今日も ダークに
サラリーマン(観察データ)シリーズ(笑)
若者は、早くからスマホやパソコン
デジタルに慣れているから いいね!
エラー、発生。 操作でわからぬところがあり、
たずねてみたところ(鬼の首をとったかのように)
声のボリューム・マックスで説明。(いや、いつも
もっと小さな声で 私に色々たずねてくるじゃん)
響き渡る声・・・誰にでも得手不得手がある。
そこは 先輩を立て
声のトーンは 落としめがよろしいかと。
(以後、ネット検索で乗り越える)
似たようなパターンで
自己顕示欲が度をこすパターン。
そこで そんな一言を発して・・・
そこで そんなフライングして・・・
実際(全体を把握、見えない部分含めて)
全てをひとりで担っているならいいけれど、
そこは チームの先輩を押しのけて
前面に出ない方がいい。
一足飛びに見初めてもらおうとする より
身近な人に褒めてもらう を目ざした方が
よろしいかと。
昭和、平成・・・
みんな ここに至るまで 耐えてきた。
そうしたくなる気持ちはわかる けれど、
下手な恨みを買わず、
謙虚に控えめが よろしいかと・・・
※ 年功序列を重んじ、一歩ひいて譲ってきた
縁の下の力持ちの存在を思うと、
日本で 成果主義(評価)の難しさ を思う。
導入の場合は、評価を 何をもって
どうはかるかが課題 かと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます