主税日記 - 藤本主税公式ブログ

ロアッソ熊本 藤本主税の素顔がわかる公式ブログ!

大分、おめでとう!

2012年11月24日 | Weblog
千葉vs大分のJ1昇格争いの一戦。

引き分け以上でJ1昇格が決まる千葉に対して、大分の戦いは開始から苦しい展開だった。

ボールポゼッションでは千葉が上回り、試合を支配していたのは千葉だった。守ってカウンターの大分のサッカーからすれば、それほど悪い内容ではなかったが、0-0では昇格を断念せざるを得ない状況を考えると、何とも重苦しい内容に思えた。

前線の森島選手がタメを作れたときはチャンスになったが、さすがに千葉も、山口選手を中心に潰し所が分かっていて、尚且つ佐藤(勇)選手のディフェンスライン前でのポジショニングが良くて、なかなか起点を作らせてもらえなかった。

守備に関しては全く問題なく、ボールは保持されていたが、ゴール前での危なげなシュートは少なかったように思う。

時間が経過するに連れて、どんどん圧し掛かるプレッシャーもあっただろうし、どうしたいいんだ!というもがいている様子がテレビを通じて伝わってきた。個人的にどちらを応援していたというのはないが、各チームに元同僚の選手も居たので、見てる俺が重苦しい気分になってきた。千葉の藤田がゴール前でシュートを外すと「あーっ」と頭を抱え、大分の土岐田がボールをカットすると「よしっ」って言ったり、複雑な心境だった。

そんな中、大分の林選手が値千金の先制ゴールを突き刺し、今までの戦況が一変して、千葉の選手の慌てる様子が目に見えて分かった。オーロイ選手を投入して、それまで全くなかったロングボールを多用して、ゴール前に放り込むサッカーになり、正直ゴールの予感がしなかった。同じようにボールを回してという展開の方が、大分にとってみたら嫌だったんじゃないかなと。。。

結果的に大分が虎の子の1点を守りきり、念願のJ1昇格を決めた。大分の選手の喜ぶ姿、千葉の選手の落ち込む姿、試合前から分かっていたこの天と地の分かれ道を目の前にして、言葉が出なくて涙がポロポロ出てしまった。田坂監督のインタビューも感動だったし、大分サポーターの喜ぶ姿を見ると、涙を我慢することができなかった。

正直、はじめは見るのをやめようと思っていた。興味がないわけではなくて、見たくないというか、見たところで何があるわけでもないし・・・なんと思いながら、やっぱり気になるので見ることにした。結果見て良かったと思えるのは、来年こそは!っていう強い思いが湧き上がってきたこと。あの感動を味わいたいし、サポーターの方たちのあの喜ぶ姿、あの場所で”カモンロッソ”やれたらと思うと、自然とこみ上げてくるものがあった。

ホントに大分の関係者の皆さんには、心から祝福の気持ちを伝えたいです。ホントにおめでとうございました。

待ってろよ!って言いたいです!(笑)


今日は広島の優勝が決まり、大宮も残留を決めた。広島の優勝もホントに嬉しい。尊敬する森保さんが監督になり、ペトロビッチさんのサッカーを受け継ぐ難しさ、監督1年目というプレッシャーを跳ね除けてのJ1優勝、スゴ過ぎです!!!監督の森保さん、GKコーチの下田さん、森崎兄弟、自分が一緒にプレーしていた選手はこの4人だけですが、広島への感謝の気持ちは今も変わらず持ち続けているし、大好きなチーム、大好きな街でもあるので、ホントに嬉しい!!!正直・・・羨ましいな。。。広島の関係者の皆さん、広島のサポーターの皆さん、ホントにおめでとうございました!!!マジで・・・羨ましい(;一_一)


大宮も残留を決めてくれた。金沢慎のスーパーシュート!ホンマに凄かった。ここ2ヶ月あまりの大宮の粘り強さは半端ないね。絶対にJ2で大宮と対戦するの嫌だったから、ホンマに残留してくれて嬉しい。大宮はビッグクラブになれるチームだと思うから、来年こそは上位に食い込んでほしいな。大宮のサポーターの皆さんにも、今年一年間、ホントお疲れ様と言いたいです。ハラハラドキドキしたでしょ(笑)懐かしいね。。。



来週からやっと合流できます。天皇杯に向けてラストスパートやね。

顔晴りまーす!!!





