

プリンターを購入。
白い方が新しいプリンターで、ゴロが寝ているのが古い方。
A3インクジェット、5年ほど使ったと思うのだけど、どうにも調子悪く。
一度、紙詰まりが原因で、ズレが生じてしまい、修理に出したんですよね。
その時、購入も考えたのだけど、インクの買い置きがあったので、修理。
修理後、30枚に一枚くらい、端っこがズレて印刷されることがあったのだけど、
大体は問題ないので、だまし・だまし・・・。
最近になってADFからのコピー・スキャンが何故か線が入るようになったのだけど、
原稿台にセットする分には問題ないので、だまし・だまし・・・。
でも、ここの所大量の印刷、大量のスキャン、どうにも我慢の限界になりました。
インクジェットの複合機は、以前に比べるとずいぶんお手頃になりました。
セットアップもネットやLANで楽だしね。
目下の悩みは、ゴロが乗っからないような対策です。
古い方もインクの買い置きがあるので、もう少し使います。
たまにズレるけど、印刷はできる。
原稿台からのスキャンとコピーは可能。
なんとなく、後ろ髪を引かれる思いですが、インクがなくなったら、潔く処分です。
@ふると