ターミナル3から1へ移動してJAL209便で中部(セントレア)へ
隣には大谷翔平さんが描かれたSHO JETが!!
やった〜〜〜SHO JETが見れるとは、、、ラッキー🙌
ボーディングブリッジからの撮影なのでA350の羽根で顔が隠れてるのが残念ですが
出会えただけでも有り難いと思わなきゃね!
名古屋上空を順調に飛行中
以前、他に投稿した時に詳しい解説頂きましたのでコピペしておきます
解説と共に写真見ると面白くなると思いますので是非!
ナゴヤドームに県営名古屋空港が見えますね
右から左へと続く二本の黒い筋は上が庄内川で下が矢田川で左側の合流地点もよく写っています
川に沿って瀬戸街道や千代田街道が見えます
画面下部中央には末盛通の交差点、右端は本山交差点、左端は今池、池下ですね
覚王山日泰寺もわかります
右端の2つの川に挟まれた黒い部分は小幡緑地です
ナゴヤドームの左側は大曽根交差点ですね。翼の下側にある右斜め上に伸びる直線道路は国道41号線です
位置的には八事付近の上空でしょうか?
川と道路から飛島村の上空で、機体はセントレアの滑走路に向かって着陸態勢に入ってます
東名阪千音寺インター上空ですね
左に進めば四日市方面へ
右上に伸びる赤い路線は名古屋環状自動車道です
先の方のみどり色した明るいところはニッケゴルフ倶楽部の練習場だと思います
これは長島温泉
観覧車とジェットコースターがハッキリ見えます
揖斐川長良川の河口の上空を西北西に見ています
画面中央左端は中部電力川越火力発電所です
セントレア到着
矢場とん&郡上の食品サンプルが迎えてくれます
本当に短い旅でしたが内容の濃い充実した旅でした🇯🇵🇬🇧