かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

ヘッドホン&マイクの4極ミニプラグをUSBインタフェースに変換してみました。

2021年04月09日 | デジタル・インターネット

会社から貸与されたノートPCなのですが、何やら3.5φ4極プラグのマイク付きヘッドホンが使えない様子

このテレワーク時代に、なんだこのポンコツな仕様は!?ヾ(`Д´*)ノ 

というわけで、こんなものを買ってみました。

エアリア SD-U1SOUND-S4(ヨドバシで1250円)
3.5φのマイク入力とイヤホン出力をUSBで使えるようにしてくれるものです。
お店にあった中では安価な方でしたが、扱いが簡単そうで、ミュートやボリューム操作ができるものでした。

ところで、使用しているマイク付きのヘッドホンは3.5φの4極プラグなので、そのままでは使えません。
4極プラグを3極のヘッドホン用プラグとマイク用プラグに分岐する必要があります。
そこで、所持していた不要なプラグコードを利用して、こんなものを製作しました。

4極のジャックと3極のプラグ2個を繋いだものです。
~~~余談~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなものでも製品を買えば数百円はするようです。
100円ショップにあるという情報もあったのですが、見つかりませんでした。
最初から4極プラグが使える製品もあったのですが、主流ではなさそうでした。
マイクとスピーカーで別々のものを接続するというケースの方が多いのかも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プラグのアサインを調べつつ、CITAという規格を前提に接続イメージはこんな感じにしましたが、これで合ってるかしらん?

1本1本の接続はシリコンチューブでカバーしつつ、全体は熱収縮チューブで覆いました。

PCに接続してみたところ、とりあえずマイクもスピーカーも動作しました(。´ω`)ノ

しかし・・・そもそものマイクの出力が小さいようで、PCによるテレワーク会議用としてはちょっと音量不足な様子。
パソコン側の設定を最大にしてもダメなところを見ると、マイクアンプが必要かなぁ(。-`ω-)ンー 

仕事のために自腹を切ってしまった・・・。
USBインタフェースにしたら、他に何か良いことがあるのかしらん?
まぁ、ヘッドホンの延長コードとしても使えますし、プラグのアサインを調べて良い勉強にもなった・・・としておきます(-∀-)ヾ(^_^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事には後日談があります。

マイクアンプを自作してみました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする