西区のグルテンフリーレストラン・グルマンプラスで晩ご飯です
ワインの準備OK🍷
先ずはタパス4品
左上から時計回りに
白魚のフリット、小松菜のブラマンジェ、キヌアのサラダ、真鯛のエスカベッシュ
前菜はブリのカルパッチョ&有機野菜バーニャカウダソースう
ん???
魚料理はバーミキュラで煮込んだブイヤベース
メインは鴨のロースト
バーミキュラで炊いたヤリイカのパエリア
デザートはティラミス
もちろん全てグルテンフリーです
西区のグルテンフリーレストラン・グルマンプラスで晩ご飯です
ワインの準備OK🍷
先ずはタパス4品
左上から時計回りに
白魚のフリット、小松菜のブラマンジェ、キヌアのサラダ、真鯛のエスカベッシュ
前菜はブリのカルパッチョ&有機野菜バーニャカウダソースう
ん???
魚料理はバーミキュラで煮込んだブイヤベース
メインは鴨のロースト
バーミキュラで炊いたヤリイカのパエリア
デザートはティラミス
もちろん全てグルテンフリーです
2025年の初めはグルマン・プラスで!
タパス
上段右から 菊芋のスープ、芽キャベツ&アンチョビ
下段右から ローストビーフ、レンズ豆のサラダ
ここでシェフが芽キャベツ本体を見せてくれた!
アンチョビの塩気と相俟って美味しい!
サワラのカルパッチョ(サワラが殆ど見えない😅)
新玉ねぎと生ハムのスープ
これだけでも美味しいけど
パルメザンチーズで味変
オニオングラタンスープみたいに変化して美味しさ
メインは蝦夷鹿
ヤリイカとイベリコ豚のチョリソのパエリア
完食!
デザートは焼きリンゴのフランベ&シナモンのアイス
りんごの酒・カルヴァドスとの相性も抜群!
3ヶ月ぶりにグルマンプラスで晩ご飯
先ずはタパス4品
左上から時計回りに
蝦夷鹿テリーヌ、大あさりのオーブン焼き、カリフラワーのポタージュ、オリーブのコロッケ
完食です✌️
前菜は三河湾かんぱちのセビーチェ
グルテンフリーなので米粉パンです
もっちりして美味しい!
魚料理は鱈の白子
梅さんはメニューをメモ中
肉料理は秋田の野鴨
開くよぉ〜〜〜
じゃじゃぁ〜〜〜ん!!
ホタテとポルチーニのパエリア
これなら白、赤ワインどちらも楽しめます
この季節グルマン恒例の和栗モンブラン、リンゴのジュレ&ほうじ茶アイス
旬を感じます
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
グルテンフリーレストラン グルマン プラスで晩ご飯
先ずはタパス4品
枝豆のブラマンジェとズワイガニ
ヤリイカに野菜の詰めたイカ飯風
チョリソーのソースなので赤ワインでも合う🍷
イベリコ豚のロースト
エビとアジのパエリア(バーミキュラで炊いてます)
デザートは桃と紫蘇のジェラート
えっ、、、紫蘇?
って思うかもしれませんがスッキリ美味しく桃との相性も抜群です🍑
梅家に眠ってた1977年のカルヴァドス(りんご酒)
シェフの生まれ年なので一緒に楽しみました!
毎度期待を裏切らない美味しさで楽しく食事が出来るので通い続けてます✌️
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
大雨予報でキャンセルしたので日を改めてグルマンプラスへ
今回も交通機関でドタバタが有ったけど無事予約時間に間に合った!
タパスが運ばれてくる時がワクワクします
左上から時計回りにヤングコーン、コーチンのテリーヌ、シラスとキヌア、小松菜のブラマンジェ
ウニとトウモロコシのブラマンジェ
キスのフリットと桜エビのソース(でらうまです!!)
全ての料理はグルテンフリーなので当然パンもグルテンフリーです
メインが来ましたよ〜〜!
本日のメインは世間を騒がせてる(?)熊さんの赤ワイン煮
本当にクセもなく美味しい肉です(部位にもよるかもしれませんが少し脂が多いです)
イカ墨のパエリア
おこげも美味しくて完食
デザートはプリン
少しだけ残ったシェフの生まれ年のウィスキーをプレゼント
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
約4ヶ月ぶりにグルマンプラスで晩ご飯です
先ずはタパス4品
左上から時計回りに生ハム、白魚のフリット、シラス、自家製ピクルス&ハム
人参のムース&ウニ
ホタテと筍
奥は米粉パン
グルマンプラスの料理は全てグルテンフリーです
ホワイトアスパラとビーフ(何処の牛だったか忘れました😅)
バーミキュラで炊いたパエリア
この日はイカスミのパエリアでした
デザートはパリブレスト
コーヒーと共に☕️
かなりボリューム有ります
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
グルテンフリーのレストラン・グルマンプラス、、、さて今宵は?
先ずは本日の酒&タパス4品
赤ワインのコルク状態が悪くシェフが抜栓に悪戦苦闘してましたが何とか成功!
左上から時計回りに鴨のテリーヌ(だったかな?)、野菜のバーニャカウダ
生ハムとキヌア、カリフラワーのスープ
魚料理は??
カンパチと旬の野菜
梅さん、、、何しとりゃ〜すの?
イカ来たよ🦑
上にかかっとるのは、おかかじゃなくてトリュフだよん!
半熟卵を割って食べるとでらうまですが何かコリコリする物が入っとって食感が良い!
正体は祖父江の落花生を茹でた(名古屋弁だと「うでた」)物
折角頂いたので割ってそのまま食べて残りは追い落花生でスープに入れて至福
久々のディッシュアート by 梅093
メインはスコットランドから飛んできた山ウズラ
本日のパエリは・・・・・?
何と贅沢な、、、セコカニパエリア
甲羅に日本酒入れて飲みたくなってしまった
デザートは蕎麦、、、じゃなくてグルマンの風物詩・モンブラン
中には、ほうじ茶のムース(アイスだったかな?)、、、相性抜群です!
美味しいコーヒーと共に☕️
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
ちょっと早く着きすぎたので外から撮影
スマホで撮ったのをモノクロフイルム調に加工してみました
出番を待つワイン達、、、ワクワク🍷
先ずはタパス4品
左上から時計回りに焼きなす&鴨、カツオのパテのシュー、トウモロコシのスープ、冬瓜&生ハム
牛テールと煮汁で野菜を和えた一皿
ホタテ&ポルチーニ
イベリコ豚&ラタトゥイユ
結構、重量感のあるパン
当然シェフの手作りでグルテンフリーです!
あまりの美味しさに追いパンしちゃったいました😅
手長海老&イカのパエリア
バーミキュラで炊き上げるのでコゲまで美味しく頂けます
デザートワインは1959年の酒精強化ワイン、、、甘過ぎず美味しい!!
64年の歴史を感じます
一番上はプリンのアイスクリーム
下からヨーグルトのムース、ぶどうのジュレ&ぶどう
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
ダリ研究の第一人者・村松和明さんとグルマン プラスで晩ご飯です
途中でエグい(?)画像が有りますので閲覧注意⚠️かも
もうすぐ料理出るで待っとってちょ、、、と言ったか否か😅
本日の前菜
左上から時計回りに
野菜のバーニャカウダ、ジビエのスープ、白魚のアヒージョ、生ハムとキヌア
ジビエのテリーヌ
桜エビのフリット&鱸
イベリコチョリソーのソースですが魚料理と抜群に合うんです!!
この日のスペシャルな肉料理
「よかったら梅家の分を確保しときますよ!」のメッセージと共に
こんな画像が送られてきた😲
何の躊躇いも無く確保お願いして村松さんをお誘いしたら「是非!」との答えが返ってきました
バーミキュラで煮込んだ直後(取分ける前の状態)
村松さんもバシバシ撮ってます
ゴジラの足?
足は赤ワイン煮込み
肉球も食べちゃいますよ!
手はソテー
こちらも取分ける前の状態、、、撮影大会になってます
熊さんの手足、、、究極のジビエ🐻
煮込みとソテーをシェフ特製マッシュポテトと共に
久しぶりにディッシュアート心に火が着いた梅家
骨を使ってカタカナ バージョン by 梅093
ひらがなバージョン by 梅さん
火が着いたのは梅家だけじゃなかった
村松さんのアーティスト本能に火が着いた!
ダリ、ミロ、村山槐多の研究者だけじゃなく自身も作家さんでもあるんです
爪は村松さんが持ち帰って作品の一部にするから、、、って事で容器を頂いてお持ち帰り
海の幸のパエリア
完食です!
ダリ研究の第一人者である村松さんへのサプライズ
シェフにお願いして(無理言いって)サプライズ協力して頂きました
シェフも最初は「絵は無理!」と言ってましたが後日トライした画像を送って頂き
サプライズ決定した次第です✌️
これには村松さんも本当に大喜びで忘れられないサプライズとなったそうです🤗
無理言ってディッシュアート作って下さったシェフへのご褒美(お礼)
シェフの生まれ年に蒸留されたウィスキー🥃
梅さんの秘蔵酒でしたが遂に開栓して45年の眠りから目覚めました!
この日のデザート、、、ルバーブのタルトとの相性抜群でした!
本当に楽しい時を過ごせました
シェフ、、、次は「ミロ」か🤣
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
梅家お気に入りのグルマン➕プラスで晩ご飯です
本日の酒🍷
最後に、ちょっとイタズラ(?)酒も登場します🥃
本日のメニュー
タパスは左上からタコのロースト、トマトのシュー、イノシシのパテ、キヌアと生ハム
鰆のハーブ焼きフルーツトマトとバジルのソース
新玉ねぎのスープとホタテのソテー
通常はコースにパンは無いのですがシェフがグルテンフリーのパンを焼いたので頂きました🍞
通常のパンと比べてきめ細かくモッチリで美味しい!
パンもっと食べたいくらいだけどパエリアの為にお腹に余裕持しとかなきゃね
兵庫県佐用町の猪ローストと赤ワイン煮込み
2種類の味が楽しめる贅沢な一皿
梅産が撮影してるのは??
三河産ワタリガニのパエリア Photo by 梅産のiPad
身をほぐして、、、頂きま〜〜っす🥘
デザートはチョコレートとパッションフルーツのムース
食後のコーヒーですが、、ここで梅さんのちょいとイタズラ(?)タイム
こそっと持参したウィスキーをコーヒーに入れたらアイリッシュコーヒーっぽくなるか
試して良いかシェフに聞いたら「僕も試したい!」って事でコーヒーにウィスキー投入
飲んでみると、、、アイリッシュコーヒーとは全く別物になった
ヨード臭が強く出て、、、でも飲み続けてるとハマるかも
ブラックじゃなく砂糖入れたら良かったかも、、、と色々考えましたが
梅さんは致命的なミスを侵してた😓
梅さんが持参したのはアイリッシュじゃなくアイラのウィスキーでした
何も考えず封切ってあったのを持って行った結果が「これ!」でした
「ウィスキーも産地によって個性が有るので、やはりアイリッシュコーヒーには
アイリッシュウィスキー」とウィスキーラヴァーの方からアドバイス頂きました
アイリッシュウィスキーはコーヒーにウィスキー入れただけじゃないですが
違う個性のウィスキーやブランデー入れたらどうなるか試してみるのも楽しそうだ!
シェフが許してくれるならチャレンジしてみよう☕️
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
ロンドンからJunkoさんが友人のサッちゃん(東京から)と共に来てくれた🇬🇧
彼女のリクエストで共通の友人がオーナーシェフを務めるグルマン➕でディナー
予約しましたよ、、、シェフも準備万端で楽しみにしてました
えっ、、、4人なので何故グラスが3個?
サッちゃん飲まないので3個なんです!
でも味見したいのでサッちゃんのグラスも追加されました🥂
Junkoさん&サッちゃん、、、このリーデルの大きなグラスに驚いてました
前菜が出て来たら2人はグルマンワールドに引き込まれちゃいました!
左上から時計回りにシュー生地にサーモンペースト、鴨、
キヌア&チョリソ、玉ねぎのグラタン
カブのジュレ(だったかな?)とホタテ
鹿のロースト
高原コーチン&ポルチーニソース
お二人共、初コーチンに感動!!
食材を最大限に活かすシェフの腕も凄いと思います
この日のパエリアは肉と魚介の両方楽しんで欲しかったのでシェフに無理言いました
イカ墨のパエリアと豚肉パエリア(肉をほぐしてご飯に混ぜて頂きます)
そしてデザートは、、、ギリギリ間に合ったモンブラン
これはゲストの2人に!
プリン(右)と何かのムース(忘れちゃったけど美味しかった記憶がある)
Junkoさんはグルマンのインスタをチェックしてたのでバーミキュラに皿を被せてひっくり返す
これをやってみたかったらしい、、、Junkoさん大満足🍮
そして美味しさに大満足✌️
全ての料理がグルテンフリーって事に更にビックリ😲
〆のコーヒーも美味しく頂きました☕️
ワイン4本、ジン(これはグラスに少々)シェフやスタッフの内海くん(ワインも勉強中)が
飲んだとは言え結構飲んだなぁ〜〜(サッちゃん殆ど飲んでないし)😅
シェフは「酔っ払いが帰らないので遅くなる」と家族にLINEしてるのか🤣
皆で写真撮ってJunkoさん、サッちゃんはホテルへ、梅家は終電ギリギリで帰宅
サッちゃんも初めて会ったとは思えないほど盛り上がれて楽しい時間を過ごせました!
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
封印してきた外食、、、ついに解禁?
選んだのは大好きなグルマン プラスで!!
シェフ仕込みちう
店内はクリスマスモードです🎅🎄
Airdog miniを持参して準備
当然マスク会食です
グラスの反射も良い感じ
前妻前菜が来ました
左上から時計回りにイベリコチョリソー、スミイカのマリネ、自家製ピクルス、キヌアと生ハム
本日のワイン
シェフの取り分
三河湾の真鯛と有機野菜
鯛とシャインマスカットの意外な組み合わせが👍
白子のソテー
蝦夷鹿&ポルチーニソース
イカスミのパエリア
おこげも残さず頂きます!
残った肉料理のソースに
おこげを絡めて余すところなく頂きます🥄
全く違う色に見えますが同じ色の皿です
この季節の定番、、、和栗のモンブラン
旬の和栗、、、和栗旬、、、違うかぁ〜〜〜😅
コーヒで〆☕️
テイクアウトでも美味しいけど、やっぱ店で出来立てを味わうのは最高ですね!
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
相変わらずですが、お気に入りのグルマンプラスのテイクアウト
前菜x2と肉パエリア、魚介パエリア🥘
パエリアと言ってもスペイン風じゃなくバーミキュラで炊き上げる
シェフ独自のフレンチパエリアです!
前菜は左上から時計回りにカモのスモーク&イチジク、自家製ピクルス&イベリコチョリソー
イベリコ豚ロースト、ハーブチキン&にんじんサラダ、とうもろこしのブラマンジェ
ピクルスには梅さんが食べれない品が入ってたので梅093の器に移動しました😅
ところで左側に見える緑の物は??
ピーマン?
ししとう?
スペインの定番タパスの一つ、、パドロンペッパーです
2015年にロンドンで合流したシェフに絶対に食べて頂きたくて、お連れしたタパスバーで
昼間から酒盛り🥂🍷
その時に食べたパドロンペッパーがシェフの脳裏から離れず遂に日本で見つけてメニュー化!
素揚げしたパドロンペッパーに岩塩を振りかけただけのシンプルな料理ですが最高のツマミです✌️
覚えててくれて日本で再現してくれたシェフに感謝です🙇♂️
デザートはシューアラクレーム
お店でのサーブだとサーブの仕方も違いますが家で食べても美味しい!
中はチョコレートクリーム、ナッツ、オレンジが入って様々な味が楽しめます
料理は全てグルテンフリーです
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
今回のグルマン+お持ち帰りディナーセット
前菜盛合せ
左上から時計回りに鯛のカルパッチョ(皮も焼いてあるので香ばしく美味)
鴨、生ハム&サラミ、トウモロコシのムース(だと思う)にエビのジュレ(でらうま!)
パエリアは三河豚肩ロースのパエリア
桜エビとトウモロコシのパエリア
左下の皿にはパエリアの具だけを取り分けました
そして絶対に食べたかったピスタチオのプリン
かなりのボリュームですが、あまりの美味しさに2日で完食しちゃった😅
さて、、、梅家の外食再開は、いつになりますやら???
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月
グルテンフリーレストランのグルマン プラスでテイクアウト
前菜盛り合わせ
全部美味しいんだけど特に左上の焼きナスのムース(かな?)が絶品!!
そしてメインのパエリアが・・・・・・高原コーチン🐓
こちらは焼け焦げた失敗、、、、じゃなくてイカスミのパエリア
そしてダメ元でテイクアウト出来ないか聞いてみたらだったマンゴープリン
イートインのコースで提供されるデザートです
下層は杏仁豆腐(だと思う)
自宅でも美味しいシェフの料理が味わえる、、、有難いです!
最近テイクアウト取りに行くと店の方から言われる
「もう梅家は外食しないんですか?」
いやぁ〜〜笑って誤魔化してますが中々外食再開の決断出来ない梅家です😓
もう少し状況見てから勘考しよかね。
グルマン プラス
名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F
☎︎ 052ー325ー5518
ランチ 11:30〜13:30L.O
ディナー 18:00〜20:30L.O
休日 日、月