たまぁに「なんでも自分で作りたい」病にかかる私。
でも根っからのめんどくさがりなので、ややこしいのや難しいのはパス。
でもやっぱり試してみたいと思う料理がいくつかあったので
この前の連休以降、ヒマな時に作ってみました。
一番やってみたかったのが、ローストビーフ。
ほんのちょっとしか作らなかったので、サラダのトッピング風にしちゃいました。
作り方はとっても簡単。
お肉の塊に塩コショウで味付けをし、フライパンで全面に焼き目を付けます。
それを料理用のファスナー付きの袋に入れ、出来るだけ空気を抜いて封をします。
大鍋にたっぷりお湯を沸かしておき、沸騰したら火を止めて
肉を袋ごとチャポンと入れ、蓋をして15分~20分放置。
取り出して冷ましたら、薄くスライスして完成。
簡単なんですわ。
ついでに一緒に卵を入れておくと、ゆで卵ができます。
ゆで卵って、茹でなくていいんですね。
今までグツグツと時間を気にしながら沸かしていたのはなんだったんだろう。。。
ちょっと時間を置きすぎたので固めの仕上がりになってしまいましたが
レアが苦手な娘ッ子には好評でございました。
次に作ったのは、パン。
一口サイズのモチモチパンです。
これも作り方はとっても簡単。
だって、こういうものを使ったんですもの。
玉子と牛乳を混ぜて焼くだけ。
発酵させる必要もなく、30分もあればできちゃいます。
でもね、やっぱり食事のお供として耐えうるパンではありませんでした。
オヤツにちょうどいいです。
今度はちゃんとしたパンを焼いてみようと思います。
そして今日はコレ。
パウンドケーキでございます。
これも簡単よ~。
材料はホットケーキミックスですからね。
最近時々作るんですが、娘ッ子がよく食べてくれるんですわ。
その時々で、ナッツを入れたり蜂蜜で味付けしたりしますが
今回はバナナを入れたので、いつもよりしっとりした仕上がりになりました。
さて次の休みにはなにを作りましょうかね?
でも根っからのめんどくさがりなので、ややこしいのや難しいのはパス。
でもやっぱり試してみたいと思う料理がいくつかあったので
この前の連休以降、ヒマな時に作ってみました。
一番やってみたかったのが、ローストビーフ。
ほんのちょっとしか作らなかったので、サラダのトッピング風にしちゃいました。
作り方はとっても簡単。
お肉の塊に塩コショウで味付けをし、フライパンで全面に焼き目を付けます。
それを料理用のファスナー付きの袋に入れ、出来るだけ空気を抜いて封をします。
大鍋にたっぷりお湯を沸かしておき、沸騰したら火を止めて
肉を袋ごとチャポンと入れ、蓋をして15分~20分放置。
取り出して冷ましたら、薄くスライスして完成。
簡単なんですわ。
ついでに一緒に卵を入れておくと、ゆで卵ができます。
ゆで卵って、茹でなくていいんですね。
今までグツグツと時間を気にしながら沸かしていたのはなんだったんだろう。。。
ちょっと時間を置きすぎたので固めの仕上がりになってしまいましたが
レアが苦手な娘ッ子には好評でございました。
次に作ったのは、パン。
一口サイズのモチモチパンです。
これも作り方はとっても簡単。
だって、こういうものを使ったんですもの。
玉子と牛乳を混ぜて焼くだけ。
発酵させる必要もなく、30分もあればできちゃいます。
でもね、やっぱり食事のお供として耐えうるパンではありませんでした。
オヤツにちょうどいいです。
今度はちゃんとしたパンを焼いてみようと思います。
そして今日はコレ。
パウンドケーキでございます。
これも簡単よ~。
材料はホットケーキミックスですからね。
最近時々作るんですが、娘ッ子がよく食べてくれるんですわ。
その時々で、ナッツを入れたり蜂蜜で味付けしたりしますが
今回はバナナを入れたので、いつもよりしっとりした仕上がりになりました。
さて次の休みにはなにを作りましょうかね?
お母様の思い出の味なのですね。
きっと、もっとちゃんとした作り方をしていたんだと思いますが。
私も来年のお正月にはおせちとして作ってみようかな。
ほっぺちゃん
ちゃんとした作り方をしたら、もっと難しいと思います。
このやり方だと、熱の通し加減がよくわからないので
失敗することもあると思うし。
ナンは作ったことあるけど、ピザはないなぁ。
今度やってみるかな。
案外簡単みたいで驚いた。
パンミックスは便利だよなー
発酵させるのが結構面倒だしなー
ただ、粉の比率さえわかれば案外パンは
簡単。発酵機能あるレンジか炊飯器あれば
いろいろアレンジできるし。
わしはもっぱらピザ生地作りかナン作ってます
面倒なときは発酵させずにフライパンで
焼いてチーズやあまり物トッピングさせるだけ
こんど作ってくれー
母親が喜んでくれたので、嫁に行くまで毎年作ったっけ。
洋風のおせちって、買うと高いしね。
母親は1センチ位ぶ厚く切って食べていましたよ。