プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第330夜 プラグ交換の事、スッカリ忘れてた(苦笑)

2023-04-18 18:56:38 | CT125 ハンターカブ


最近、CT125 ハンターカブの始動時にアイドリングが若干波打つ時がある。
そんな訳でこの現象について少し調べてみると幾つかある原因のひとつにプラグが挙げられていた…そう言えば、今のプラグって納車時のままだよな(苦笑)
で、NGKによればカブの標準プラグの交換時期は走行距離が3000〜5000kmを越えた時らしいんだが、ウチのCT125って現在12000kmを越えたくらいなんですよ、ハイ。

いや〜、5000kmを超えた時に一応見たんだけど全然問題なさそうなんで交換しなかったんだよなあ。
まあ、プレスカブもカブ110 JA07もメーカーの言う距離の数倍で交換してたんでCT125も20000kmくらいで替えりゃあいかと思ってたんでねえ。
と言う訳で本日、ようやく交換する事にしましたよ。

で、↑はその納車時から付けっぱなしだったプラグことNGKのCPR6EA-9S…まあ、まだいけそうな気もするがこの先、ハンチング以上のことが起きたら後悔じゃあ済まないんで、トットと交換します(笑)




CT125のサービスマニュアルに記載されているNGKの標準プラグはCPR6EA-9なんだが1枚目に貼った様に納車時のプラグはCPR6EA-9Sと言う不思議。
ちなみにJA07の標準プラグはCPR6EA-9Sなんだが過去の記事を見ると何気にCPR6EA-9に交換している様で(苦笑)

で、↑のCPR6EA-9SとCPR6EA-9はCT125用に調達したモノでは無くJA07用にストックしてたプラグで、普通に両方買ってましたよ。
なんでもCPR6EA-9Sの様に最後にSが付くプラグは特殊ガスケット仕様との事なんだが、JA07にCPR6EA-9やCT125にCPR6EA-9Sでも特に問題は無かったんでワタクシ的には互換性があると思います。




ただ、今回は一応サービスマニュアルに記載されてるCPR6EA-9に交換する事にし、もう1本のCPR6EA-9SはJA07の次回交換の時に使う事に。
で、↑は新旧プラグを並べてみたの図…上が今回交換するCPR6EA-9で下が納車時から挿さっていたCPR6EA-9S。

ええ、新しい古いは置いといて外観から違いなんて分かりません(苦笑)




で、↑は指でプラグを留めるの図…ええ、最初は工具を使わず指を使って優しく回しましょう(笑)




と言う訳で交換後、試走がてら妙見口に行って鉄したり能勢の山の中の細い道を楽しんだりで70kmほど走ってみたんだが、特に感じる事はなく至って普通。
ええ、普段通り快調でした。あと、ハンチングも出てません。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
« 第329夜 AZ FCR-062を買ってみた | トップ | 第331夜 レトラムを撮りに今... »
最新の画像もっと見る

CT125 ハンターカブ」カテゴリの最新記事