主税日記 - 藤本主税公式ブログ

ロアッソ熊本 藤本主税の素顔がわかる公式ブログ!

鳥取戦

2012年10月29日 | Weblog
連勝の後、前節悔しい負けを喫し、どうしても良い流れを途絶えさせたくはなかったし、その為にも勝利が何としても欲しい試合だった。

立ち上がりから、ハイペースで試合は進み、流れは熊本にあった。シュートで終わるシーンが続き、チームとしての勢い、この試合にかける想いを感じることが出来た。

サイドを起点に、テンポ良くボールも動いていたし、裏に飛び出す選手を有効に使うことが出来ていた。相手のデイフェンダーラインと中盤との間にスペースが空き、そのセカンドボールを拾うことが狙いだったので、その点に関してもうまくいっていた。

時々カウンターでやられるシーンもあったが、それほど危険を感じるまでには至らなかった。

徐々にテンポが遅くなり、相手の攻撃が単調に背後へボールを蹴り込む形だったので、どうしても早く熊本のディフェンスラインも下がらざるを得なくなり、全体的に間延びしてしまった。間延びすると、攻守においてバランスが悪くなり、セカンドボールも拾いにくくなるし、奪っても選手間の距離が離れているので、パスミスが増えてしまう。

前半悪くはなかったが、モヤモヤの残る内容となった。

後半、蔵川と市村のポジションを変えた。市村の強みはサイドからの上がりで、前半その形が出せなかった。尚且つ、蔵川の上がりも少なかった。そこで、2人を変えることで、蔵川の方が器用な部分があるので、中盤の役割を果たせるのが狙いだった。中盤の選手がサイドに張っていると、サイドバックは上がりにくい。中盤の選手が中にポジションを取ることで、サイドバックの上がるスペースを作ることが出来るので、そういう意味で、蔵川の方が中での仕事ができるかなという狙いだった。

結果的に、蔵川の素晴らしいゴールで先制点を奪えたわけで、監督の采配がバッチリはまる形となった。

後半のスタートも入りは良く、鳥取のプレッシャーも甘かった。そこで先手を取れたことで、気持ち的にも有利に試合を進めることが出来た。

終盤に向けて相手の勢いが優った部分はあるが、苦しい時間帯を耐え抜く強さは、シーズンを通してチームが大きく成長した一つの要因でもあったので、その我慢強さを発揮して耐え抜くことができた。

戦術的な部分でいえば、相手のボランチにプレッシャーがかからず、熊本のボランチとFWの間にスペースができ、そこでのセカンドボールが拾えないことが押し込まれる原因だったように思う。FWが縦関係になったり、ボランチがディフェンスラインに吸収されることなく、もう少し高い位置に居られれば良かったのかなと。

相手がリスクを負って前に人数をかけて出てきたので、なかなか簡単にはいかなかった。そこを跳ね返す強さという部分では、まだまだ足りないと感じた。

そして一番反省しなければいけないのが、自分の冷静さを欠いたイエローカード。35歳を前にしても、あの場面で冷静に判断して、メンタルをコントロールすることができなかった。

試合には勝ったものの、後味の悪さが一人だけ残ってしまったことは、厳しく自分に問いたださなければいけない。

これで、残りの2試合に出ることができないし、個人だけの問題ではなく、怪我人の多いこのチーム事情の中で、迷惑をかけてしまったことが本当に申し訳ない。

リーグは残り2戦、高いモチベーションで、自分たちのプライドをかけて、良い試合を見せられるように、チームとして顔晴っていきたい。

遠く鳥取まで足を運んでくれたファン・サポーターのみなさん、本当にありがとうございました。勝利のダンスも最高でした。

後2試合、みんなで一つになって、良い形で締めくくりましょう。

最後まで声援宜しくお願いします。