♬~随神門~♬

きょうは、成人の日です。
成人を迎えられた皆様おめでとうございます。
成人を迎えられた皆様おめでとうございます。
私の住んでいる地域は、快晴に恵まれ気分よく一日を過ごせそうです。
一方、元日に大地震に見舞われた能登地方の皆様は、成人式どころではありませんね。
地震発生後、1週間を過ぎた昨日はまた震度6弱の地震がありました。
恐怖心がつのるばかりですね。
今の私に出来ることは、気持ちに寄り添い、思いをはせ、1日でも早い復興をお祈りすることです。



絵馬。色々な願い事が書かれていました。



全ての葉を落とし裸木になった「千本公孫樹」。隙間が多くなり寒そうでした。

以上、新年の境内でした。
私はまだ撮影をしていません。
初撮りが済んでいないのですよ。
そろそろ出かけたいと思うのですけど。
しかし、この銀杏はすごいですね。
かなり大きいですよね。
かなり混沌とした気持でもありますが
テレビや専門家さんが
被災地から離れたところに暮らす人ができることは
募金と自分の日常をしっかり生きることのみとの
言葉を信じ、しっかり日々を大事に生活しようと思います