意見交換会

意見の交換を中心としたページ

引き違い戸

2010-10-21 23:31:52 | Weblog
 今日も現場でした。朝一番に昨日の続きで、フロアーを張りました。1時間ほどで終わりました。最後の部分も、張りやすい状況だったので早く終わりました。フロアーを張る前、張り始めのフロアーの幅を調整するのですが、最後のフロアーの幅が極端に小さくなり張り難くなるのを防ぐ為です。枚数を少なく抑えることも重要です。その後、引き違い戸の枠を作りました。既製品の引き違い戸が納まればそれを使うのですが、高さが納まらないので既製品は使わず、建具屋に作ってもらうことになりました。納期の問題があるので、他より先にこの部分の仕事になりました。既製品でも建具屋の建具でも、仕上がりと値段はほぼ同じぐらいになります。枠は、縦枠は厚み3cmの桧、鴨居は厚み6cmの桧です。節だらけの家を時々目にしますが、節は少なめが良いと思い上小節の等級です。無垢の材料は、木を削り木作りからです。次に、建具が通る溝をつけます。最後に、仕上げ機でカンナがけします。夕方までに、縦枠を納め、鴨居を仕込む穴を開けました。私の親は、天窓付近の天井の施工をしていました。かなり、細かくややこしそうでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