私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

アジサイ パート2

2017-06-28 13:38:29 | Weblog

                      本土寺の境内に咲くアジサイ 

先日、テレビを見ていたら「半みそか 小そうじ」、というあまり聞きなれない言葉を聞き、あッ!そうか、今は6月だから”半みそか”なのだ、と納得しました。
鬱陶しい梅雨やアジサイに気をとられていたので、今年も半年が過ぎようとしているのに気付きませんでした。
その時、テレビで話されていたことは、梅雨の時期は「カビ」が発生しやすいので、下駄箱に入れてある靴に付いた土?泥?
をそのままにして置くと、カビの危険性大なので、今のうちに掃除することをお勧めします、と。
私は今まで、梅雨の時期ではなく、むしろ真夏の暑い時期に”小そうじ”をしていました。
暑さが苦手なので、旅などは計画しません。
家にいる時間が多いので、少しづつ年末の大掃除を心がけてきました。
が、今年からは、カビの発生を頭に入れて”小そうじ”をしようと、考えを改めました。
さて、前置きが長くなりました。
きょうは、雨が似合う本土寺のアジサイパート2をUPします。

清涼感溢れる綺麗なブルーでした。

五重塔とアジサイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本土寺のアジサイ・パート1

2017-06-24 08:49:04 | Weblog

                           本土寺のアジサイ ☆

今、各地でアジサイの花が見頃を迎えております。
私の住むマンションでも数本のアジサイが咲き、それなりに見応えはありますが、今年は久しぶりに本土寺のアジサイを見て参りました。(6/19)
本土寺のアジサイが有名になったのは、多分10数年前?だったように記憶しています。
当時は、観光バスが止まっていたほど人気がありました。
私が初めて本土寺のアジサイを拝見したのは、2007年6月でした。その後も1~2回観賞しています。
今年は、某新聞に「アジサイ見に来て}と、写真付きで記事が載っていたので<ハ~イ見に行きます>・・・と行ってきました。

< アジサイに 魅せられ寺は 緑濃く >

手まりの様に真ん丸く咲くアジサイ。

多くの参拝者でにぎ遭う境内。

広大な敷地は木々の緑も色濃く、自然がいっぱい、空気も綺麗で色とりどりの花が咲き、訪れた人に心の安らぎを与えてくれます。

 

私の友人は、以前「北小金」に住んでいたので、この駅に降りると友人と、本土寺が懐かしく思い起こされます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨に咲く花々

2017-06-21 13:22:43 | Weblog

                            ♪ サルビア ♪

きょうは、朝から梅雨らしい恵みの雨が降りホットしています。
大雨は被害をもたらすので困りますが、適量の雨は歓迎です。
さて、きょうの更新は、マンション内に咲いている花々をUPします。
グリーンクラブの方達が丹精込めて育て、玄関前を綺麗に華やかに飾って下さり感謝します。

このフクシアは大木です。花鉢の真ん中にど~んと陣取り沢山の花を付け、誇らしげに咲いています。

可愛い八重のフクシア。

大きなプランター3個に涼しげに咲くサルビア。

今年の「プレクトランサス」は、寄せ植えなので花の本数が少ないです。
でも、高貴な紫色の素敵な花ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2017-06-17 09:13:49 | Weblog

高齢の兄が老衰で入院中なのでお見舞いのため帰省しました。
少しでも早くお見舞いしたかったので、東京駅より東北新幹線を利用し小山駅下車。
水戸線に乗り換え下館駅へ。
病院までは甥夫婦に送ってもらい面会してきました。
兄は、自力で食事がとれないので点滴で生命を維持し、常に浅眠状態でした。
呼び掛けには応え、私の事も分かり、必死に話そうとするのですが、言葉が続きませんでした。
痩せ衰えた兄の姿が脳裏に焼き付き消えません。
最悪の事も覚悟しておかねば、、、と思うのですがつらいですね。
私の兄、姉、弟はそれなりに年齢を重ねた高齢者です。
お互い、明日どうなるか?誰にもわからないので、日々生きていることに感謝して、残された人生を歩むしかないと、話し合っています。
きょうの更新は、暗い話題になりました。すみません。

東京駅で新幹線を待っている時に写した写真です。
左の肩に黒い大きなバックうをかけた女性は車内清掃の方です。帽子には、小さいアジサイの造花をつけていました。心配りですね。
数分間隔で列車が入線するので、機敏な動作で短時間に車内を片付け綺麗にして、乗客を迎え入れておりました。感謝です。

東京駅ドームの屋根。
旅行は、殆どツアーを利用するので、個人で新幹線に乗車したのは久しぶりでした。
車窓から眺めた白い雲は、まるで綿飴のようにふわふわ浮いていて、手を伸ばせば届きそうでした。雲の流れも手に取るように見え、いかに高所を走っているか、実感しました。

閑散とした駅前です。人通りが少なく寂しい光景です。
今回は、コンデジで写しました。時々使用しないと写し方を忘れますね。
SDカードのはずし方は、、、?など、迷いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀の鈴・ツーショット

2017-06-13 09:12:29 | Weblog

梅雨に入りちょうど一週間になりますが、雨らしき雨も降らないので、このまま梅雨が明けたら、水不足が懸念され大変だな~と、心配しています。
きょうの雨の予報に期待したいです。
気温や湿度も上がったり下がったり、と気分も晴れ晴れしないので、先日、東京駅の「3代目銀の鈴」と「4代目(現在)銀の鈴」のツーショットを見て参りました。
銀の鈴は、東京駅の待ち合わせ場所として知られ、私も時々利用しています。
地方から友人が上京する時はとても便利です。
今、「銀の鈴」誕生49周年を記念して、3代目銀の鈴が10年ぶりに展示中です。(6/18日まで)

左は、現在の4代目銀の鈴。右は、3代目銀の鈴です。
柱に、3代目の鈴が反射して写り3個並んでいる様に見えます。

相変わらず人の往来が激しく、ぼ~としているとぶつかります。

10年ぶりに展示された3代目銀の鈴。
神社を参拝した時、鈴をつけたひも?縄?をゆすって拝むのは神様を呼ぶ行いですが、神様だけではなく鈴は、人を呼び、注意を促す道具としても古くから使われてきたそうです。
東京駅の待ち合わせ場所に、「鈴」が設置された理由が分かり、納得しました。
又、山菜取りに山に入る時鈴を鳴らすのは、熊から身を守り注意を促す行為にも、この様な言われがあったのですね。
何故?どうして?と、普段から疑問を持てば新たな知識が生まれ刺激を受けます。

4代目の鈴は、底が水色、オレンジ色、紫色に変化し綺麗です。

説明が途中で切れてしまいました。ごめんなさい。
初代の鈴は、昭和43年6月に設置されたので丁度50周年ですね。
鈴と共に私達の年齢も重なり、思いでも遠い存在になりつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立西洋美術館

2017-06-09 08:37:48 | Weblog

                           ★ モネの睡蓮★

4/28日・迎賓館を見学した時、日程の最初は「国立西洋美術館」の見学でした。
更新が一か月少々遅れたのは、私の好みでブログ更新の優先順位を決めたためです。
きょう、やっと更新の順番が回ってきました。
さて私は、上野界隈で開催された様々な展示会を拝見後、時々西洋美術館のカフェで軽食を頂いておりましたが、絵画などの美術展は鑑賞しませんでした。
昨年7月、世界文化遺産に登録されてから、各旅行会社が見学コースに選んでいるので今回、西洋絵画を観賞することが出来ました。
絵画の多くは、美術館所有の絵なので写真OKの絵が沢山あります。

実物の「スイレン」の絵を見たのは初めてです。
有名な絵を見て何を感じるか?その人の感性ですが、とにかく感激しました。

ピカソの「男と女」。

立派な彫刻です。

写真の様な”絵”でした。
上品な顔立ち、豊満な肉体美。モデルはどなた?

寝姿が可愛いです。

この他にも、膨大な絵画が展示されていました。
決められた時間内での鑑賞は、慌ただしく落ち着きませんでした。

館内から写した庭。緑色が濃いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須高原・チーズガーデン

2017-06-05 08:38:13 | Weblog

旅の続きです。
那須フラワーワールドで沢山の花々を拝見後、チーズガーデンへ。
ここは、那須で人気があるお土産のお店です。
近くに那須御用邸があるので、「御用邸チーズケーキ」や「御用邸クッキー」など、多種類の菓子や、チーズが販売されていました。
私は、買い物はソコソコにして、併設のレストランがある庭を散策しました。
木々の緑が鮮やかな庭に囲まれた中に、シックなレストランが営業中でした。
この素敵なレストランで、コーヒーを頂いたら至福な時間だろうな~と、思ったのですが、時間がなく残念でした。
心残りの旅でした。

昼食は、「エピナール那須」の13階で洋食ランチを頂きました。(写真は写しません)
農家直送の朝採りで新鮮な野菜を使ったランチは美味で優雅。都内のレストランに劣らず豪華でした。
写真は、13階から写した雄大な那須連山と、何処までも広がる森のパノラマを眺めながらのランチでした。
美しい自然の光景に感動!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王池の花菖蒲

2017-06-01 13:09:39 | Weblog

                           ★ 満開の花菖蒲 ★

先日テレビで、スイレンが咲いている映像を見て、法華経寺・竜王池のスイレンを思い出し久しぶりに竜王池へ。
しかし、スイレンは葉だけが1箇所に密集していて、花は咲いていませんでした。
期待はずれでしたが、花菖蒲が見頃でした。その写真をUPします。

右上の方にスイレンの葉が見えます。

池の手入れをして下さっている方の話によると、今年はスイレンが蕾の状態で落ちてしまうそうです。
多忙で池の手入れが出来なかったので、その為かもしれません、と・・・・・・。
何事も管理と言うか、手入れと言うか、環境を整えてあげないと、花も咲かないのだな~と再認識しました。
来年を期待します。

雨が似合う”アジサイ”。

ガクアジサイ。

帰宅途中で写した花。見たことはありますが名は不明です。

涼しげな花ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする