ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

善良な魂への讃美

2007-09-30 20:03:26 | 本・漫画
アガサ・クリスティーの「魔術の殺人」というのを
読みました。

今作品ではポワロではなく、ジェーン・マープルが
探偵役を担っています。
以前感想を書いたとき、ミス・マールだと思っていたのですが、
 どうやら""ではなく""だったようです。失礼しました・・・。)

実はこの作品についても、とある事情から、読む前にトリックを
知ってしまっていたんですが、それでも、各登場人物の背景なども
しっかり書かれており、普通に物話としても楽しめたと思います。
最後(事件解決後)の締め方が良いと思いました。

ミス・マープルが主人公のときは、彼女の人柄もあってか、
ポワロものに比べると何となく物語全体にのどかな雰囲気が
漂う気がします。
(殺人事件に、のどかも何も無い気はしますが。)

水の重み

2007-09-30 10:48:53 | 日常
雨が降っていると、外に出かける気が失せてしまいます。

とはいえ、買い物に出かけないわけにはいきません。

今日は雨の中、水1ケース(2lペットボトル6本入り)を
抱えて帰ってきました。
買うときさすがに迷いましたが、安さには勝てません。

ただ、風もきつかったので傘もさしづらく、
いつもの 2.1倍ヘヴィでした。

とんこつレビュー

2007-09-29 16:48:00 | 食生活
ECCが終わった後、町田のとあるとんこつラーメン店で
とんこつラーメンを食べました。
お値段 700円。

麺が太めな分ちょっと重く感じましたが、以前食べたとこほど
脂っこくはなかったです。
あと、ゴマやニンニクが効いていて、これがとんこつ特有の臭みを
消していたので、とんこつの匂いが苦手という方でも比較的
食べやすいかもしれません。

と、ちょっと評論家ぶったことを書いてみたり・・・。

I'm ashamed that I'm shy.

2007-09-29 16:38:30 | 英語
ECCのおさらいコーナー。

・「良い意味で」有名な、というときは、 "famous" を使う。
 「悪い意味で」有名なら、 "notorious"。

例: He's a very notorious killer.
  (彼は有名な殺し屋です。)

  ※実際にレッスンで出てきた例文です。


・テニスや野球などをする、と言う場合は、
   play tennis, play baseball
 と、 "play" を使うが、柔道や空手といった武道の場合は
   practice judo, practice karate
 のように、 "practice" を使う。


・学士号: bachelor's degree
 修士号: master's degree
 博士号: doctor's degree

 これは馴染み深いですね。


・"do the dishes" は、「皿洗いをする」。
 "do the laundry" は、「選択をする」。


・"practice law" は、「弁護士をしている」。
 "practice medicine" は、「医業の仕事をしている」。


・"learn the ropes" は、「コツを覚える」。
  船乗りが船上の仕事でロープを扱うことに由来しているそうです。


・"Shame on you." は、「恥を知れ。」
  一度ちょっと使ってみたいです。


・・・などなど。


今回はフリータイムレッスンも受けてきましたが、
文法上の細かい点をいっぱい訂正されました。

確かに後から文章で見てみると、明らかにおかしいのはわかるのですが、
実際話しているときは、一見簡単そうな文でも、冠詞や前置詞といったあたりを
結構疎かにしてしまいがちだったりします。

些細なことのようにも思えるのですが、でも、それをネイティブの人が聞くと
やっぱり違和感を感じる表現になってしまっているんだなー、と思いました。

雨とダンボール

2007-09-29 07:09:56 | 日常
今日は資源ゴミの日。
たまっていたダンボールを出してしまおう
と思っていたのですが、あいにく今日は
雨が降っていますね。
ゴミ捨て場には屋根がついていないので、
さすがに今日は出すのは無理かな・・・。

ダンボールはかさばるので、できれば早いとこ
出しておきたかったのですが。

ちなみに、市のホームページを見ると、
「布類」の資源ゴミは雨天時の回収はやっていない
とあるのですが、何故か「紙類」のとこには
そういった注意書きがないんですね。
実は、雨なんて関係ないとか?

※8:36 追記:
ちょっとゴミ捨て場まで偵察に行ってみたら、
そこへちょうど回収車が。
大急ぎで部屋まで戻り、ダンボールを抱えて
滑り落ちそうになりながら階段を駆け下りていき、
ギリギリのところで出すことができました。

THE END

2007-09-28 06:47:01 | めざましテレビ
めざましテレビ内の1分コーナー、「トロと旅する」。
今週のテーマは、『東京の中の世界をゆく。』でした。

いつもは月曜日のBGMとして THE BEATLES の曲が使われているのですが、
今週は月~木と THE BEATLES が使われていました。
じゃあ今日は何の曲が流れるのかな? と思っていたら、
John Lennon の "Starting Over" でしたね。

で、何となく予感はしてたんですが、この「トロと旅する」、
どうも今日で最終回っぽいです。
6年間も続いてたんですね、このコーナー。
最後のロケ地は、第1回目と同じ沖縄でした。
そして、最後にトロはどっか行っちゃいました。

どうでもいいっちゃあ、どうでもいいのですが、
何故か感慨深いです。



※7:35 追記:
"トロと旅する" 最終回スペシャルということで、
トロがCGでスタジオに登場していました。

大塚さんと高島さん、普通に絡み辛そうでした。




黒秋刀魚

2007-09-27 21:20:40 | 食生活
日々の夕食を意味無くアップ。
今日は、2枚におろしたサンマの片割れを蒲焼っぽく調理してみました。
(野菜とサンマの比率に関しては突っ込まないでください。)

サンマを適当な大きさに切って、小麦粉をつけてフライパンで焼きます。
そこに、醤油・酒・みりんで作ったタレを絡めればOK。

魚臭さが微妙に残ってはいたものの、食えないこともなかったです。
でも、小麦粉が焦げて、調理中煙がシュウシュウ出てました。
正直、小麦粉はつける必要はなかった、というか
つけるべきではなかったようです。
良い子はマネしないでください。

この指とまるな

2007-09-27 06:25:38 | 日常
パスワードは、毎回入力しているうちに、
一連の動きを指が覚えるようになります。
入力を始めると、最後の文字まで自然と
指がタイプするわけです。

しかしながら、たまーに入力中に指がぴたっと止まり、
パスワードを思い出せなくなることがあります。
普段指の動きで自然と入力しているため、
頭のほうでも忘れてしまっていたりします。

こうなると焦ります。

今朝も、このブログにログインしようとして
"指が"パスワードをど忘れしてしまい、
なかなか思い出せず苦労しました。
歳なんですかね・・・。

Windows にログインするときにも、たまにこの症状に
見舞われることがあります。
こういうとき(に限りませんが)、指紋認証でログインできたら
便利やなーとか思います。

でも、うちの親父は指紋センサーつきノートPCを買ったのに、
全然活用してません。

意味あるのかわかりませんが

2007-09-26 22:17:29 | 日常
気が向いたので(?)、社会保険庁の
「年金個人情報提供サービス」に登録して、
年金記録をちょっと確認してみました。

ttps://www3.idpass-net.sia.go.jp/neko/action/z0401
↑こちらのページから登録を行ってから、2週間ほどして
 サービス利用のためのユーザIDとパスワードが
 郵送で送られてきました。

その場でIDとパスワード発行してくれたらいいのに、
と思うのですが、登録内容と社保庁で管理しているデータの照合を
行っているみたいなんで、時間がかかるのは仕方がない・・・のかな?

ちなみに、登録時に自分でもパスワードを設定します。
つまり、ログイン時には
・社保庁から送られてきたユーザID
・社保庁から送られてきたパスワード
・自分で設定したパスワード
の3つを入力する必要があります。

面倒やなー・・・。


なお、年金記録のほうは特に問題はないみたいでした。
まあ、ほんとに将来年金を受け取れるかどうかは
甚だ疑わしい気がしますけど。