ひざっこぞうのがんばるブログ

スキルス胃ガンになっちゃったバツイチ母の闘病メインだけど他にもいろいろ書いちゃう日記

明けましておめでとうございます。

2012-01-19 | 我が家の近況報告
遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。
年明けは前の記事でも書いたとおり大阪に居りました。とても楽しかったです

東京に帰ってきてからは9日に無事成人式を迎えることが出来ました!写真はまた別の記事で載せたいと思います。朝早くから準備や着付けに追われたのに式自体はあっさり終わりその後の中学生との再会の方がメインとなりました(笑) この着物を買った頃はなんの疑問もなく母と成人式に行き母に写真を撮ってもらうつもりでいました。せめて成人式までは母に見てもらいたかったです。ですが成人式の2日前に夢の中で母から電話がありました。あいかわらずあっけらかんと笑いながら話しておりました。話した内容も成人式のことなどではなく母が以前から応援していたアイドルグループが今度デビューすることを報告するとものでした 母はそれを聞くと「えー!?私もそっちに居たかった!!」と言っていてなんだか何も変わっていない母でとても嬉しかったです。

15日は母の2回目の命日で時間が経つ早さを実感しました。2年たった今でも母が玄関を開けて「ただいまー」と帰って来そうな気がしてなりません。でもきっとこれが5年10年と経つと次第に母のことも思いでとなってしまうのでしょうか。なんとなくそう考えると寂しくなってしまいました。

あと、もうひとつ皆様にご報告があります。以前ブログに書いた卵巣腫瘍ですが今年診察したところ手術をすることを前提に今後専門機関の方へ通うことになりました。はじめて診察を受けたときから比べると大きくなってしまっているようです。今日病院に行って紹介状をもらってくるのですが、紹介していただく病院が母がお世話になっていた病院なのです。きっとこれもなにかの縁ですね。I医師に見てもらうことはないとは思いますが会えたら声をかけてみたいと思います。母とは顔がそっくりみたいなので驚くかもしれませんね
あ、母のようにぶち切れて暴れて点滴を放棄するようなことはしませんよ(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jin)
2012-01-19 23:37:37
おめでとうございます。私の父も1月4日で2回目の命日、3回忌法要を済ませました。時が経つのは早いですね。生前のお母様とのブログ上での会話、懐かしいです。色々アドバイスいただきました。同じ親を亡くした身、全力で生き抜きたいものですね。私は36歳、父の跡を継ぎ零細企業を経営していますが不安ばかりの毎日です。あなた様もこれから多くの苦難が待ち受けているはずですが困ったときお母様ならなんとアドバイスされるか、を念頭に行動されると道が開けると思います。
Unknown (ほっぺ)
2012-01-21 20:42:07
成人おめでとうございます。お母さんも
喜んでいることでしょう。

月日の流れるのは速いですね。
命日より少し遅れましたがお母さんの
3回忌なので自宅で花を飾りました。

まだまだ模索していくことが多いでしょうが
せめて前向きな大人になってほしいな、と