私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

法華経寺・骨董市

2018-04-27 08:41:45 | Weblog

                              ★ 境内の骨董市 ★

4ヶ寺訪問の最後は法華経寺へ。
この日は、境内で骨董市が開かれていて、白や水色などのテントが張られ、その中に色々な骨董品が沢山並んでいました。
私は、骨董の価値が分からないのでチラッと見ただけです。
写真も遠く離れた場所から写しました。


在職中に、友人と2人でこの”除夜の鐘”を撞いたことがあります。
寒かったですが、お神酒が美味しく有り難かったです。

               < 境内に 骨董並び 価値競う >

鮮やかな新緑に包まれた「五重塔」。

赤色が眩しいほどのツツジ。
来週、兄の一回忌法要が行われるので帰省します。実家のツツジは、今年も見事に色づいているとの事ですが・・・来週まで綺麗なままで待っていてくれるかな?

私は、骨董品よりもこの様な光景が好きです。

以上、骨董市でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安世院の花々

2018-04-23 08:54:32 | Weblog

                         ★ 本堂とハナミズキ ★

先日、智泉院~遠寿院を参拝後、安世院と法華経寺を訪れました。
春は、色々な花が咲き彩りを添え華やかな季節です。
そして今年は、開花が早まり花の季節が駆け足で巡っているので、私も駆け足で拝見しました。
きょうUPする安世院の境内には多種類の花が咲き競い、”花のお寺”という雰囲気でした。

辛夷の花。中心のサッカーボールのような実はやがて赤く色づきます。
夏、帰省すると真っ赤な実が落下しごろごろ転がっています。この花は、昨年亡くなった兄が大好きでした。
兄の事が思い出され懐かしくなります。

シャガ。


この他にも沢山の花々が咲いていました。

法華経寺参道の八重桜。

参道の八重桜。
              < 満開も いづれ落花の 花命 > 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠寿院の牡丹&藤

2018-04-19 14:52:17 | Weblog

先日、智泉院の八重桜を観賞後、遠寿院を参拝しました。
久しぶりの参拝でしたが見事な牡丹が咲いていました。
大きい花びらが幾重にも重なり、どことなく風格が漂っている花姿でした。
花も大きく、色も多彩で目が奪われる花です。
静かな境内は鮮やかな緑に包まれ、参拝者を優しく迎えて下さいました。

シャクヤクに似ている花なので見分けが難しい花です。
立てばシャクヤク 座れば牡丹 歩く姿は百合の花。と昔から例えられていますね。

以上、遠寿院の牡丹でした。

ご近所の藤です。房の長さは短めですが、鮮やかな紫色が目立ち豪華な藤に見とれました。

藤を拝見すると「亀戸天神」や、足利フラワーパークの大藤や、小学校の学び舎を思い出し、懐かしくなります。今頃は咲き競っていることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智泉院・八重桜

2018-04-17 08:46:12 | Weblog

                          ♪ 智泉院の境内に咲く八重桜 ♪

今年は八重桜を拝見していないので、先日買い物の帰りに「小栗原小学校」の八重桜を下見した所、何と殆どの花が散っていました。遅かったようです。
来年に期待しようと、諦めていたのですが・・・偶然、智泉院さんの八重桜にお目にかかるチャンスがあり嬉しかったです。
花に寄せる思いは人それぞれでしょうが、私には”心の花”です。
参拝後、写真を写させて頂きました。

法華経寺の門と、智泉院の八重桜。

境内には、河津桜、八重桜、ソメイヨシノ、梅などの季節の花々が植栽されていて、心和む素敵なお寺です。

大枝の八重桜にもぐり下から写しました。写しやすい桜です。

境内は、木々の葉の緑と、花々のコントラストとが素敵でした。
そして、綺麗に掃き清められた清々しい庭に身を置き心の落ち着きを感じました。

写真が斜めになりました。この”さざれ石”もいずれ苔むすでしょうね。
私にも、幸運が訪れますように、と思わずお願いしました。お願いはNO?
智泉院さん、有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と提灯飾り

2018-04-13 09:39:04 | Weblog

今、マンション内の桜は散り、提灯も取り外されていますが、4月初旬の夕刻時、提灯に灯りがついていたので、写真を写そうと思い緑地帯に降りたら、殿方たちが夜桜の下で宴会の準備中だったので、慌てて部屋に戻りベランダから夜桜と灯りの付いた提灯を写しました。
遠出しなくても自宅で綺麗な桜を愛でつつ、宴会が出来るなんて幸せですね。

宴会中の住人。この幸せが、いつまでも続くように・・・と思った瞬間です。

花桃の向こうに明かりのついた提灯が見えます。

一番最後に咲いた”シンビジウム”。
4鉢ともピンク系ですが、私はこのシンビが好きです。

今年は、色が鮮やかです。お花を眺めていると心が癒されます。

”クンシラン”。ベランダは、百花繚乱という言葉が似合う感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園

2018-04-09 08:43:12 | Weblog

                     ♪ 樹齢70年の花が散ったしだれ桜 ♪

今回の日帰り旅は、まず皇居の桜を観賞し、椿山荘でランチを頂き、庭園を散策し、最後は六義園を見学するコースです。
六義園は、庭園の紅葉としだれ桜が有名です。
過去、どちらも拝見していますが、特にしだれ桜はいつ見学したかな~と、考え込んでしまうほど年数が経過しているので、今回楽しみにしていました。
所が、しだれ桜は花が散った後でした。
樹齢70年の花を落とし、すっきりした姿で立っている姿は貫禄がありました。
観賞できなくて残念でしたが、皇居のしだれ桜を堪能したので、”良し”とします。

立派な「ソメイヨシノ」ですが、かなり古木のようでした。

池に映える茶屋と桜。

きょうで、旅ブログは終了です。最後までお付き合いいただき有り難うございました。
                 < 散ってなを 威風堂々 しだれ桜 > 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾通りの桜パート2&椿山荘

2018-04-05 09:28:26 | Weblog

                            ★ ピンク色のしだれ桜 ★

桜も葉桜となり、花びらが風に乗ってヒラヒラとベランダに舞い降りています。
今年の桜は、充分に堪能しましたが、いよいよ終わりとなると寂しいです。
さて、今日の投稿は前回の続きです。
いつもの様に沢山の写真を撮りましたので、もう少しの間お付き合いください。

ソメイヨシノとしだれ桜を同時に観賞出来、華やかな光景に酔いました。

幼木の桜。

乾門を出ると、すぐそばに大木のしだれ桜のお出迎えです。
ここから、信号を渡ってまっすぐに歩くと集合場所の武道館です。急がねば・・・?

北の丸公園の桜。優雅にお花見です。

北の丸公園の桜。
以下、素敵な庭園の椿山荘の写真です。

新婚さ~ん、いつまでもお幸せに。

花筏。
               < 新婚へ 漕ぎ出すふたり 花筏 >

この桜も、今頃は散っているでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居・「乾通り」の桜

2018-04-01 08:38:15 | Weblog

                               ♪ 皇居の桜 ♪

きょうから4月。4月は別れと出会いの季節です。
私は先週3/29日、初めて皇居「乾通り」の桜に出会いました。
通常は非公開の桜なので、混雑と長い待ち時間は覚悟しての参加でした。
案の定、東京駅から大名行列のような人の波が続き、夏日の暑さも加わり、坂下門まで砂利道を歩くうちにすでに疲労困憊。
手荷物検査を通りやっと坂下門から入り、いよいよ桜見物です。
桜は、並木の様に等間隔で植栽されているのではなく、点在して植えられていました。
乾通りは道幅いっぱいに、人、人、人で埋め尽くされ、写真を撮るのも一苦労し、ついに友人と離れてしまいました。
お互いに探したのですが見つけられず、もたもたしていると集合時間に間に合わなくなるので、集合場所である武道館の時計台をめざし、桜を愛でながら歩き、レストハウスの前でバッタリ友人と会い、ほっとしました。
年齢を重ねると、あの人混みの中を歩くのは疲れるので、乾通りの桜は、今回が最初で最後にしようと思いました。

桜の本数は少ないですが、江戸城跡の石垣と、濠を背景にして咲く桜は皇居独特の光景で趣がありました。

しだれ桜も満開で心洗われる美しさでした。

道灌濠と桜。

               < 桜咲き 乾通りは 人の波 >

写真を写す方は、立ち止まらないでください!と、何度も呼びかけられました。
しかし、歩きながら写真は写せませ~ん!と、心の中で呟きながら写した写真です。

独特の景観にうっとりでした。

警護や、案内する警察官が大勢配置されていて、その上「DJポリス」か?車の上から呼びかけている姿を見て、有名になった渋谷?のDJポリスを思い出しました。
若者が参加する人気のイベントではないのに・・・と思いましたが、皇居と言う場所を考えると仕方がないですね。
桜を見る私達や、皇居を守る警備の人達も大変なお花見でした。
お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする