        スピリッツ 

 2

  

 

 

 

千代ヶ丘        チャレンジャーズ

3×

 

 

 

 

5×

 

 【先発メンバー】 

打順守備位置名前交代

サード

福本

 
ライト 大野

 

ショート 豊澤

 3回表 ファースト

キャッチャー 島田  3回表 ショート 
ファースト

矢作

 3回表 ピッチャー
レフト 松本  
ピッチャー 橋本

 3回表 キャッチャー

セカンド 関野  4回表 セカンド 岡村
センター

平井

 4回裏 センター 森

〈投手〉 橋本:2回・被安打0・四死球8・投球数47  矢作:2回・被安打2・四死球2・投球数44

 

【 コメント 】

 

 

あじさい春季リーグ⑥

【日時】2012年 4月1日(日)14:12-15:51

【場所】生麦小学校

 

1

2

3

4

5

6

7

 

 千代ヶ丘      チャレンジャーズ

 1

   0

 

 

 

生 麦       ダンディーズ

 0 

 

 

 

 

 【先発メンバー】 

打順守備位置名前交代

ショート

島田

 5回裏 ピッチャー
セカンド 関野

 4回表 代打 岡村 → ライト

ピッチャー 福本

 5回裏 サード

ファースト

矢作

 
サード 豊澤  5回裏 ショート
センター

 3回裏 ライト
キャッチャー 橋本

 

レフト 松本  
ライト 大野

 3回表 代打 平井 → センター

〈投手〉 福本:4回・被安打1・四死球3・投球数69  島田:1回・被安打1・四死球3・投球数26

 

【 コメント by T 】

あじさいリーグは6試合を戦って4勝2敗 ・・・・・ 結果はまずまず? 上出来?!

しかし、内容はというと ・・・・・

来週から麻生区の春季リーグが始まります。

まだまだ課題は山積みだけど、最後まで「闘う気持ち」を持ってがんばりましょう!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
走塁がらみで気付いたこと (ミニメガホン)
2012-04-03 23:15:19
みんな進級おめでとう。
最高な一年になるよう勉強も遊びも野球も真剣に取り組もう。

誰も次の塁を狙う気持ちで試合に臨んでいると思う。功を奏した走塁もあります。
その分最近、阻まれるケースも出てくるようになった。やはりどのチームも守備力が上がってきているんだね。
走力はスランプは少ないけど脚が急に早くなるものではないよね。
逆に送球の正確さや送球スピードは走力以上にレベルの向上率が上がってきます。

今回はコウスケの三盗が阻まれた。
二塁にいても十分チャンスなんだけど、三盗を狙うのなら二盗以上にスタートの早さとリードの大きさを組み合わせないといけない。
キャッチャーも二塁送球より近いため、正確性もスピードも上がります。それでもセーフになる確実性の高い走塁が必要です。
ノーアウト二塁がワンアウトランナーなしにはなりたくないでしょ?

そのためには何が必要か?
試合中に相手の牽制球の間合いや二塁手遊撃手の動きのくせを観察したり、三塁コーチが内野手の動きをランナーに伝えたりして助けよう。
そうやって皆で協力して点をもぎ取っていくんだよ。

気になったプレイや良かったプレイ、良くなってきたプレイは
試合の合間に伝えているのでしっかり改善して欲しいと思うけど、
皆にも共有して欲しいものをいくつかお知らせします。

その1
左中間のフライが惜しくも届かなかった。
よく「声出して」というが、戦手間の間のフライは
任される声を近くの戦手から聞こえて初めて安心して取れるものです。
例えば、左中間の当たりをセンターが思い切って行くには
本人が大きい声を早めに(←これ重要)出すのはもちろん、
レフトから「センター!(連呼も効果的)」とハッキリ聞こえれば安心でき、ぶつかる恐怖心は薄れます。
また内野と外野の間の場合、どちらでも取れそうなら外野が捕るほうが捕りやすいです。
外野が取れるのであれば(捕る気があれば)
内野を制止する外野の大きな声と周りの同調する声が必要です。
こういう感じで皆で協力してアウトをもぎ取るのです。

その2
1.3塁のピンチのとき、二盗時におけるフォーメーションをがんばってるね。
どうしたいのか意図を明確にして、もっと練習してものにしよう。今度改めて教えてね。

その3
一塁牽制球をもっと練習しよう。
特に左は2種類以上は覚えよう。
盗塁されたときの遊撃手の塁上の攻防ですが後ろに下がって取ってはアウトもセーフになります。捕るときの立ち位置を確認して下さい。
一塁牽制のレベルが上がれば、盗塁される数は確実に抑えることができるはずです。

その4
シュウヤのスピードに乗ったまま帰塁のスライや、
タツキの走りながら判断した本走、
モリショウの二塁でのリードなどを見ていると
成長を感じます。


みんなは自分との違いや人との違いを見つけることができる?

その5
攻撃の時、味方の盗塁時、キャッチャーが投げやすいように
わざわざよけてあげなくてもいいんだよ。(邪魔しちゃいけないけど)

その6
ヒロ、投手とのコミュニケーションが取れてたね。投げ返す前に会話することを早速実践できのは凄いです。
コウスケもそうですが、各ピッチャーとの投球練習時も色々投手を盛り上げられるよう考えてみよう。どんな言葉が良いかは各投手と普段から話しておくのも良いと思います。

その7
三塁コーチは走者の目となり、三塁ストップか
スライか、オーバーランか、バックホームか・・・
などをしっかり伝え切れてる?
ボールを背にしたランナーが不安になって減速した後でのバックホーム・・・なんてことに
ならないようにね。ジェスチャー含めこれからの課題かな。


さぁまた上部のチャンスがやってきた。
失敗を恐れず、悔いなく、一戦一戦必勝だ。
チームワークの良さを言葉と身体で伝い合い、
常に攻めの気持ちを忘れずに。
守備でも0点をもぎ取る気持ちで。
さぁ熱い2ヶ月を楽しもう!!
しっかり食べろよ!
真剣に振っとけよ!!
返信する
いよいよ本戦だ!! (偽チャン・カワイ)
2012-04-05 09:20:29
あじさいリーグ、勝ち越しおめでとう
ただ、決勝リーグは難しいかもね...

この2試合の内容について、皆は何を思ったかな?
「うまくいったぜ、ベイベ!!」
「あーあ、やってもうた、クスン
など、個人毎に色々あるだろうね。

ただ、大事なのは、この結果を次にどう繋げるかだよ。
良かったところは、より伸ばす。
悪かったところは、監督やコーチに教えを乞い、
2度と同じミスを繰り返さないようにする。
これが成長なのです。

ミニメガホンコーチも書いてましたが、
皆は確実に成長しています。
ただ、成長しているのは皆だけではありません。
相手チームの子供達もグングン成長しているはずです。
だからこそ、負けない為にはもっともっと成長せねばなりません。

皆がこの1週間をどう過ごしているか楽しみです。
上部大会に行く為には、日々の努力あるのみです。

上部目指して頑張ろう、千代チャレ
返信する

コメントを投稿