惰天使ロック

原理的にはまったく自在な素人哲学

あれっ?

2010年11月10日 | miscellaneous
すこし前から右カラムに「private project 2」欄を新設してTRWの詳細目次の概要と訳出作業の進捗を表示させているのだが・・・なんでか冒頭の題名が「Thinking about the New World」になっていた。もちろん正しくは「Thinking about the Real World」である。今さっき慌てて直した。

そうでなかったらTRWという略称にならないわけで、なんでこんなのを間違えたのだろう?

ひょっとしてわたしは半ば無意識に、たとえば、こんな気分でいるのだろうか。

  新しき明日の来るを信ずといふ
  自分の言葉に
  嘘はなけれど──   (啄木)

もっとも、わたしは新しき明日なるものを「信じる」ようなタマではないわけだ。「考えて」はいる(つもり)だろうけれども。無意識というのだったら、それをさえ否定しているということの方がよほどありそうなことである。

  どうなりと勝手になれといふごとき
  わがこのごろを
  ひとり恐るる。

  手も足もはなればなれにあるごとき
  ものうき寝覚!
  かなしき寝覚!

どっちかと言えば、こっちの方が近そうだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 要は・・・2 ─経団連のヘタク... | TOP | ※ケチャップ注意※ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | miscellaneous