RKK 夕方いちばん

2012年11月22日 | Weblog
昨日、RKKの「夕方いちばん」に出演させていただきました。

やっぱりスタジオでの生出演は楽しいね。緊張感あるし、ちょっとだけの出演だったのに軽くメイクまでしてくれて、本格的な感じがして楽しかったわぁ~。

司会の木村さん、長船さんも快く迎えてくれて、長船さんはシーズンチケットも持ってくれてる大サポーターらしく、乙女のような目でキラキラされてました(^^;;

あっという間に時間が過ぎてしまったけど、是非また行きたいですね!

RKK、夕方いちばんの関係者の皆さん、本当にありがとうございました!


あの北嶋がゴールした時に俺が抱きついてるシーン、何回みても泣きそうになるね(~_~;)

OFF&「チカラCUP」告知

2012年11月15日 | Weblog
昨日から埼玉、東京に来てます。1週間のOFFを利用して、主税塾川口校や友人と会う予定です。

早速昨日は主税塾に顔を出して、久しぶりに生徒達と会えました。みんな本当に上達しててビックリ!!!真面目に取り組んでくれているお陰だし、コーチ陣も熱心に指導してくれているので、安心して任せられます。

主税塾は長く、大きく成長させていきたい分野なので、これからも試行錯誤しながら、子供達に何が一番良いのかを練りに練って作り上げていきたいです。


あともう一つ、ロアッソ熊本のホームページにも掲載されましたが、「チカラCUP」という子供と大人のサッカー大会を開催する事になりました。

12月2日が開催日なので、時間があまりありませんが、多くのご応募お待ちしてます。

最終節 愛媛戦

2012年11月12日 | Weblog
今季最終戦、後味の悪い負け方をして、なんとも言えないモヤモヤの残る試合になってしまった。

愛媛戦を前にして、怪我人が10人と、まさに満身創痍の中での戦いになった。

その中で、監督が選択したシステムは3-4-3だった。理由としては、相手の1トップ2シャドーの3人に対して、マークをはっきりさせることと、相手も3-4-3というシステムなので、相手の前線3人だけでなく、全体がシステム上マッチアップする形をとることで、とにかく前にプレッシャーも行きやすくなるという狙いがあった。

例えば4-4-2の場合だと、相手の2シャドーがシステム上浮いている状態になったり、相手の3バックに対して2人のFWが見ることになるので、逆サイドに振られた場合に、誰がその相手にプレッシャーをかけるのかが一瞬ボケてしまったりするという、少し判断が必要な部分が出てくる。そういうグレーなことがないように、マンツーマンとまではいかないが、マッチアップすることで、特に若い選手が多いこのゲームでは、利点が多いという判断になったのだと思う。

その狙いの中、前半はお互いミスが多く、攻撃はそれほど形にはならなかったが、守備は良かったと思う。高い位置からプレッシャーもかけられていたし、デイフェンスラインを高くキープできていた。やはり、コウスケがリベロに入ると守備はかなり安定する。彼のベストポジションなのかもしれない。

後半に入って、選手の入れ替えなどで少しずつ流れが良くなり、個々のアイデア、突破などで局面を打開して、ビッグチャンスを作れていた。

最後の養父が迎えたビッグチャンス、ハヤトの素晴らしいクロスからトラップまでは完璧だったが、シュートが入らず、前節同様に"チャンスのあとはピンチあり"ではないが、失点してしまい、結果負けることになってしまった。

当然のことだが、良い部分もたくさんあったし、課題とする部分もあった。試合に出た選手、出れなかった選手それぞれが、どのように感じ、どう受け止めて、これからの自分に生かしていくのか、来季に向けたJ1への挑戦はもう始まっている。

今季の振り返りは改めてアップしたいと思うが、まず今言えることは、チームが良い時も悪い時も支えてくれて、大きな声援で背中を押してくれたファン・サポーターの皆には、心から感謝の気持ちを伝えたい。

本当にありがとうございました。

J1という目標は達成できなかったけど、少しずつ手の届くところまできていると感じていることは確か。皆の期待に応えたいという想いは、今も変わらず持ち続けている。

J1の舞台へ!

