梅さんの気まぐれ日記

気ままに見たこと、思ったこと書いてます

バラマーケット Vol.1

2012-10-31 | ロンドン・グルメ

サザーク大聖堂を後にして隣接するBorough Market(バラマーケット)へ、、、

ここは食材を売る店や、その場で食べれる屋台みたいなのが集まった大きなマーケットです!

まずは絶対に食べたかったラクレット、、、表面を熱してトロトロになったチーズを

ナイフでそぎ落としてジャガイモの上にかける、、、食べる、、、マジ美味しい!!

Rlt_2

Rlt1

£6(800円位)だけど2個頼むと他のが食べられなくなっちゃうので2人で1個をシェア

そして£1(約130円)で、、これまたマジ美味しいキャラメルプリン

Crml

Crml1

他にも只で食べれるデモンストレーションの場所や

Demo

鮮魚店や

Fish

Fish1

マッシュルームのパテ(美味しかったけど試食のみで買わなかった)

Pate

これまた美味しかったけど買わなかったトマトやケチャップの店

Tomato

野菜や果物も新鮮で美味しそうだったけど、、、やはり買わずww

Vegi

ここも超美味しそうだったけど行列がハンパなかったので断念して他を回る事に

Sausage

でも続きは明日にします、、、お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2012-10-31 | グルマン プラス

1年ぶりに現場復帰したマダムとの再会を祝うのと旅の報告を兼ねて

フレンチレストラン グルマンでディナー

まずは、おつまみ(?)と共にワイン

Gr1

Gm

Gr

とても美しいグラス、、、ワインも美味しく頂けます

Gr3

お店の方とも美味しさを共有

Gm3

梅093の前菜

Gm1

梅さんの前菜

Gr2

梅093のメイン

Gm2

梅さんのメイン

Gr4

Gr5

   梅093のディッシュアート              梅さんのディッシュアート

Da1   Da

梅さんはうずらにかけて「ウマイ、、と思うずら!!」と企てたが文字数が多すぎて断念ww

デザートの前にマスカット&ライム(だったと思う)、、、、まぁ~スカッとするぜい

Gm4

梅093のデザート

Gm5

梅さんのデザート

Gr6

〆のエスプレッソ&プティフール

Esp

1年ぶりのマダムとの再会を喜びつつ美味しく楽しいディナーでした!!

French Restaurant Gourmands
(フレンチレストラン グルマン)

名古屋市昭和区広路通3-5-1  》
TEL 052-752-3399
定休日 毎月 第1木曜日・毎週水曜日
営業時間 11:30am-14:00pm(L.O.)
       18:00pm-21:00pm(L.O.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神聖なる場所

2012-10-29 | 旅行記

地下鉄ロンドンブリッジ駅で降りて少し歩くと目的地の

Southwark Cathedral (サザーク大聖堂)に辿り着く

Scd

基本的に撮影はNGだが£2(約260円、、、ビデオは£5)を払うと撮影許可シールが貰える

これさえあれば大聖堂内を自由に撮影できるのだから£2は安い!!

Permit

この日は学生達のイベントがあるのか、、、何だか準備に忙しそうだった

Swc

Swc5

派手さは無いが歴史を感じる素晴らしい大聖堂です

Swc1 Swc4

     Swc2

           Swc3

ちなみにトイレを利用する時は売店で50P(約130円)を払ってトークンを買って

トイレ入口ドアの投入口に入れて、、、いざ!!(これも寄付なんだろうなぁ)

でも誰かがトークン入れてドアが開いた時に一緒に入っちゃえばOKなんだけどねwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄に乗って・・・

2012-10-29 | 旅行記

次の目的地に行こうと地下鉄の入口見かけた光景、、、

盗難防止なんだろうけど、、ここまでしないと盗まれる可能性高い街なんだwww

Stn

そして駅構内では素晴らしいアコーディオン演奏してた

Tube

短い動画ですが  どうぞ!!

そして目的地へ到着

Swc6

ここで前日のPERMITの秘密が明らかになる、、お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になってた店

2012-10-27 | 旅行記

梅093がロンドンに行く前から気になってたJo Malone、、何屋さん・・・??

Jm2

香水屋さんです、、、色々な香りを試して数種類のコロンをお買い上げ

特にお気に入りは Earl Grey & Cucumber 、、、紅茶&キュウリ・・・???

不思議な組合せですが心地よい香りです、、、キュウリっていうより瓜っぽい爽やかさです

デパートの売り場って撮影NGじゃないかって、、、いやいや、、梅さんは日本から事前に

取材許可を撮っておいたので、、、ウソですww

Permit1

(じゃぁこの許可証は何だ?? 答えは数日後に発表します!)

スタッフの方に「写真撮っていい?」って聞いたら

「他の店が写らないようにすればOKよ!」って事で撮影しました

Jm

一旦、戦利品をホテルに置きに帰る途中で犬2匹(?)に遭遇

Dog

とっても大人しくてお利口さんなチャウチャウでしたが何か芸をするワケでもなく

ただじっとしてるだけなのに、、やけに投げ銭(?)集まってたなぁ、、、

梅さんも含め犬好きは思わずナデナデしてお金出しちゃうんだろうなww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のアートは・・・?

2012-10-26 | 旅行記

宿を出てOxford St へ向かうとロンドンらしくないビルが目に入ってくる、、完成間近かな?

Mach

そのビルを横目にOxford St を東へ、、、老舗デパートSelfridges(セルフリッジ)ヘ向かう

去年はこんなアートでしたが今年は草間彌生だ!

遠くからでもよく分かりますが

Yayoi2

近づくと正面入口の時計像よりも目立ってます

Lvky3

皆さん御存知のLVとのコラボです、、、好みは人それぞれですが海外での評価は高い!

ショーウィンドウには自身のLV作品のバッグを持った等身大(?)の蝋人形が、、

Yayoi

彼女のメッセージをそのまま日本語で作品(商品)と共にディスプレイしてあります

Yayoi1

Lvky1

Lvky2

Lvky4

ここのショーウィンドウ見るだけでプチアート鑑賞できちゃう梅家お気に入りの場所です

ヴィトンのバッグとしては超お高いプライスですが草間作品と思えば妥当な値段なのかな?

草間アートを堪能して、、、まずは紅茶売り場へ、、そして紅茶の買出しが済んだら次は、、、

Jm1

何を買ったのか??

続きは、、、明日ね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン豆知識

2012-10-25 | 旅行記

222号室を出て

Room

エレベーター(消火器があるとこ)でロビーフロアで降りて街へ

Hotel

街中で見かける街路灯にシャネルのマークが、、、さすが豊富な資金力のロンドンだ!!

Cc

そんなワケないでしょ、、、

ホントはWestminster City Council(ウエストミンスター地区自治体)の頭文字です

よく見ると側面にの文字も見えます

W

歴史的にはシャネルよりも古いのでシャネルが、このイメージをロゴにしたとか、、、

事実関係は不明ですがwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと変わってた

2012-10-24 | インポート

毎度変わらないイギリスの朝食ですが今年は変わってた

どう変わってたか、、、去年まではメインのベーコン、ソーセージ、玉子等は欲しい物を

注文して他のパン、ヨーグルト等はバイキングだったけど

今年は全てバイキングになってたwww

Bf

Bf1

まぁ好きなものを好きなだけ食べれるからOKだけどね

食べ物の写真撮ってたらスタッフの方が梅家の写真を撮ってくれた、、、

頼んだわけじゃないけどね、、ここのホテルのスタッフは皆フレンドリーだから!

Bf2

去年まではiPad(3G)で海外パケ放題を利用してたけどSBとの回線契約を解約したので

今年はモバイルwifiをレンタルしたけど何故かロンドンは3Gだったwww

Wifi

でも使いやすく便利でJunkoさんから送ってもらった写真UPしたりしてみた(10/12参照)

ホテルでも無料wifi使えるんだけど時間帯によっては3Gの方が速かったりしてね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンタパス

2012-10-23 | ロンドン・グルメ

ロンドンに到着してJunkoさんと共にディナーへ、、今回はイタリアンだ

待ち合わせのBricioleに着いたら梅さんお楽しみのJunkoさんとのハグ

Brl

さてディナーのメニューですがメインの料理もあるんですがタパス(つまみ系)&ワイン

どの料理もリーズナブルで美味しくて店の雰囲気もGood!

Brl1

Brl2

Brl3

色んな話を沢山して、あっという間にロンドンの夜は更けていきました

スタッフの方に3人の写真を撮ってもらって楽しいディナーもお開き

Brl4

再会できる事を願って再度Junkoさんとハグ、、あぁ~~至福!!

(モチロン梅093もJunkoさんとハグしますよ)

さぁ、、明日も忙しいぞwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内にて

2012-10-22 | 旅行記

離陸して1時間位すると1回目の食事が始まる

まずは、つまみと共にシャンパン(プレエコのみのサービス)飲んで、、

Inf

梅093は牛肉とごぼうの甘辛煮 玉子餡添えをメインにした和食

Wa_2

梅さんはグリルチキン&オリエンタルライスをメインにした洋食

Inf1

デザートはハーゲンダッツのアイスクリーム

Hd

間食はオレンジアップルデニッシュ&カレーうどんですかい

Dnsh

Usky

Udn

到着前は“AIR たいめいけん” タンポポオムライス、、これ楽しみにしてた!!

Tmk_2

説明書に従っていくと中がトロトロのオムライスの完成

Tmk1

Tmk2

Tmk3

Tmk4

もうひとつのコラボはANTIQUEのとろなまドーナツ

Ant

Ant1

さぁ、、ロンドンは近い!!

Lnd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざロンドンへ・・・

2012-10-22 | 旅行記

まずはセントレアのローソンで調達した朝ごはん

Lw

成田まではJALエコジェットでのフライト

Ecoj

途中富士山を必死に探すも雲が高い位置まであったので富士山も頭を雲の上に出せずww

Ume

777

なんちゃって富士山みたいな雲を撮影、、、残念www

777a

成田のラウンジで出発を待つ(成田まで乗った飛行機がそのままロンドン行きに)

Jall

JALラウンジで梅093は和食

Wa

梅さんは洋食

Jall1

ビーフカレーは必食です!

Jall2

そして満席の飛行機でロンドンへTake Off

Peco

ロシア上空あたらりかな??

Peco1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動ディナー

2012-10-21 | ロンドン・グルメ

ちょっと旅の順番通りじゃないけど本当に感動したのと今日が特別な日だから、この話題から!

ロンドンに行ったら絶対に行ってみたかったレストランを予約してディナーしてきた

メインストリートから少し入った静かな通りの店ですが

Gau

店内は素晴らしい雰囲気で梅家、、、ちょっと緊張ww

Go

Gau4

まずはアミューズをつまみながら緊張を解す、、、

Gau2

梅家のオーダーはTasting Menu (ここの代表的な料理を堪能出来る)と

それに合わせたワイン8杯がセットになったメニュー

メニューと照らし合せてみて下さい

Gth

Go1

Gau5

Gau6

魚料理(鱸)に赤ワインの組合せは少し驚いたがベストマッチだった

Gau7

多分容姿も採用基準であろう、、、サーブするのはイケメン揃いだ!!

Go5

肉用ナイフが置かれ、、、いよいよメインの鹿肉

Gau8

Gau9

とてもキレイな間接照明を撮影しつつチーズ&最初のデザート

(ポートワインとの相性抜群だった)

Go7

Gau10

Gau11

ここで超サプライズが、、、なんと梅家の記念日知ってるのか、、、個人情報ここまで流出?

25anv

いやいや、、実はwebで予約の際に「この日は結婚25年目(銀婚式)の特別な日だから

間違いなく伺うのでそちらからの電話での最終確認は不要です」と伝えておいた。

更に通りかかったスタッフ達からもさりげなく祝福されて梅家の涙腺崩壊寸前だった

記念にメニューのコピーが記念に欲しいと伝えたらGAUTHIERのオーナーシェフからの

祝福メッセージ入り多分非売品であろう写真集までプレゼントされ梅家の感動頂点!

Book

Sin

そしてエスプレッソと共にサーブされるプティフール(小菓子)の演出も最高!!

Cof

スタッフに写真撮ってもらって帰るときもすれ違う時やクロークのスタッフからも祝福され

本当に素晴らしい記念日ディナーになりましたがワイン8杯は、、ちょいと多かったかなww

Ume

GAUTHIER SOHO
21 Romilly Street, London W1
http://www.gauthiersoho.co.uk/

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰国

2012-10-19 | 旅行記

多少ハプニングは有りましたが無事帰ってきました、、、

しかし毎度の事ながら膨大な写真編集作業が待っとりますww

なので、、のんびりと編集しながらブログ更新していきます

ネタ(?)撮影中の梅さん 

Ume

今回の旅は本当に感動の旅でした

Rb

どんな感動か・・・・???

Go

その感動やハプニングも追々お話しますのでお楽しみに!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、、ヘルシンキ

2012-10-17 | 旅行記
ヘルシンキを満喫して帰国の途に、、、
まずはパリ、、そこで乗換えて日本に向かいます
さよならヘルシンキKiitos ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一不味い飴

2012-10-16 | 旅行記
世界一不味い飴(昔食べた昆布飴みたいなグニョッとした食感)を
近所のスーパーで買って食べてみた、、、で、、お味は、、、
チョ~~~~不味い
この納得の不味さ(?)は梅家だけが知ってるのは勿体無いので
是非皆さんと、この不味さを共有したいと思いまして大人買いしました
お楽しみに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする