goo blog サービス終了のお知らせ 

Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

伊予かんで。

2016-02-07 18:34:37 | 家ごはん




今治の叔母から伊予かんを頂いて、毎日食べまして。

その皮を使って、マーマレードを作ってみました。

細かくスライスして、湯でこぼしも2~3回するとか、

丁寧に作られる方もおられるようですが、

8等分くらいにして、湯でこぼしも一回。

フードプロセッサーで刻んで、グラニュー糖をなじませてから煮込む。

自己流で、かなり大雑把な作り方ですが、まあまあです。

冷凍して、毎日のヨーグルトに混ぜて食べます。

@ふると

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ねこ)
2016-02-08 00:16:44
伊予かんだったら酸が少ないし、ふわりとやさしい香りのマーマレードになったでしょうねえ。
美味しそう~いいなあ。

ヨーグルトは私の場合、最近は飲むタイプに凝っています。
無糖ではないからヘルシーとは言い辛いのですが、体重を増やすのも目的なので・・・まあいいかなと思っています(苦笑)
返信する
Unknown (Fulltone)
2016-02-08 18:59:16
お天気ねこさん、
美味しくできましたが、もう少し丁寧に作るのだったとちょっと後悔しています。

私は減らしたいのだけど、お腹が空いちゃうと我慢できなくて・・・。

発酵食品は、意識して摂った方が方がいいですよね。
ヨーグルト(ケフィアで自家製)と納豆を食べるようにしています。
返信する
Unknown (ゆうきママ)
2016-02-10 12:48:11
マーマレードって、実が入らないんだ?!
ミカンの皮は、干して、入浴剤にしているけれど、
色々利用の仕方があるんだね。
勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。