goo blog サービス終了のお知らせ 

Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

種から育てる楽しさ♪ Vol2

2011-07-08 15:39:14 | 

さて、種を蒔いて育てているペチュニアのその後。

http://blog.goo.ne.jp/c-fulltone/d/20110620

色々と面白い展開になっています。

今年初めてハンギングに挑戦しているのですが、玄関脇に置いた物より成長が早い!!

推測するに・・・

 1.朝日が早い時間から当たる!

 2.回りに障害物が無く、風通りが良い!

 3.見晴らしいいから、植物も気持ちいい!

3番目は冗談・・・、でも、1と2の理由は結構いいところをついているのではないかと思います。

実は、欲しいと言う5名の方に苗を差し上げたのだけど、

皆さん、これまで鉢植えがうまくいかなかった・・・と話していました。

あながち外れてないような気がするので、試してみてって教えてあげようと思います。

これを読んでいる方も、心当たりがあったなら、ちょっと鉢の置き場所を変えてみるといいかも☆

一枚目が玄関脇、二枚目がハンギング、全然違うのですが、分かりますか?

面白い展開、続きは明日!(*^-')/~☆

@ふると

Retyu

Hanging


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペチュニアを種から播いてこの大きさとは、立派[E:... (ゆうきママ)
2011-07-08 16:00:44
北国だから、真夏にようやく咲くのかと思っていました[E:heart04]
返信する
ゆうきママさん、 (fulltone)
2011-07-08 21:50:00
嬉しくなるコメントをありがとう。
もう少し早く植えるのだったな~と、反省していたのです。
書いている通り、成長にバラツキがあって、
買ってきた苗を育てるのとは感覚が異なります。
また、それが楽しかったりするんですよね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。