今日は成人の日。関係ない私は仕事だった・・・というか今まで成人の日は必ず休みだったのに、今年は出勤ということは(ちなみに来年も出勤になってるし(-_-;))、成人の日に祝う対象者が居ないってこと?ということは、高卒を採用してないのかなぁ??
私は早生まれのため、成人の日にはまだ19歳だったから、あまりピンと来なかった。成人したと言われても、実際には未成年だったから仕方ない。
成人といえば、20歳になって得られる権利の中で、選挙権が一番嬉しかった。政治に参加できると思うと、大人になった気がしたものだ。だから、必ず選挙があると投票しに行くようにしている。特に女性の参政権なんて戦後になってやっと得られたものだからと思うと、簡単にこの権利を放棄する気にはなれない。
更に、地域社会に貢献したいと思い、20歳から地元のボランティア活動に参加するようになった。自分のことだけでなく、外へも目を向けだしたのが20歳だったような気がする。その割に成長がないのが残念なんだけど。。。
ところで、選挙というと、残念ながら最近の投票率はかなり低くて、ひどいと50%割れなんて時もある。政治に参加しないで、日々の暮らしに文句を言っていても何の意味もないし、最低限の自分なりの主張を選挙で示して欲しいと思う。
政治というと、何だか難しいことでよく分かんないと思ったら大間違いだ。政治は、ごく身近な自分たちの生活に関わる全てに関連していて、政治の影響を受けて生きているのだから。
例えば、正規雇用が減り、ワーキングプアなんて人も増え、格差拡大が社会問題になっているけど、これは小泉政権が推し進めた政策によって出てきた問題で、当然政治の問題だ。今年の冬は豊作で、キャベツ・大根・白菜が取れすぎたため、わざわざ廃棄処分にしたのだって政治が関わっている。つまり食料の確保や値段なども政治なのだ。下水道や光ファイバーなどのインフラ整備だって政治だし、消費税を始めとした税金政策だって政治。家の前の道路だって政治が絡んでいるのだ。だから、周りを見渡せば、政治に関わることばかりの中で生活をしている。政治が自分には関係ないなんて大間違いだし、関係なく暮らせるわけがない。
今の生活で満足!ってことならば、今の政策をそのまま推し進めようとする与党なり政治家なりに投票すればいいし、このままじゃイカン!もっとこうして欲しい!と思っているなら、野党の政策を見て、どこが自分の考えに一番近いかを見て投票すればいい。
今年は参院選があるので、せっかく獲得した権利を行使してもらいたいと思う。愛知県は参院選の前に知事選もあるので、是非投票へ行こう♪ ・・・と春先にまた書くことにするかな。