ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

巻き添え御免

2007-09-15 19:24:38 | 日常
自作PCを起動して、XPロゴの画面の後で、
ディスプレイと電源ランプが消えるという現象に見舞われました。

ファンなどは動いており、電源ボタンを押すとログイン画面に復帰するのですが、
マウスやキーボードを操作しただけでは戻りません。

「おかしいなぁ~」と思いつつ、しばらく悩んでいたのですが、そのうち
別に電源ボタンを押さなくても、XPロゴ画面終了後少し待っていたら
ログイン画面が表示されることが判明。

つまり、電源ランプが一時消灯するのは、単に仕様だったわけですね・・・。

私のマヌケ録に、また一つ歴史を刻んでしまいました。
(つーか、今までも同じやったはずやのに、何で気づかへんねん。)


この一件で一番とばっちりをうけたのは、
私の質問に真面目に応対してくれた同期の友人です。

復活USB

2007-09-15 19:07:15 | 日常
その昔、自作PCのフロント面についていた USBポートを
不慮の事故で破壊して(図1)以来、ずっと放置したままだったんですが、
この間、会社の先輩とトンカツ食いに行ったときにその話をしたら、
先日、不要になった USBポートつきのベイを先輩が譲って下さいました。



図1.ひしゃげた USBポート


で、今日早速ベイをPCに装着してみました。
スロットになかなか入っていかず苦労したのですが、
無理やり押し込んだら何とかはまりました。
(ベイの塗装が若干剥げましたが。)
実際に USBマウスを繋いでみて、ちゃんと動作することも確認しました。
無事作業が済んで一安心です。

ちなみに、図2が、装着後の写真です。
上下に2つあるスロットのうちの、下スロットのほうです。


図2. USBポートベイ


「随分と奥に押し込んだな」
と思われるかもしれませんが、これも、長めの USBデバイスを差し込んだ時に
フロントのパネルからデバイスがあまり突き出た格好にならないように
配慮した結果です。
ええ、全ては計算のうちです。決して装着に失敗したわけではありません。

なお、無理やりスロットに押し込んだので、ベイを抜くことは
たぶん、もう、不可能です。

good old days

2007-09-15 16:12:45 | 英語
毎週恒例になってしまっている、ECCレポート。

昨日、会社でのやりとりの時に悩みどころとなった、
「○○がうまくいかない、ということですか?」
と言いたいときの表現について、講師の方に聞いてみました。

講師の方の提案では、文脈にもよりますが、
"Can't you ~" と言う代わりに、例えば主語を変えてみたらどうか、
ということでした。つまり、

"Isn't it work?"

といった感じです。なるほど。

あと、おさらいとして、

・自分の気持ちなどを表現する場合の"表現"は、
 英語で "expression"
 「言葉の表現」などの"表現"は、 "explanation"
 (あるいは、 "representation" ?)

・形容詞が複数つく場合、どの形容詞がどの順にくるかについて。
 例えば、数値は最初のほうに来て、長い単語はわりと後に来る、
 といった大体のルールがある。
 
 (例)「2つの青くて大きくて新しくて素敵な日本車」
    とか言う場合、英語では、
    "two nice big new blue Japanese cars"

・the Internet ("Internet" の前に、定冠詞を忘れんな!)

・「ファミコン(ファミリーコンピューター)」は、英語では
 "Nintendo" あるいは "NES" (Nintendo Entertainment System の略)
 ちなみに、「スーパーファミコン」は SNES。


そんなところです。(もちろん、これだけではありませんが。)