goo blog サービス終了のお知らせ 

私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

桜草展示会

2025-04-29 13:02:20 | Weblog
             ♪~可憐な桜草展示会~♪



4月も明日で終わりですね。
毎日、平々凡々と過ごしておりますが、月日の流れの速さは実感しています。
この、貴重な時間をどう過ごしたいのか、自分なりに考えて前に進むしかありません。呑気な性格なのであまり深刻には考えないようにしています。なるようになるさ、かな?。
さて、今年も、葛飾八幡宮の境内で「桜草展示会」が、開催されました。
生産者の方が、丹精込めて育てた桜草は可憐で美しく色も豊富で見応えがありました。拝見させて頂き有難うございました。







280鉢の豪華な展示でした。以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の天体ショー

2025-04-27 12:53:18 | Weblog
昨日は、天気が安定せずPM4時半ごろ急に雨が降り出しました。
短時間の雨でしたが、止んだのちに虹が出たので驚きと感動のひと時でした。
半円形の大きい虹でした。見逃さず写真も写せてラッキーでした。




全景が写せたら幸せですが、私のカメラでは無理なので諦めています。
以上、虹の天体ショーでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾八幡宮の八重桜

2025-04-25 12:59:07 | Weblog
            ♫~境内の八重桜~♫


今年も八幡様境内の八重桜が綺麗に咲きました。
私が訪れた日は、桜草展示会が開催中でしたので、可憐な花々と対面。
ツツジも咲き誇り、木々の新緑も眩しく春爛漫の景色に見とれながらの参拝でした。まずは八重桜を載せます。





この日は、どんよりとした曇り空だったので青空とのコラボは写せませんでした。



花ビラが多くて重苦しいですが、そこが魅力的なのかもしれません。


背景の建物に関してはいずれ載せます。以上、八重桜でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の花々

2025-04-24 08:54:47 | Weblog
木々の葉の緑色が綺麗ですね。
昨日、降り続いた雨で尚一層輝いているようです。
緑色は目に優しく、気持ちにも潤いをもたらします。
きょうUPする公民館の花々も生き生きしている事でしょう。


ネモフィラを見ると「国営ひたち海浜公園」の丘を思い出します。
花の青、空の青、海の青が広がり素敵な光景でした。







以上です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花・辛夷

2025-04-21 13:04:35 | Weblog
私は、新聞を読むのが大好きです。
きょうは、朝刊が休みなので読めません。読めない日は活字に飢えた感じがし、物足りません。他に読む書物はあるのですが、新聞でないと駄目なんですよ。夕刊まで待ちます。
何故、新聞が好きになったのか、兄達の影響かもしれません。
朝食時、兄達は新聞を回し読みしながら食事をしていたので、いつも母に、行儀が悪い!食べることに集中しなさい!と、叱られていました。
が、全然効果がないので母も諦めたようです。
私の、新聞拝読歴は長いです。記事の内容は膨大なので興味のある内容しか頭に入りません。今は、すぐ忘れます。それで良しです。
前置きが長くなりました。
きょうの、更新は新聞とは関係がない「辛夷(こぶし)です。
写真をUPします。


今のマンションに住んで47年目になりますが、辛夷の木があるのさえ全くしりませんでした。今年は開花している辛夷を偶然見つけ驚きと感動でした。
清楚な花ですね。


立派な大木です。



実家にも辛夷の大木があります。毎年真っ白い花が豪華に咲きます。
この花を見て、亡き兄は、まるで雪が降ったように綺麗だ、と話し、俺は桜よりもこの花の方が好きだ、とも言っていました。懐かしい辛夷です。


以上、辛夷でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜(ソメイヨシノ)最終章

2025-04-19 13:26:06 | Weblog
              🌸~満開の桜~🌸


桜は葉桜となりましたが、今年は開花期間が長かったので愛でる楽しさも長く、満足したお花見を楽しめました。
きょう、UPする桜はA棟の敷地内に咲く桜です。
UPするタイミングがずれましたが、折角写したので載せます。
もう、桜は食傷気味だわ、と思う方はスルーして下さいね。








昨日、「葛飾八幡宮」で色々な花を沢山写しました。
木々の葉は新緑に輝き美しい光景でした。いずれ写真を載せますが、まだまだ先になります。以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ

2025-04-17 09:29:23 | Weblog
昨日、同じ職場で働いていた友人達とランチへ。
お店は「梅の花 新小岩店」です。
1年ぶりに再会した友人達とはすぐ打ち解け、懐かしさでハグしたり笑顔が溢れました。
食事中も会話は途切れることがありませんでした。お互い、暗いニュースはなくほっとした再会でした。
写真を写したのですが、食べることや会話が優先され、写真は二の次になり気持ちが落ちたかない状態で写したので、見にくい写真もあるかも知れません。
適当にスルーして下さい。






この他に、コーヒーや、フルーツがありました。
味もまろやかでしつこさがなく、高齢者向きのホッとする食事でした。
ご馳走さまでした。以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃

2025-04-14 08:58:36 | Weblog
今年もマンション内の花桃が咲きました。
す~と姿勢よく伸びた木に、少し濃いめのピンク色の花が咲くと、春の到来を感じます。
どうしても、桜に目がいき花桃はついで、という感じですが、たった一本の木でも頑張って咲いているので写真に修めました。
UPします。







A棟の敷地内に咲いていた花ですが、花の名前は分かりません。
以上です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の🌸その2

2025-04-11 13:28:13 | Weblog
           🌸~満開のソメイヨシノ~🌸


桜に気を取られていたら、4月も12日です。早いですね。
その🌸ですが、マンション内のソメイヨシノも少しずつ散り始めましたが、まだまだ沢山咲いています。今年は開花期間が長いので、いつまでも愛でることが出来嬉しいです。
毎日ベランダから緑地帯を眺めると咲き誇っているので、思わず手をあわせ感謝しています。
きょうは、🌸その2をUPします。


青空に映え綺麗です。







以上、ソメイヨシノその2でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可憐なチューリップ

2025-04-09 13:01:31 | Weblog
桜の花びらが散り始めました。
ぱらぱらと散る光景は、風情がありますね。
咲いて良し!散って良し!です。
マンションのベランダにも数輪舞い降りていますが、まだまだ沢山の花が木の上で咲いています。当分、お花見が楽しめます。
さて、きょうは桜ではなく可憐な「チューリップ」をUPします。


花壇に咲くチューリップ。オレンジ色も素敵です。



♪~咲いた咲いたチューリップの花が、赤、白、黄色・・白はありません。


同じ赤系でも色が微妙に違い、そこが魅力的です。





玄関の入口や花壇に咲く可憐なチューリップでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする