私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

合成写真

2016-03-31 14:31:47 | Weblog

きょうで、3月も終わりです。
今、桜が満開を迎えお花見日和全開ですね。
私も、近日中にどこかへ桜を見に出かけようと考えております。
きょうは、暖かく晴天に恵まれたので、お布団を干したり、お掃除をしたり、片付けをしたり、お花に水を与えて、今やっと休憩時間と相成りました。
そこで、パソコン教室で教えて頂いた合成写真を忘れない内に復習したのでUPします。
先日投稿した桃の花の写真に”カモメ”が飛んでいる風景にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花

2016-03-29 15:38:45 | Weblog

きょうは、目黒川の桜を見に行く予定でしたが、友人の都合により中止しました。
そこで、近所の桃の花は咲いているかな~と、期待しながら出かけたのですが、2~3分咲きの開花でした。
また、満開の頃を見計らって足を延ばそうと思います。
真間川沿いに咲くこの桃の花は、2012年には4/9日に満開。2013年には3/28日に満開でした。
開花は桜同様、気温に左右されますので仕方がないですね。

桃の傍らに咲くニラウメ。遠目にも目立つ花です。

途中で見たソメイヨシノ。

ヒヨドリ?ムクドリ?。逆光なので真っ黒く写りました。

今年は、ハクモクレンを写しそびれ、紫モクレンも諦めていたのですが、ご近所に咲いていたので写させて頂きました。やっと間に合った感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントポーリア

2016-03-26 10:41:13 | Weblog

桜の開花が発表されてから寒い日が続いておりますので、満開になるにはあと数日かかりそうですね。
私の住んでいるマンションのオオシマザクラは数輪咲いていますが、ソメイヨシノはまだ蕾のままです。
でも、その堅い蕾も8階のベランダから膨らみが増している状況が、良く見えるようになりました。
開花が待ち遠しいです。提灯も飾られました。
さて、きょうは、桜ではなく今年初めて写した”セントポーリア”をUPします。
3鉢とも元気に育ち、次々と咲いては散り、散っては咲き、目を楽しませてくれています。

左のセントポーリアは、葉が見事に大きくなり、気を付けないと倒れてしまいそうになるので、水をあげる時は神経を使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優木まおみトークショー

2016-03-22 10:10:53 | Weblog

今、ニッケコルトンプラザはリニューアル中です。
3月上旬、第一弾のリニューアルが終了し、その記念として、いろいろなスペシャルイベントが行われています。
先日の妖怪ウオッチもその一環でした。
3/20日は、マルチタレントの「優木まおみ」さんのトークショーが開催され、拝聴しました。
優木さんのことは、時々テレビでお顔を拝見していますが、実物も綺麗な方でした。
スタイルも良く、洗練されたファッションで清潔感があり、爽やかな印象を受けました。
トークの内容は、ファッションの事、子育ての事、仕事のお話など、身近にある話題だったので肩が凝らずに気軽?に聞くことが出来ました。
子育て中の若いママさん達も、お話を聞きながらうなずいていましたので、共感するものがあったのでしょうね。
優木さんのお話を直に聞くことなどめったにないので、この様な場を設けて下さった関係者の方々に感謝致します。

大胆に肌を露出した白いブラウスにワイドパンツを着用、というスタイルでした。
今年の流行は、レースの入ったブラウスだそうですよ。
お子さんの洋服を選ぶ時は、2色の服を見せて好みを聞くと、いつも親とは反対の色を選ぶ、と笑っていました。
これからのご活躍も期待しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪ウオッチキャラクターショー

2016-03-19 17:00:38 | Weblog

きょう、ニッケコルトンプラザで、妖怪ウオッチキャラクターショーが開催されました。
朝から小雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、私が見学した午後は幸い雨が止み、大勢の親子ずれが会場の階段にびっしり詰めていました。
今の若いパパ達は、小さいお子さんの面倒見がいいですね。お子さんを階段に座らせる時、濡れていないかを確認し、タオルやハンカチを敷きながら気遣っている姿が微笑ましかったです。
ショーは、お子さん達に人気があり盛り上がっていました。
妖怪ウオッチには、ストーリーがあるのでしょうが、私には分かりませんでした。すみません。
いつもの様に、ショーを見てから買い物後帰宅。子供の世界に触れた一日でした。

元気はつらつ、司会のお姉さん。

妖怪の登場。

この様に、大勢に人達が見学していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈む夕日

2016-03-16 18:44:15 | Weblog

昨日は、日中晴れたのですが、北風が強く吹き、その為に寒さも加わり、まるで冬に戻ったような一日でした。
その一日も終わりかけた夕方、東方面の建物にピカッ~と光り輝く太陽が反射していたので、綺麗な夕焼けが見られると思い西側の廊下に出たら、丁度夕日が沈む時で太陽が爆発しているような光景でした。
そして、きょう、朝刊を読んでいたら、昨日の夕方、都内で太陽の周りに虹色の光の輪が出来、スカイツリーと太陽の2ショットで写した幻想的な写真が掲載されていました。
私が、マンションから見た夕日は幻想的な虹色の輪ではありませんが、何となく不思議な現象に見えたので写真を写しました。