必ず皆をあの素晴らしい、最高の場所まで連れて行きたい。

ロアッソの30代オヤジ軍団の熱い想いです。

今季はまだ天皇杯があります。高木さんと一日も長く一緒に仕事ができるように、しっかりと準備して臨みたいと思います。






服部公太

2012年11月06日 | Weblog
「服部公太が今季限りで現役引退を発表」

このニュースが流れる直前に、公太本人から連絡があった。

「今季限りでサッカー選手を終わりにしようと思います」と。

去年の暮れにお互い戦力外になり、C級指導者ライセンスで一緒なった時、既に岡山へ行くことが決まっていた。16年間広島一筋でやってきた男が、どうしてもまだサッカーがしたいと、紫以外のユニフォームを着ることに戸惑いはあったと思うが、それより家族のため、自分自身のプライドのために選んだ岡山への道。

どれほどの覚悟があったか、公太の性格を知っているだけに、その時はかなりの覚悟を決めて選んだんだなぁと思っていた。

公太とは広島時代4年間一緒にプレーして、同い年ということもあり、公私ともに仲良くさせてもらった。サッカーの話もたくさんしてきたし、独特のサッカー感、図太い性格、自信に満ち溢れたプレースタイルが、すごく印象に残っている。とにかく怪我に強くて、休んだ姿を見たことがない。J1でフルタイム100試合連続出場、J2を入れれば171試合連続。考えられない数字である。

彼の体の強さはもちろん、プロとしての準備や体のケアに対する配慮などは、同い年の自分にとっても刺激になったし、見習うべき点がすごくたくさんあった。

チームが変わっても、公太の出場情報は気になっていた。連続出場もそうだし、今年に限っては、あまり試合に出ていないことが気になっていた。

公太の岡山へ行った覚悟や、彼の中の熱い想いを考えると、苦しいシーズンだったかもしれない。歯痒さもあっただろう。

でも、あの発表直前に貰ったメール、翌日に電話で話しした時の声を聞いて、いろんな物から解放されて、少しはスッキリしたのかなぁと、勝手ながらそう感じた。

ずーっと出続けてきた選手にとって、試合に出られないことは、ホントに辛いし耐え難い。時には重い気持ちを拭えないままグラウンドに向かう時もあったと思う。家族のため・・・と思えば思うほど、自分自身を追い詰めてしまう時があったかもしれない。それに打ち勝ってきた若い時とは違い、技術云々だけでは判断されない"年齢"という壁が、嫌でも目の前に立ちはだかってくる。

公太の引退を決めた理由を、正直深くは聞けなかった。悩んで悩んで、悩み抜いた結論だと思うし、簡単に一言で言えるようなものではないと思う。まだまだやれるはずだから。

公太と一緒にプレーできたことは、俺の誇りであり、宝物だ。心から感謝したい。

これから指導者を目指すであろう服部公太の将来が楽しみで仕方ない。是非とも頑張って欲しい。そして、また一緒に仕事ができたら最高やね。

公太、ホンマにお疲れ様!!!

&ありがとう!!!

でも、正直寂しいわ。。。

甲府戦

2012年11月05日 | Weblog
甲府戦、J2の優勝を決めて、無敗記録更新中のチャンピオンを相手に、ロアッソがどこまで食い下がれるのか、このチームを相手に土を付けることができるのか、楽しみな一戦だった。

甲府はゴールを量産しているダヴィを筆頭に、フェルナンジーニョがゲームを作り、守備ではコンパクトに中を固め、どちらかというとカウンターが得意なチームだという印象がある。

まずは前半、立ち上がり5分くらいは悪くなかった。シンプルにロングボールを使いながら、セカンドボールを拾ってポゼッションもできていた。

しかし、徐々に甲府のエンジンがかかってきて、ショートカウンター、ダヴィやフェルナンジーニョの個人技で局面を打開されることが増えてきて、流れが完全に甲府へと傾いてしまった。

守備に追われる時間が続くので、ボールを奪ってもテンポが生まれず、ミスでボールを失うことが多くなってしまった。

一つは守備のバランスが悪かったと思う。前線の選手は前から行きたい。でも、後ろの選手はダヴィがいるので裏が怖くてラインを上げれない。それによって間延びした状態になり、バイタルエリア(MFとDFの間)でフェルナンジーニョにボールを受けられたり、コンパクトではないので、選手間の距離が遠く、その間で受けられることが多くなった。

ボランチの2人もチグハグで、1人は相手のボランチに引き連れられて高い位置に、もう1人は残ってセンターに居れば良かったんだけど、それも中途半端で、DFとの関係でポジションを取っている感じではなかった。

あとは、サイドでも同じ現象が生まれてて、サイドハーフは高い位置からプレッシャーをかけているんだけど、サイドバックは後ろのスペースに走られるのが嫌で下がっていたので、サイドハーフとサイドバックの間で受けられることがあった。

全てに共通するけど、全体で前へ行くのか、少し下がってコンパクトに守るのか、その共通意識にズレがあったのかなと。

上手く守れている時は、それができていた時だったし、何でもかんでも下がればいいのではなくて、行くなら全体で、行かない時も全体でというのが重要だった。

アウェイで甲府相手に、苦しいながらも前半を0で抑えたことは良かった。

後半に入っても流れはそれほど変わらず、厳しい戦いが続く中でのオウンゴール。ここで前半からのしわ寄せがきたかぁ。。。という印象の失点だった。

その直前、ノゾミのビッグチャンスがゴールラインぎりぎりでクリアされ、チャンスのあとにピンチありって思った矢先の失点だった。

その後は退場者も出て、数的にも苦しい中だったので、いろいろ分析しても仕方がないが、2失点目もバイタルで振り向かれて、ワンツーから抜け出された形だったので、あの辺りのボランチとDF陣との連携に関しては、課題として捉えなければいけない。

結果的には、甲府の強さをまじまじと見せつけられる形となり、悔しさと歯痒さと、なんとも言えない重~い気持ちになってしまったが、来年は逆の立場で、このシーズン終盤を戦えるようにしたいなと、改めて来季に向けた強い想いを確認することができた。



最終戦、今年一年間支え続けてくれたファン・サポーターの皆さんの前で、しっかりとした戦いをして、来季に向けた想いを込めて、メッセージとなるような一戦にしたい。

ホントに出たかった最終戦、みんなに想いを注入しておきます!


先週一週間は、約1ヶ月くらい腫れていた膝の休養と、その周りの筋肉も肉離れしていたことが検査で見つかったので、その治療とで完全に別メニューでした。今週から少しずつグランドでリハビリする予定で、個人的には12月の天皇杯に向けての準備になります。気長にやっていきます。

主税塾

2012年11月03日 | Weblog
昨日は主税塾に行って、子供達の指導をしてきました。

スクールの開校当初は、サッカーをやり始めたばかりの子供もいて、なかなかスムーズにいかないこともありましたが、成長が目に見えてはっきり分かるようになり、楽しさも倍増しました。

厳しく言う時もありますが、ニコニコ笑顔で最後は終わる、あの充実した顔をみると、主税塾やってきて良かったなぁと思います。

まだまだ人数が少ないですが、サッカー大好きな子達は是非とも体験にきてもらって、一緒にサッカーが出来たらなと思います。

いつでも体験できますので、お気軽にご連絡ください。

[FUTSAL POINT 熊本]
熊本市南区近見8-6-90
096-288-1252
school_kumamoto@chikara-11.com

生徒の親御さんから誕生日ケーキを頂きました。なんと!U-12クラスの子供と誕生日が連続してて、しかも3人!ホンマにビックリしました( ̄▽ ̄)

似顔絵入りの誕生日ケーキ



左から・・・
トモキ 11月02日(11歳)
塾長 10月31日(35歳)
ユウセイ 11月01日(11歳)


温かい心遣いに感謝です(^ ^)
トモキ、ユウセイ、おめでとー!!!