今回の韓国はホントに良く食べました!!
なので多くの韓国料理を紹介します!!
日本の料理では夏だと、そうめんだったりで・・・どちらかと言うと冷たい料理が多いのですが韓国では「暑い時には熱い食べ物」と言う習慣があり、参鶏湯(サムゲタン)は夏でも冬でも欠かせない料理です!!
冬には風邪防止ですが、夏は夏バテ防止になります。
参鶏湯(サムゲタン)は、若鶏丸一匹の内臓を全て取り除いてよく洗った後、高麗人参、なつめ、もち米、にんにくなどの材料を鶏のお腹に詰めてじっくり煮込んだ栄養食。
今回は行ってみたかったお店が閉店したのか、見つけ出せなかったのかで・・・途中 諦めて明洞に行ってココ「百済参鶏湯」へ入りました。
明洞だから日本人が多いのかと思ったら・・・韓国人が断然多く、先ほど伝えた「韓国の習慣は正しいのねぇ~」と実感しました。
店内は広くてテーブル席も数えられないくらい!!
注文してからの料理の運びも速く、熱々のサムゲタンをいただきました。
一人用にしては大きなトッペギ(鍋)だったのですが・・・美味しくて残すことなく平らげちゃいました!!
帰国してサイトを見たら・・・
『「百済参鶏湯(ペッチェサムゲタン)」は1965年から明洞で参鶏湯(サムゲタン)一筋でやってきた老舗である。創業以来40年間、同じ料理長が勤め、変わらない味が自慢のお店』とのこと。
高麗人参も、6年根の錦山人参(乾燥させない状態の高麗人参)を使っているそうです。
アイビー、今まで高麗人参はさすがに食べないで間で味を確かめて・・・終わり・・・だったのですが、今回はチャレンジして食べて見たのですが・・・独特な味は出てましたが効果はバッチリ!!
夜寝れなかったですから!!!(笑)