冬の華・サザンカの見学が終わり、ツレと広い植物苑を散策してきました。木や花に説明板が付けられとても分かり易いです。そして太い木の下には落ち葉がビッシリ、絨毯のようです。

ハルサザンカ群の展示場の裏から園内を一周しましたがモミジが美しく色づいています。この場所のモミジは深い赤。

少し進むとイチョウの木が陽に照らされていました。黄色い色が透けてとてもきれいです。


今度はイロハモミジの木です。鮮やかですね。モミジの赤がグラデーションのように変化して美しい。


そしてもみじの隣には路地植えのサザンカが咲いていました。立て札によると、カンツバキ群・白寒椿です。白い花が沢山咲いていました。また道には綺麗なモミジの落ち葉が模様のように落ちています。何か踏むのが惜しい気がしました。
