goo blog サービス終了のお知らせ 

私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

ランチへ

2025-05-31 09:41:40 | Weblog
ランチが続きます。
昨日のランチは、以前同じ職場で一緒に働いていた友人達です。
お店は、市川市内の「やまざき」という和食のお店で、駅から近いです。
長年付き合っている仲間なので、気心も知れていて、一緒にいても気が楽です。
話題も尽きることなく、食べたり、おしゃべりしたり、と楽しいランチでした。
○○さん、○○さん、お世話になり有難うございました。


「花かご御膳」。以前伺った時は天ぷらなどが籠にのっていたのですが
今回は「かご」なしです。美味でした。



以上です。
明日から6月ですね。じめじめした梅雨が来て、真夏になれば猛暑です。熱中症にならないように、からだを鍛えましょう!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシノ木

2025-05-28 08:57:00 | Weblog
5月もあと三日で終わりです。
5月は、本来過ごしやすい時季なのですが、今年は夏日になったり、寒くなったり、と安定しません。着る衣服も半袖だったり、長袖だったり、うすでの上着を重ねたり、とややこしいです。
皆様、どの様な5月をお過ごしですか。
さて、きょうはマンションの敷地内に咲く「ブラシノ木」を載せます。


緑地帯の一角が赤く染まっているので、何だろうとカメラ持参で見に行ったところ、ブラシノ木の花が満開でした。
この花姿はユニークで一度見たら忘れられないです。







以上、ブラシノ木でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチへ

2025-05-25 09:14:00 | Weblog
昨日は、友人の誕生日でした。お祝いを兼ねてランチへ。
お店は「あさくま・西船店」です。
毎年、同じお店なので安心して美味しいお料理を頂きました。
サラダバーがあるので、好きな野菜を沢山いただき、満腹、満足のランチでした。夕食が食べられないほどのボリュームのあるランチに乾杯!
○○さん、お誕生日おめでとうございます。これからも活躍して下さいね。
友人は、芸大を卒業後、画家、イラストレーターとして頑張っています。


ホタテも美味でした。以下↓の写真はサラダバーです。
飲み物も食後のフルーツもお変わりは自由です。私は大好きなコーヒーを2杯頂きました。




以上、ランチでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの緑地帯に咲く花

2025-05-22 12:21:28 | Weblog
まだ、5月なのに夏日到来ですね。
皆様、「暑熱順化」(しょねつじゅんか)、という言葉をご存じですか。
私は、新聞を読んでいて初めて知りました。
耳慣れない言葉ですが、要は本格的な夏の前に体を暑さに慣れさせておくこと、だそうです。
その方法は、浴槽の中でじんわりと汗をかき、体内にたまった熱を発散させて体を整え、暑さに備えることが良いそうです。
入浴は、発汗を促し、血行をよくし、熱中症の予防にもなるのですね。私は、お風呂が大好きなので、毎日バスタブの中で汗をかいております。真夏でも浴槽に浸かります。
さて、きょうの更新はマンションの敷地内に咲く花々です。


日陰に咲くシンビジュウム。


ジャーマンアイリス。一輪だけ咲いていました。




ツツジは敷地内を彩っています。以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関を飾る「クレマチス」

2025-05-18 12:05:56 | Weblog
今、クレマチスは咲き終えたので、別の花が玄関を彩っています。
グリーンクラブの方達に、いつも綺麗な花々を飾って頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
常時、玄関前には何らかの花があり華やかです。鬱陶しい雨の日でも眺めていると、気持ちが癒されます。写真をUPします。






以上、2色のクレマチスでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラン&シャガ

2025-05-15 09:20:46 | Weblog
5月も半ばとなりました。
木々の葉は色濃く成り、命の力強さを感じます。
木々の成長を眺めながら、自分を𠮟咤激励している日々です。
さて、きょうはマンション内に咲く「シラン」と「シャガ」をUPします。


昨年より増え、放置していても毎年力強く咲き手間のかからない
花です。


亡き親友と散策中にこの花を始めて見ました。友人はお花に詳しいので名前を聞いた時、「シラン」よ、と。私はえつ!あなたでも知らないの、と。大笑した懐かしい思い出です。



マンションの緑地帯に咲くにシャガ。



4/27日に写しました。以上です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2025-05-12 08:57:45 | Weblog
昨日の5/11日は母の日でした。
私の母は、40年前に旅立たれたのでプレゼントは出来ません。
いくつになっても寂しいです。そこで昨日、母の日に開催されているイベントを見に京成線の「市川真間駅」へ足を運びました。
2019年から母の日迄の2週間駅名の表記を「市川ママ」に変更し、母に感謝するイベントが行われていました。
狭い構内は大勢の人でごった返し、人同士がぶつかりあう状況に会い長居は出来ませんでした。人混みは苦手です。
尚、構内には100鉢のカーネーションが飾られ、構内に花を添えていました。
花農家の方から贈られたそうです。写真おをUPします。


駅名の看板はホームで写すので、写している間いつ電車が来るか分かりません。ひやひやしながら写した写真です。
もっと下がって看板の全体を写したかったのですが、下がると線路に落ちてしまうので難儀しました。
駅名の表記を変更するなんて”粋”な計らいですね。








以上、母の日のイベントでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの夕景

2025-05-11 14:47:29 | Weblog
5/10日は、朝から本降りの雨でした。
夕方、雨がやみ美しい夕焼けを拝したので、急ぎ写真を写しました。
UPします。






同じようなアングルえすが、空の色や建物の位置が少しずつ変化して
います。以上、綺麗な夕景でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華なジャスミン

2025-05-08 13:23:33 | Weblog
慣れ親しんだ今のブログがサービス終了になるので、新しいブログに引っ越さねばなりません。それを考えると気が重いです。
でも、すでに引っ越しされている方から情報を頂き、助かっています。
笑〇さん、本当に有難うございました。
私はメカに弱いので自分では絶対に引っ越せません。いつもお世話になっている方にお願いします。
さて、きょうは香り豊かで豪華なジャスミンをUPします。


美容院の屋根から下垂して咲いていました。芳香漂い思わず深呼吸しました。





以上、豪華なジャスミンでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラとジャスミンの競演

2025-05-06 12:56:21 | Weblog
4連休の最終日は、鬱陶しい雨ですね。
この連休中、遠出をしたり近場で楽しんだりと、それぞれに連休の過ごし方は様々ですが、明日からは職場復帰が待っているので、気を引き締めなければならないですね。頑張って下さい。
きょうは、4/27日に写した「モッコウバラとジャスミンの競演」をUPします。
モッコウバラは満開でしたが、ジャスミンは数輪の開花でした。
ジャスミンが満開になる頃には、モッコウバラは咲き終えていますので、人間の思うようにはいかないものです。
お花の開花時期を理解しないと、申し訳ないですね。





ジャスミンの蕾も風情がありますね。



以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする