かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

デジタルマルチメーターを思案。

2013年01月19日 | デジタル・インターネット

なんか~もっと高機能なテスターが欲しくなってきてしまいました(-_-)ゞ

オペアンプを使って回路設計をしたせいでしょうか。

20130119aソアーME-530

これは、中学生の頃から今でも使っているデジタルテスターですが、当時1万円もしたので、買うかどうかをパーツ屋さんで長いこと悩んでいたのを覚えています。この会社は、もう見当たりませんね。どうなっちゃたのかな(・ω・)?

最近では、電圧、電流、抵抗値の他にも、周波数、キャパシタンス、温度、湿度、照度、サウンドレベルなど、1台でいろいろと計測できる”デジタルマルチメーター”というものが売られているので、早速調べてみることにしました。

しかし、たくさんあるものの、なかなか機能の比較がされた情報が見つからなかったので、自分で調査表を作りました。

20130119b_3

数値はネットで拾ってきたもので、間違っているかもしれません。あまり信用しないでください。また、この他にもまだまだたくさんあります。(;´д`)ノ

マルチメーターというくらいで、色々なものが計測できたら便利だろうな。照度計や騒音計は、工作にも役に立ちそうだゾと思っていましたが、 意外にオールインワン的なものは少ないようです。

周波数、キャパシタンス、そして、温度計まで揃っているものまでは結構ありましたが、それ以上のものとなると限られるようですし、また、照度、サウンドレベル、湿度などは、参考レベル程度で、精度はあまり良く無いようでした。そういうものは、専用の計測器を使いなさいという感じがしました。

商品はピンキリですね。個人的には2万円を超えると”オシロスコープ”がチラついてくるので、そのあたりまでで良さそうなものを探してました。マザーツール製のものがコストパフォーマンスが良さそうなのですが、会社のホームページでも精度に関する記述が見つからずに何か曖昧な感じで、入力抵抗値もわかりませんでした。入力抵抗が1MΩくらいでは、電流の測定値の精度が不安な気がします。その点、三和電機は、詳細までしっかり情報が公開されていて信用できそうです。さすがに歴史ある会社ですね。私もデジタルテスターを購入する前、三和のアナログテスターを使っていました。偶然ですけど。

三和のPC700がいいかな~、デューティー比って測定できるといいことあるかしらん?ACとDC成分が分かるっていうのは嬉しいかも!?PCに出力できるのはスゴイけど、付属品が必要なのか。う~ん悩みます(-"_-)ゞ

電子回路の分析の前に、デジタルマルチメーターの分析に悩む、かりおかなのでした。(ー_ー;)ゞ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする