ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

リニューアル2009 春

2009-03-30 07:20:18 | めざましテレビ
今日からめざましテレビがリニューアルし、
ちょこちょこと変わっているようです。
テーマソングは Superfly の 「やさしい気持ちで」に。
お天気キャスターだった愛ちゃんは芸能担当になり、
代わりに長野美郷キャスターがお天気コーナーを務めています。

細かいところで、ニュースが切り替わるときの効果音が
なんかキレのある感じの音に変わっていてちょっと笑いました。

ホワイトリベンジ

2009-03-29 18:59:35 | 食生活
久々にクリームシチューを作りました。
市販のルーは使わず、マギーブイヨンのスープをベースに
小麦粉、バター、牛乳で色ととろみをつけました。
分量がわからず適当に入れたわりには
それなりに食える代物になったんで一安心です。
(私の味覚的に、ですが。)

ただ、たっぷり4人前強の分量ができてしまい、
明日以降の献立をどう組み立てていこうか
ちょっと悩んでいるところです。


ところで、クリームシチューって、あまり
外食で食べることが無いように思んですが、私だけでしょうか?
(ビーフシチューならたまに食べるんですが。)
なので、正直なところ、自分の作ったシチューあるいは
実家で食べるシチューが、客観的に判断して美味しいのかどうか
というのが、よくわからなかったりします。

油断一日

2009-03-29 01:08:20 | さび
何ということでしょう。

昨日、普通に更新するの忘れてました。
ブログ始めて以来、今まで(内容は置いといて)一日も
欠かさず書いてきたのに・・・
ということで、連続更新記録、817日で途切れました。

バンブラびいき

2009-03-26 07:01:16 | ゲーム
バンブラDXのオフィシャルページにある
「週間ダウンロードランキング」のコーナーから、
実際に配信されている曲の試聴ができるようになっていました。

  ttps://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html


今のところ IE からでないと試聴できない、音質があまり良くない
などの難点もありますが、ゲーム内からの試聴ではわからない
"試聴後ダウンロード率"や、その曲をダウンロードした人が他に
どんな曲をダウンロードしたか、なども見られるようになっており
ちょっと感動してしまいました。

他にも、配信楽曲を DSi で聴くことができる DSi Ware が4月1日に出るなど、
任天堂、バンブラDXには相当力を入れてます。

名試合

2009-03-25 07:35:34 | めざましテレビ
WBC優勝、おめでとう!
めざましテレビには、侍JAPAN から岩村選手が生中継で出ていました。
朝の情報番組としては結構長い約15分間にわたる出演でした。
ただ、ロサンゼルスの駐車場から中継していたこともあり、
後ろを通る車の騒音で最初のほう声が聞こえんかった・・・
途中、日本選手を乗せたバスが後ろを通ったんで、
最初からそれを見越して中継場所を選んだのかもしれません。
何にせよ、普段野球を見ない私でも昨日の勝利には感動しました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様&ありがとうございます。

父復活

2009-03-24 07:23:37 | ささやき
父が無事退院しました。
病名は「前大脳動脈狭窄症」。
ググってもようわからんかったんですが、要するに
脳の血管が細くなって血の巡りが悪くなった結果
痺れなどの症状が出ていたとのこと。

不幸中の幸いと言うか、血管が詰まるとか出血とかなかったため
症状は軽く、すぐ回復したようですが、今後も血管が詰まらないよう
血液凝固を防ぐための薬を飲み続けなければならないようです。

他にも予防のために脂っこいものや塩分を控えるなど
食生活にも気を配る必要がありそうなんですが、
昨日は誕生祝い&退院祝いもしたそうで。大丈夫かい。

ともあれ、大事には至らなかったようで何よりです。

文明に近づく

2009-03-23 06:57:00 | 日常
昨夜、見知らぬ携帯番号から電話がかかってきました。
しかも、ワン切りでもなくずっと鳴り続けています。
「何だろう?」と思っておそるおそる電話に出てみると、
母でした。

なんと、母もついに携帯を持つようになったというのです。
で、その携帯で私にかけてきた最初の電話での第一声が

「メール送ったのになんで返してこーへんねん。」

そんなこと言われても、メール、受け取ってません。
どうやら、こちらで登録していないアドレスからのメールということで
弾かれていたようです。
その後、アドレス帳に母の番号とメアドを登録し、
サーバとの同期をとって、ようやくメールを
やり取りできるようになりました。
(実際にメール打ってたのは母ではなく姉でしたが。)

それにしても、なんで今になって携帯持つと決めたんやろ・・・
ちなみに、父はまだ携帯を持っていない、はずです。

おいしさ進化論

2009-03-22 15:27:07 | 食生活
昨日行った『おめざフェア』で、もう一つデザートを買っていました。
山梨・南アルプス市にある清月というところの、イタリアンロールです。
(記事のタイトルは、箱に入っていたカードに書かれていたフレーズから。)

うん、普通にうめぇ。

生地はふわっと柔らかく、それでいて決して甘すぎない上品な味わいです。
気を抜くと、いくらでも食べてしまいそうです。

どうでもいいですが、清月の英語表記が "SAYGETS" となっていたのが
ちょっとツボでした。