学会とかに入ってると研究の発表会があるでつ。
今はパワポとかあるからいいけど、昔は手書きだったでつなぁ~
残念ながらタケスィは論文書いたことはないんだけどね。
その…
論文の書き方特集はあったでつ。

こういうマニアックな学会の場合は、専門語とかバシバシ書けるけど、素人さんにはどう書くかむずかしい。
もともと理系の人は文章作るのが苦手な人が多い。
そう言えば今は、文系に進む人が少なくて、理系が多いらしいでつ。
それにしても本書く人の文章表現力ってすごいなぁ~
報告書や協議資料でも国語力のなさに…
まぁ~昔はウケ狙いもあったけどね。
ということで還暦超えても文章力は磨かないとでつ。
今はパワポとかあるからいいけど、昔は手書きだったでつなぁ~
残念ながらタケスィは論文書いたことはないんだけどね。
その…
論文の書き方特集はあったでつ。

こういうマニアックな学会の場合は、専門語とかバシバシ書けるけど、素人さんにはどう書くかむずかしい。
もともと理系の人は文章作るのが苦手な人が多い。
そう言えば今は、文系に進む人が少なくて、理系が多いらしいでつ。
それにしても本書く人の文章表現力ってすごいなぁ~
報告書や協議資料でも国語力のなさに…

まぁ~昔はウケ狙いもあったけどね。
ということで還暦超えても文章力は磨かないとでつ。