大日向カントリー倶楽部は、
国内男子トーナメントコースが開催されたチャンピオンコースです。
コース全体が高低差20メートルの丘陵地にあり、日光那須連山が一望できます。

フェアウェイが広々としていて、ティーショットが思い切り打てます。

今回は中コースからスタート。
暑くて途中から上着を脱いでプレーしました。もう春はそこまで来てます。

名物コースのパー3~身近に池が迫っていますよ~
プレッシャーを感じつつ。。。案の定グリーンオーバー。


ハクモクレンが今にも咲きそうです~

昼食は、けんちん汁につけていただくうどん。午後の元気を蓄えました~

プレイ後は、クラブハウス内にある温泉でスッキリ。
疲れを癒し1日がリフレッシュできました。
次のゴルフは桜の咲く頃かな。がんばって練習練習!

住 所:栃木県さくら市鷲宿3880
国内男子トーナメントコースが開催されたチャンピオンコースです。
コース全体が高低差20メートルの丘陵地にあり、日光那須連山が一望できます。

フェアウェイが広々としていて、ティーショットが思い切り打てます。

今回は中コースからスタート。
暑くて途中から上着を脱いでプレーしました。もう春はそこまで来てます。

名物コースのパー3~身近に池が迫っていますよ~
プレッシャーを感じつつ。。。案の定グリーンオーバー。


ハクモクレンが今にも咲きそうです~

昼食は、けんちん汁につけていただくうどん。午後の元気を蓄えました~

プレイ後は、クラブハウス内にある温泉でスッキリ。
疲れを癒し1日がリフレッシュできました。
次のゴルフは桜の咲く頃かな。がんばって練習練習!



住 所:栃木県さくら市鷲宿3880