PM5時44分に写した夕日。

PM5時45分に写した夕日。
スカイツリーと電柱の間に白く半円形に見えるのが太陽です。
上の写真より、太陽の円がはっきり見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花マンサク

2016-03-15 09:44:25 | Weblog

ご近所の庭に咲いていた”黄花マンサク”をUPします。
私は、この花を田舎で見たことがなかったので、細長いひも状のちぢれた花の満作を初めて見た時、えっ!これが花なの?と一瞬驚いた思い出があります。
花の形は色々ですから、当然満作のようにひも状にちぢれた花もあるのでしょうね。
赤花満作は、以前上野のボタン苑で拝見していますが、赤色は珍しいそうです。

この花は「ヒヤシンス」です。
小さなベルのような形をした花で、色は青、ピンク、白、黄色とカラフルで多彩。
ふかふかした落ち葉の布団の中で育っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11と”しだれ梅”

2016-03-11 13:19:32 | Weblog

あの日から・・・と聞いただけで何を語るのか、すぐ分かるほど、あの3.11は最大級の震災でした。
当時、テレビの映像から流れるあまりにも甚大な被災状況に言葉を失い、心を痛め、自分の無力さを思い知らされた5年前に戻り、気持ちを新たにしています。
震災後の復興は、少しずつ進んでいるようですが、住み慣れた土地を離
れ、仮設住宅での生活を余儀なくされている方々が大勢いますので、元の生活に戻れるのはまだまだ先の事と思います。
これからも、つらいことが多々あると思いますが、前を向いて一歩一歩進んで頂きたいです。
私は、あの3.11を忘れないでいつまでも心を寄せていきたいと思います。
そして、何気なく過ごしている日常が如何に幸せであるか、を再認識した5年目の3.11です。
さて、きょうの更新は、マンション内に咲いている”しだれ梅”です。
たった一本なので寂しそうな梅ですが、淡いピンク色の花は綺麗です。

しだれ梅の近くに沈丁花がまだ咲いています。

マンションの玄関前の花”ラナンキュラス”です。
薄い花びらが幾重にも重なった花姿は、綺麗です。葉は、春菊に似た葉ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぎのや「峠の釜めし」

2016-03-07 13:56:34 | Weblog

一昨日、買い物があり船橋の東武デパートへ。
改札口を出たら、コンコースで人の行列が見えたので、何だろう?と思い近づくと「おぎのやの峠の釜めし」を販売していました。
この釜めしは、私にとって大変懐かしい駅弁なので、迷うことなく即購入しました。
在職中の事ですが、友人やお世話になった上司が長野に転勤したので、信越本線の「特急あさま号」を利用して長野まで何度も出かけました。
列車は、途中の横川駅で機関車を取り付けるために、5~6分停車するのでその間に急いで峠の釜めしを買ってお土産にし、友人と一緒に食べた思い出がいっぱい詰まった懐かしい釜めしです。
具も味も当時のままでした。この素朴さが郷愁を誘います。
値段は当時は700円~750円。今は1,000円でした。

具は、鶏肉、ウズラの卵、シイタケ、ささがきごぼう、竹の子、栗、杏、紅ショウガ、グリーンピースなど、当時のままで美味でした。

この益子焼の容器が珍しくて、長野からの帰路も買って帰宅し、食べた後は調味料を入れていました。
今度は、ごはんを炊いてみようと思います。
今も釜めしには、ご飯が沢山入っていて、一回では食べきれませんでした。しかし、あの当時は完食していたので若さとは素晴らしいことだな~と、再認識しました。
過ぎし日の懐かしい日々を思い出して、回想に耽り胸が熱くなりました。
釜めしよ!有り難う!でも、重かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正中山 奥之院

2016-03-04 13:24:36 | Weblog

先日、奥之院の紅梅を拝見後、境内の写真を写しました。
境内は、鎌倉時代の武家屋敷の姿を残しているそうですが、私は具体的に良く分かりませんでした。
ただ、古そうな大木が生い茂っていて、静寂に包まれているので日常の喧騒はなく、厳かな雰囲気でした。
祭壇も立派でした。

本堂。

許可を頂き写した祭壇です。
大きくて、立派で、荘厳な感じを受け身が引き締まる思いでした。

あまりにも大きい祭壇なので、全景は写せませんでした。
それに、何時までも写していては気が引けるので、早めに退場しました。

ひな祭りは終わりましたが、祭壇前にお雛さまが展示してありました。
この他に、七段飾りも2つ展示されていましたが、写真は写しませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする