先日、麻生内閣が総額2兆円を投じて
全世帯に給付金を支給することを発表しましたね。
シロウト考えながら、個人的には
そんなばらまきをしたところで消費が伸びるとは思えず、
仮に伸びたとしても、一時的で効果が持続するとは考えられないので、
「そんなばらまきに何の意味があるねん」って思ってしまうわけですが、
それはさておき。
めざましテレビで、「給付金を支給されたら何に使うか?」という質問で、
銀座・新橋・巣鴨・新宿の200人にアンケートしていました。
(東京の一部の町でのみ調査した結果って、参考になるんかな?)
一番多かったのが "旅行"、その次が "貯蓄" となっています。
以下、"外食"、"ぜいたく品"、"日用品"と続いていますが、
経済効果が高いのは "旅行" や "ぜいたく品"で、
"貯蓄" や "日用品" に回されても経済効果はあまり見込めないとのことです。
ちなみに、支給される額は、2兆円を1世帯あたりに換算した額で約3万8千円、
4人家族の場合だと約6万円だそうです。(配分の仕方、よくわかってません。)
私だったら、そのお金でもし何か買うとしたら iPod あたりかなー。あるいは PS3 とか。
でも、実際にはやっぱり "貯蓄" や "日用品" に回ることになると思います。
全世帯に給付金を支給することを発表しましたね。
シロウト考えながら、個人的には
そんなばらまきをしたところで消費が伸びるとは思えず、
仮に伸びたとしても、一時的で効果が持続するとは考えられないので、
「そんなばらまきに何の意味があるねん」って思ってしまうわけですが、
それはさておき。
めざましテレビで、「給付金を支給されたら何に使うか?」という質問で、
銀座・新橋・巣鴨・新宿の200人にアンケートしていました。
(東京の一部の町でのみ調査した結果って、参考になるんかな?)
一番多かったのが "旅行"、その次が "貯蓄" となっています。
以下、"外食"、"ぜいたく品"、"日用品"と続いていますが、
経済効果が高いのは "旅行" や "ぜいたく品"で、
"貯蓄" や "日用品" に回されても経済効果はあまり見込めないとのことです。
ちなみに、支給される額は、2兆円を1世帯あたりに換算した額で約3万8千円、
4人家族の場合だと約6万円だそうです。(配分の仕方、よくわかってません。)
私だったら、そのお金でもし何か買うとしたら iPod あたりかなー。あるいは PS3 とか。
でも、実際にはやっぱり "貯蓄" や "日用品" に回ることになると思います。