梅さんの気まぐれ日記

気ままに見たこと、思ったこと書いてます

ナンジャモンジャと躑躅

2024-04-30 | 日記

新緑や・・・

ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)も咲き誇ってました

躑躅もキレイです

桜は散っても楽しめます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタクの世界 最終回

2024-04-28 | 日記

仮面ライダーのキャラクターマスク

どのキャラも昆虫のイメージをしっかり捉えてると思います

最後に仮面ライダーも再登場

本当に庵野ワールドに引き込まれる素晴らしい展覧会でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタクの世界 Vol.3

2024-04-27 | 日記

シン シリーズ

カッコいい!!

シンウルトラマン見た人ならこの名刺見ただけで笑っちゃうかもな斎藤工🤣

そしてサトエリちゃんのキューティーハニー

主題歌は倖田來未

抜群のプロポーションで可愛かった❣️

キャストも豪華です

そしてビューティーディレクターに柘植伊佐夫さん

そして仮面ライダーの世界へ

変身ベルトの設計(デザイン)も凄い!

マスクも進化してます

他のキャラは次回です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタクの世界 Vol.2

2024-04-25 | 日記

庵野さんの才能

学生時代からアイデアマンだったんですね

カラータイマーを楊枝の蓋で作る発想は凄いとしか言えません😲

商品化までされてるとは

まだ々オタクの世界は続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタクの世界 Vol.1

2024-04-24 | 日記

梅さんのオタク魂に火が着く庵野秀明展

これ見ただけでテンション上がります

庵野さん扮する仮面ライダーがお出迎え

梅さん、もう夢中です

ほ、ほ、、、欲しい!!

もうテンションMax!!

最初の展示スペースだけで完全に庵野ワールドに引き込まれちゃいました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に帰ります

2024-04-23 | 旅行記

高知龍馬空港でチェックインを済ませ土佐料理の司さんで腹ごしらえ

土佐名物が味わえる土佐定食にしました

おぉ〜〜〜思わず「ビール下さい🍺」って言いそうになっちゃったけど小牧から車で帰るんだった😥

鯨カツ(左)と四万十ポークカツ(右)

カツオ(上)ウツボ(下)のたたき

ウツボって聞くとグロい感じで「えっ、、食べれるの?」って言われるかもしれませんが

身がしっかりしていて皮の下のコラーゲンもあって美味しいですよ!

さて、お腹も満たされ小牧(名古屋)に帰ろう✈️

お隣のJALさん(羽田行き)お先に!

いよいよ離陸します

名古屋からは朝便だったのでクロワッサンとお茶でしたが帰路は、お菓子でした

夜景を眺めるのは夜便の楽しみ

お月様も見えるけど、、、何か赤いぞ

揺れる畿内からズーム最大で何とか赤い月を撮れました

約400kmドライブのハードな旅でしたがアート、朝ドラ、龍馬さん、etc楽しめた良い旅でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬さんに会いに!

2024-04-22 | 旅行記

牧野富太郎植物園から龍馬さんに会いに桂浜に

人と比べると台座を含めた龍馬像の大きさが分かります

ここから龍馬さんは今でも日本の夜明けを見てくれてるんでようね!

さて、、、梅家も龍馬さんの上空を飛んで帰ろうかね!

龍馬さんの上空通過するか否か、、、知らんけど😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36年目に突入

2024-04-20 | 日記

2024年4月20日(写真は1カ月後に撮ったものです)

独立開業して36年目を迎えました

振り返ればあっという間だったのかなと思います

病気で休んだ事が1日も無い事が唯一の自慢かも!

内装も随分変わりましたがテーブル上の鏡は今も現役で今も同じ場所に居ます

(テーブルの形状は三角から半円形に変わりました)

結婚は独立半年前なので今後は金婚式、独立50年を目標に頑張ろう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島から高知へ

2024-04-19 | 旅行記

宿を出て高知まで約180kmのドライブ

高速降りてすれ違い不可な山道を進み、、、

目的地に到着

あの朝ドラで一躍有名になった牧野富太郎植物園

朝ドラ「らんまん」が終わって約半年になりますが人気は衰えず盛況です

(駐車場は、かなり山を上ったとこになっちゃいました)

マップ見ながら園内を巡ります

あいみょんが「愛の花」アコースティックバージョンのPV撮った場所に行くの忘れてた😱

山の上からは高知の街が一望できます

桜をバックに満面の笑顔の博士

 

朝ドラのセットも展示してありました

懐かしい!!

朝ドラ見てた人はどのシーンのセットか分かりますよね!

リアル植物図鑑

ナイスなアイデアですね!!

スエコザサ、、、ドラマの感動シーンが蘇ってきます

そして、もうひとつの感動シーンの花・バイカオウレン

 

可憐な花でした

バイカオウレンの葉は牧野富太郎植物園のロゴマークになってます

朝ドラの感動&綺麗な植物や景色を堪能して反対側の斜面から下山して次の目的地へ向かいます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の宿が良い!

2024-04-17 | 旅行記

大塚国際美術館から車で5分弱の宿へ

部屋は、こんな感じ

この雰囲気、、、思いっきり昭和ですね!

布団なんですが梅093だけは諸事情により特別にベッド入れて頂きました

この対応に感謝です

お楽しみの食事は朝夕食共にバイキング

お酒も飲みホに🍺🍶🍷🥃

先ずは海の幸🐡🍣

天ぷらも美味👍

そんな中で一番美味しかったのが芋

流石の鳴門金時です

天ぷら、蒸し、、、もう最高に美味しいので芋三昧でした

高級な酒も有りますが、、、、、

ブレずに飲みホです!!

〆にハイボールも飲んじゃおう

どれにしようか迷ってしまいますが腹パンなので3種類だけ頂いて爆睡です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にグルマンプラスで晩ご飯

2024-04-16 | グルマン プラス

約4ヶ月ぶりにグルマンプラスで晩ご飯です

先ずはタパス4品

左上から時計回りに生ハム、白魚のフリット、シラス、自家製ピクルス&ハム

人参のムース&ウニ

ホタテと筍

奥は米粉パン

グルマンプラスの料理は全てグルテンフリーです

ホワイトアスパラとビーフ(何処の牛だったか忘れました😅)

バーミキュラで炊いたパエリア

この日はイカスミのパエリアでした

デザートはパリブレスト

コーヒーと共に☕️

かなりボリューム有ります

グルマン プラス

名古屋市西区城西3−10−5 シャトーサイド谷1F

☎︎ 052ー325ー5518

ランチ 11:30〜13:30L.O

ディナー 18:00〜20:30L.O

休日 日、月

https://www.facebook.com/グルマンプラス-105926827897329/?__tn__=%2Cd%2CP-R&eid=ARAJ_jAij-4ou0QOZNmrgcjEALOMZbBZlQsOgzoVZctRSGCffYEEly2kIQF1N842Nu44kE6aDqTKB62E

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村松さんの真骨頂

2024-04-13 | アート・文化

ダリ研究の第一人者・村松和明さんの講座

何と、、、ダリ本人登場🤣

ダリが生きた時代背景やエピソードを画像と共に解説して下さいます

本当に興味深い話で、どん々引き込まれてしまう内容です!

写真を交えての興味深い話が続きます

どんどん村松さんのダリ解説に引き込まれます

ダリワールド全開です!

気がつけば終了時間をオーバーしてましたが、それを忘れるくらい楽しい講座でした!

学校の授業だったら1分オーバーしてもイラッとしたと思うけど、、、梅さんも大人になったのかな🤣

次回の講座も楽しみです✌️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名画を堪能 最終回

2024-04-12 | アート・文化

紹介したい作品が多過ぎてキリが無いので最終回は米津玄師のLEMON

彼が紅白で、ここからライブやってから来館者が激増えして、、、

ここの楽しさ、素晴らしさがバレてしまい超人気美術館になってしまったんですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名画を堪能 Vol.5

2024-04-11 | アート・文化

トリックアート

ダリ、、、額縁も合ってますね👍

この絵、、、でら楽しい!

言わずと知れたウォーホール

この唇ソファは誰のか、、、、じゃなくダリのか

ピカソのゲルニカ

車椅子の方と比べるとゲルニカの大きさが分かりますよね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨→晴れ

2024-04-10 | 日記

雨の中、梅家の車は東へ

用事(用事に関しては改めて!)を済ませたら雨も上がり快晴に🌤️

ソメイヨシノは半分以上葉桜になってますが、、、

八重が良い感じで見頃かも

同じ場所の夜

風に吹かれて揺れてます!

今シーズン最後の桜情報でした🌸

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする