私の雑談ルーム

日頃の出来事で感銘を受けたこと、気になること、興味のあることなどを、デジカメで写し記録の場にしたいと思います。

桜の競演

2019-03-30 13:15:40 | Weblog

桜は綺麗に咲いているのですが、今年は開花発表後、どんよりとした曇り空が続き、花冷えの毎日です。
きょうも雨の予報なので、花が散らないうちにと思い、昨日曇り空のなか、マンション内の桜やほかの花々を写しました。
桜は青空が似合うのですが、おひさまは隠れたままで、残念!無念!の撮影でした。
それにしても、桜ほど開花を待ちわびる花は、ほかに見当たらないですね。
日本人にとって桜は「心の花」なのでしょうか。
桜を見るたびに、この季節の出会い、別れが思い出され胸”きゅ~ん”となります。

花桃と桜のコラボ。

明日、炊き出し訓練とお花見会が開催されるので、テントが張られました。

桜に負けじと”ムスカリ”も頑張って咲いています。鮮やかな色です。

大島桜。

以上、マンション内の花々でした。

< 花見席 かざすスマホの ラッシュアワー > テレビの映像から浮かんだ駄作です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の室内花

2019-03-26 08:22:05 | Weblog

各地で桜の開花が発表されました。
満開を待ちわびている方も多いと思います。
我がマンションの桜は3/24日、8階から開花している数輪の桜が見えました。
3/31日に炊き出し訓練と、お花見会が開催されるので、当日は満開かもしれません。
さて、私の住んでいる室内では可憐な花々が咲いているので写真におさめました。
セントポーリア4鉢、デンドロビウム、カランコエ、アマリリスの新芽、ストロマンテ(葉のみ)、クジャクサボテンなどです。
温室のような部屋で、花々と私もぬくぬくと過ごしています。

      < 室内の 花に囲まれ 春爛漫 >

綺麗な包装紙に包まれた「カランコエ」。近くに住む友人からのプレゼントです。

3年前の誕生日に友人が送ってくれた「デンドロビウム」。花数が少なくなりました。

アマリリスの新芽。大輪の花が咲き終えたので茎の根元を切り取っていたら、何と!葉のそばに寄り添うように花芽が出ていました。感動!。また、開花するように大事に育てます。


編集画面が変わっていて”あれっ”の世界でした。でも、画面とにらめっこして新規投稿完了です。私も心機一転です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の北海道展

2019-03-21 09:28:37 | Weblog

先日、本八幡のクイーンズ伊勢丹で開催された「春の北海道展」へ。
同じ時期に船橋の東武デパートでも「北海道物産展」が開催中だったので、どちらの物産展に行くか?迷ったのですが、船橋は過去何度も足を運んでいるので、クイーンズ伊勢丹にしました。
クイーンズ伊勢丹は、場所が狭いのでどんな形式で開催されるのか、興味がありました。
店内に入ると、物産展の雰囲気は全く見られないので、定員さんに伺うと品物はバラバラに置いてあります、と。一瞬買う意欲が失せましたが、気を取り直し事前に見ていたチラシを思い出しながら目的の”お弁当”など、購入しました。
各地の物産展がありますが、北海道は一番人気の物産展です。

北海よくばり満喫丼です。海の幸は新鮮で美味でした。

お弁当の他に、唐揚げと国産牛肉コロッケを購入。
スーパーで買う品とは違い、美味しく、胃もたれせず、満足しました。ご馳走様でした。

3/13日の夕景。この日は、4月上旬の暖かさでしたが、この様な綺麗な夕焼けが見られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根から育てた”アマリリス”

2019-03-16 13:22:35 | Weblog

              ♬ 大輪のアマリリス ♬

4~5年前、クロネコヤマトの配達担当の方から、アマリリスを購入し球根から育てました。
初めて育てたアマリリスは、1本の長~~~い茎の先に大輪の花(赤系)が4輪咲き、感動と、感激、嬉しさがこみ上げました。
今年1/24日、あの時の感動がよみがえり再度購入し育てました。
今回の色は白。大輪の花は八重咲きが2輪開花しました。
アマリリスにも多種、多色あるようです。

茎が伸び蕾が出てきました。葉は、小さいです。

蕾が2個仲良く並んでいます。あと、何日で開花すのかな~と、待つのも楽しいです。

満開になりました。オシベの先の葯を取り除くと開花が長持ちするそうなので、今は葯を切りました。

白色も清楚で素敵。そして花の大きさに圧倒されます。
       <大輪の 花咲く春に ときめきを >

4年前?育てた”アマリリス”。一重なので4個咲いたのかな~、と思います??。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花色々

2019-03-12 13:09:49 | Weblog

昨日で、東日本大震災から8年が経ち、新聞はこの記事で埋め尽くされ、テレビは、長時間放映していました。
あれから8年、、、という言葉を耳にしただけで何を物語るのか、すぐ分かってしまうほど、あの震災は驚きでした。
今なお、厳しい生活を余儀なくされている大勢の方々を思うとつらいです。
心の痛み、苦しみ、悲しみは決して忘れることがないと思います。
私はあの日、お掃除をしていたらめまいがしそうに揺れたのであれっ!と思った瞬間、激震が走り、怖かったです。ただただ、大きい災害が来ませんように、と祈ることしかできません。
さて、最近は暖かい日が続いておりますので、マンション内の花々を写しました。

我が家の開花を待つ「シンビジウム」。きょうは、蕾が大分開いています。
< 寒さ耐え 開花まつラン たくましく >

ピンク色のしだれ梅。写す時期が遅かったようで色あせていました。

沈丁花。

椿。白や、ピンク色も咲いています。花は、眺めているだけで心癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉光環(こうかん)の夕焼け

2019-03-09 14:49:09 | Weblog

昨日の夕方、久しぶりに写した夕焼けは『花粉光環(こうかん)』でした。(初めて知った言葉です。)
写している時、太陽の周りに円形が見えたので、珍しいな~と、不思議に思いながら写した結果・・・何と、きょうの朝刊に大きく写真付きで載っていました。
スカイツリーの後方?に太陽が写っていて、その周りを紅色の円が見えています。(余計な新聞紙まで写ってしまいました。)
これは、花粉が大量に飛散した時に見られる現象だそうです。
私は、花粉症なので記事を読んで即鼻汁、くしゃみでした。

新聞の写真から写しました。
花粉光環とは、大気中に舞った花粉が太陽の光を曲げることで起きる現象だそうです。花粉が大量にとんだ証しですね。それにしても気象用語は難しいです。

私が写した写真です。太陽のまわりが虹のように見えました。

おまけの写真。2017年2月の誕生日に友人から頂いた「デンドロビウム」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法華経寺のひな祭り

2019-03-07 13:11:57 | Weblog

             # 法華経寺のお雛さま #

「春に三日の晴れ間なし」、と日本の諺にありますが、今日も朝から雨です。春はお天気の変化が速いということなのでしょうか。
さて、ひな祭りは終わりましたが、「法華経寺・ひなまつり」の写真が残っていますので投稿します。
清華園のひな祭りも素敵でしたが、広い部屋のお寺に飾られたひな壇は、お寺らしくしっとりとした趣のある静かな雰囲気に包まれたひな祭りでした。
先週、チコちゃんに叱られる、という番組でひな祭りがテーマのひとつでした。
チコちゃんがゲストの方に《 お内裏様とは誰?》と質問したのですが、答えられず叱られていました。
おだいり様とは、上段の男女2人のことで、おひな様とは、ひな人形全員のことだそうです。
「うれしいひな祭り」の歌を作詞した”サトウハチロウさん”が、勘違いをして詩を書き、この歌が爆発的にヒットしたあとで、その勘違いに気付いたそうです。
『おだいり様と おひな様 ふたり並んですまし顔』・・・と書かれていますので、この詩が勘違いされたのではないか・・・ということでした。
生前のサトウハチロウさんは、この歌が流れるのをとても嫌っていたそうです。

     < 春うらら ひな壇飾って 街おこし >

我が家の「おひな様」。手前の陶器の小さいおひな様は5~6年前に購入しました。他は、友人手作りの「ひな人形」です。

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清華園のひな祭り

2019-03-01 09:25:58 | Weblog

               ♬ 清華園のお雛様 ♬

きょうから3月です。
そして3月3日は雛まつり。
女の子の初節句を祝ってひな人形が飾られます。

以前、実家に帰省した時、七段飾りの前で3歳の姪が綺麗な着物を着て、Vサインをして、満面の笑みで写真に納まった光景が脳裏に焼き付いています。
今は、全国各地で盛大なひな祭りが行われ、これでもかこれでもかと、お雛様を飾っている映像を見ると、豪華で見ごたえがあるとは思いまが・・・
盛りだくさんのお雛様を飾らなくても「精華園のひな祭り」は、立派でした。
7段飾りのお雛様が5つずら~と並んでいるそのお雛様を見て、4~5歳ぐらいの男のお子さんは部屋に入るなり<うゎ~ひな人形がいっぱいいる~!>、と叫んでいました。
高齢の男性もおっ!と感嘆の声をあげていましたよ。
勿論、私も感動しました。
写真も沢山写させて頂きました。有難うございました。

明治時代のお雛様。 < 古雛も きょうは主役の ひな祭り >

豪華な飾りのお雛様に感嘆、感動、感激でした。

廊下にもお雛様が飾れていました。

これだけの数あるお雛様を飾る手間や、後片付けは大変だと思います。
携わった関係者の方や、寄贈して下さった方々に感謝いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする