格安ブラシレスセット 導入

2009年09月29日 | その他ラジコンネタ

ところで、メインモーターであるORION EXPERIENCEですが、
3台のデカタイヤのシャーシを行ったり来たりしています。
いい加減モーターとESCの積み替えが面倒になってきました。
そこで最近お値打ちになってきたブラシレスの2セット目をDF03用として
導入することにしました。
候補は価格的にタミヤのブラシレスセットを考えましたが、インプレを見ていると
23T相当ということで少し非力?な雰囲気が漂います。     エラソーに・・・
そこで成長著しい中国製ブラシレスを検討開始。何でも、
HOBBYWING社はブラ
シレスを得意とするメーカーで、各所での評判もすこぶるよろしいようです。
様々なブラシレスモーター&ESCブランドのOEM供給元でもあるようです。
国内の主な購入先はヤフオクがメインですが、円高の今、海外通販で購入することにします。
国内販売でも、
エンルートHobbyNetという選択肢もあるんですね。
HobbyNetはなんとセンサードタイプで約15000円です。
これも中国メーカーのOEMらしいですが国内販売の信頼度は計り知れません。


注)  海外で購入後に気付きましたが、エンルートでもHobbyWing製ブラシレスモーターの扱いを
開始していました。価格は海外通販よりも若干高くなりますが、保証や故障時のサポートを
考えると国内で購入するメリットは大きいと思います。

で、機種選定ですが初心者故に陥る、
「パワーはあればあるほどイイに決まってんじゃん」
という罠に憑かれて

EZRUN Series Brushless System Combo5.5T

 に魅かれてます。
モータスペックは驚愕の5.5T KV値6000。
しかしオンロードやフラットダートならまだしも、デカタイヤ&砂浜走行がメインではトルクが低すぎるかもしれませんし、ここまでハイパワーだと、DF02、DT02に搭載するのは難しいでしょう。今までの自分ならこのまま購入してしまったはず。

少し冷静になれました。落ち着け自分。次!

第二候補
*Yeah Racing (#BM-0012V2) Ultimate Brainpower ESC 35A (Version 2)
& 9T Sensorless Brushless Motor Set + Free Tornado

9Tです。KV値4300。ただしこのセットはオンロード推奨のようで、ESCもグレードが
下がっており9Tまでしか対応してません。
ということは9TまでのESCに、9TモーターではESCに余裕が無さ過ぎます。
実際の走行の際にはギア比を更に上げる必要がありそうです。
お値段は$94.9。日本円で・・・8534円         円高万歳!
送料に2000円ほど見積もっても1万少しで買えてしまいます。
クーリングファンとセッティングカード付属です。 これに決定!


海外通販のノウハウをネットで調べ上げ、いざ注文!

 

 

3日後、仕事から帰宅すると奥様が

 



「怪しい荷物が中国から届いてるけどナニ買ったのよ?」

 

 


キタキタ━━━━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!

 

 




こうして私の海外通販デビューは終了しました。個人的には非常に簡単だったと
思います。

 


DT-02 デカタイヤ11

2009年09月24日 | DT-02 デザートゲイター


当ブログのアクセス解析を行っていたところ、検索ワードは「DT-02 ピニオン」が
突出していました。
皆さん、あのアルミ製ピニオンの強度に不安を持っておられるのでしょうか?

補足しておきます。
ファイブスター製DT-02用スチールピニオンですが、最近は殆ど取り扱っている
店舗も無く、また注文してもいつ入荷するのか見当もつかないようです。
ファイブスターはHPも存在しないようですね。
ですので現在の選択肢はHPIのE-ZILLA 、E-SAVAGE用の17Tピニオンになります。

HPI ピニオンギア 17T

E-SAVAGEは現行車種ですのでしばらく供給が止まることは無いでしょう。
ショップ注文で無事届きました。HPIオンラインストアでも購入可能です。
ピニオンにしては少し高価ですが・・・。




DT-02 デカタイヤ10

2009年09月21日 | DT-02 デザートゲイター


DT-02 デカタイヤの整備録

このDT-02のナックル・アスクルなどのフロント足回りは、同じく所有する
アルティマ RB5からの移植です。
そのため、RB5は現在前足を剥ぎ取られた状態で盆栽状態と化していましたが、
これではサーキットへ出向くことはできません。そこでDT-02には改めて
フロント周りを導入することに。

購入したのは京商「DIS UM505B フロントナックル&ハブキャリアセット」と
「UMW507 アルミフロントアクスルシャフト」です。アクスルシャフトはオプ
ション扱いで重量も軽く、高価なのでRB5に装着します。
標準のアクスルシャフトをDT-02に装着。

他に必要なのは1050ベアリング4個と3X25mmシャフトを2本、
2.6mmx5キャップビスを2個 、ほかにはスペーサー等ですが、タミヤ製1050
ベアリングのみ購入。他は流用で対応することにしました。
2.6mmx5キャップビスはホームセンターで購入してあった通常の2.6mmプラス
ビスが余っていましたのでそれを5mmにカットして使用、スペーサー類は
タミヤのCVAダンパーの余剰部品や3mmステンワッシャー、3X25mmシ
ャフトは、同じくタミヤCVAダンパーの使用しなくなったものを分解し、
シャフトを25mmに切断して使用することにしました。

・・・・まあ、節約といっても数百円のレベルです。でもこういった代用品の
ノウハウを蓄積しておくことによってパーツ破損の際にすぐに汎用品で対応で
きるようになります。


DT-02 デカタイヤ9

2009年09月20日 | DT-02 デザートゲイター

DT-02にアルミダンパーを装着しました。

正直言いまして自分には砂浜や川辺などサーキット以外で走行させる際に、
CVA樹脂ダンパーとアルミダンパーの走行特性の違いは分かりません。
違いは車体が引き締まってかっこよく見えることぐらいです。

やっぱ違う 自己満





タミヤ製ダンパーは安いものでも4000円(タミヤDF02用アルミダンパー)はしてしまい
ますので3Racing製のアルミダンパーです。国内で購入すると3500円ぐらいですが
香港のRCショップでは$22でしたのでこちらで購入しました。円高万歳!

装着すると、その効果を知りたくていつもの砂浜でテスト走行。
CVAとの違いなど分かるわけないよなあ~、と思いましたが何となく走行感覚が異
なることに気付きました。
ギャップを超えた瞬間に以前に比べて車体がスッと安定する感じがあります。
単なる思い込みかもしれない。多分そう。でもそう思わずにはいられない。

なるほどこれがオプション効果か!と嬉しくなってガンガンと爆走です。
2パック終了していつものモーターとESCの冷却を行おうとすると・・・・・・
ヒートシンクがない

どこかに落とした・・・・・・・・・

もちろんヒートシンクがないと走行できないわけではありませんが、やはりパーツを
なくしてしまうのは落ち込んでしまいます。
今まで砂浜で走行させていて、ドライブシャフトやデフカップを何度か紛失しましたが、
今まで一度として発見できたことなんかない。ドライブシャフトの場合は脱落した瞬
間に走りがおかしくなるのでそのおかしくなった周辺を探すことで少しでも発見の
確立が上がりますが、今回場合、どこで脱落したかさえ見当もつかない。

救命病棟24時の松嶋菜々子のようにはいかない。
やれやれと思いつつ、見つかる訳ないと思いつつ探索開始。
脱落するとするとギャップの着地かな。
走行範囲の一番離れたギャップを探す・・・・・・・・・・・・・ない。

次ののギャップを探す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 

!!!





 

あった!











わたしは松嶋菜々子さんを信じます。








持ち出しアイテム

2009年09月13日 | その他ラジコンネタ

ネタに乏しいので、パーキングロット時の持ち出しアイテムについて紹介します。

現在、サーキットとそれ以外の場所(海岸、公園など)の走行比率は1:9くらいです。
サーキットに行く際は充電関係やタイヤ、スペアパーツなど荷物満載ですが、
さすがに砂浜や公園で走行させる際にンなモン持参できません。
タイヤはダートボーンズ一択だし、充電済みのバッテリー持って行く訳ですから、
その辺も必要ありません。

そこでパーキングロットでの持ち出しアイテム

バッテリー

ペンチと非接触型温度計



ペンチはダイソー製。
リンケージ関係のボールコネクターが外れてしまった場合の取り付けには必須。
温度計はアマゾンで1500円ほどで販売されています。モーターやESCにとって
過酷な状況で走行させますので温度だけには気を遣います。

ハケとハンディ扇風機



砂落としとモーター&ESC冷却用。

タミヤ RCツールセット



これはすごい名作だと思います。
おかげで色々なドライバーをバラの状態で持ち出す必要が無くなりました。
2000円ほどなので、各ドライバーの精度や耐久性はそれ相応ですが、
RCで必要なサイズは全て揃ってます。パーキングロットには最適!

ドライバー以外はダイソーのプラケースに格納してコンパクトに。

 

あと、自分だけかもしれませんが、プロポの予備バッテリーを忘れないようにしてます。

DF02を走行させようと砂浜に繰り出した際のことです。
バッテリー取り付けなどで準備をしていると、5歳ほどの男の子が寄ってきて
興味深げに見つめて、走行開始を今か今かと待ち構えています。

準備ができたのでいよいよ走行開始です。

プロポの電源ON!・・・・・・・・???

すでにONになってますがな・・・・

つまり

前回の走行後から電源入れっぱなし

だった。当然電池切れ。

近くにコンビニも無い・・・

本日の走行終了

さっきまで走らせる準備をしていたと思ったら、今度は撤収準備を始めた私を男の子の不思議そうな視線が刺さります。

・・・てなことがあったのでプロポの予備バッテリーだけは忘れないようにしてます。